こんにちは。みぞれです。
天パ民(天然パーマ)にとっては辛い梅雨の時期が始まりました・・・。
どうしてこんなにクルクルになるのでしょう。
いっそのこと、クルクルを生かした髪型にした方が気が楽だけど、サラリーマンには無理なデザインに仕上がりそうです。
積立投資と出会うまで
私の歴史を少しご紹介
最初は株から
さて、私は、投資信託より先に株の投資から入りました。
投資信託なんて、なんとなくしか知らなかったし、銀行でしか買えないと思ってたし、なんとなく敷居が高い・・・。
そもそも「投資信託」ってネーミングがイマイチなんじゃ!?
「信託」って、信託銀行にしても、ものすごい財産がなきゃいけない感じ。
あ、そういえば株の前に外貨預金してた!
結果的に少し儲かったけど、いかんせん手数料が高すぎる!ということでやめた。
株はお金がたくさん必要
とはいえ、株を買うにはたくさんお金が必要なんですよね。
5万円くらいで買える株とか、単元未満株を買ったしてたけど、爆発的にお金が増えることもないですし、そのくせ、減るときは結構減ったりする(笑)
自分で色々調べた
SBI証券のウェブページのメニューを、ひとつひとつチェックしていきました。
証券会社のメニューにあるものは、すべて投資できる商品なわけだから、とりあえず全部調べてみよう!と。
国内株式
外国株式
海外ETF
投信
債券
FX
先物・オプション
CFD
ワラント
金
などなど
素人の私でも、FXとか先物はちょっと危ないかなとわかりました。
ワラントに関しては、今でも恐怖を感じて手を出せてないです。
投資信託は少額から投資できる!
調べていくうちに、投資信託は毎月少しずつ積み立てたり、初心者には優しい投資法ということがわかりました。
そして、セゾン投信の中野社長の本を読んだりして、よし!投信じゃ!!となり今に至ります。
投資にハマる
もちろん、今でも株への投資は続けていますし、途中から始めたFXも継続してやっています。
FXはようやく今年はプラスに!!!!続けた甲斐があった。
(でも、すぐにマイナスになるのがFX)
要は、投資にドハマりしてしまったのです。
3年半続けた積立投資はどうなった!?
そんな感じで投資を続けながら、ほぼほったらかしで積立投資を続けていました。
ほったらかしのおかげで、他の投資に熱中できるのもいいですね。
それでは、みぞれが保有している投資信託をご紹介したいと思います!
みぞれの投資信託一覧
ひふみプラス
一括投資で積立はしていません。買い増すタイミングを絶賛逃し中~。
投資額 236,448円
含み益 158,851円
iシェアーズ新興国株式インデックスファンド
こちらは気が向いたときに積み立てています。
投資額 100,006円
含み益 6,313円
楽天・全世界株式インデックス・ファンド
つみたてNISAで毎月積み立て中!
投資額 565,946円
含み益 7,424円
楽天・全米株式インデックス・ファンド
つみたてNISAで毎月積み立て中!
投資額 565,922円
含み益 20,213円
セゾン バンガード・グローバルバランスファンド
毎月積み立て中
投資額 455,002円
含み益 37,354円
セゾン 資産形成の達人ファンド
毎月積み立て中
投資額 455,012円
含み益 108,161円
DCニッセイ外国株式インデックス
投資額 799,644円
含み益 47,146円
ひふみ年金
投資額 91,010円
含み益 40,503円
EXE-i グローバルREITファンド
投資額 136,352円
含み益 13,032円
投資総額 3,405,342円
含み益総額 438,997円
単純に、42ヶ月で割ると、月に約8万円分投資していたことになります。
うん、頑張ったよね私。
まとめ
3年半経って思うのは、とにかく、投資は1日でも早く始めること!
これに尽きます。
早く始めれば、長期間積み立てできることになるし、長期間において発生するアップダウンは、最終的には小波に過ぎないのであります(`・ω・´)キリッ
しかも、他の投資で失敗しても挽回ができます。
20代で投資を始めようと思っている人は、自分を心から褒めてあげてください。
あなたは運が良い!!!!
特に、投資信託の積み立ては、勝手にお金が引き落とされるので、淡々と無理なく続けられます。
でも残念なのが、友達に投信を勧めても、全く理解されないことです。
会社でわけもわからず積み立てさせられてる人も、なんだかんだでラッキーなのかなぁ。商品にもよりそうだけど。
こればかりは、本人が興味を持たない限り、難しいかなと思っています。
私としては良いから勧めたいんだけど、投資=怖い というイメージは根強く残っています。
このブログで少しでも投資の魅力を伝えられたらなと思っています。
では、またね!
最新版 投資信託はこの9本から選びなさい―――30代でも定年後でも、積立だけで3000万円!
- 作者: 中野晴啓
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2013/07/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (4件) を見る