2018-06-10

1万円札以外のお札を持ち歩かない人ってなんなの

飲み会幹事とかをやって集金するとき、1万円札しか持っていないって人が結構割合でいる。

まあそれを想定して1000円札で大量に下ろして対応しているので別に構わないのだけれど。

でも、普段使いで考えても、1万使うのかと疑問。

自分場合最近クレジットICカードで払っているので現金ほとんど使わないけれど、

ATMでは9000円を指定して1000円札9枚持ち歩いている。1万円札でお釣りもらうのが煩わしいからだ。

財布が分厚くなるから嫌とかあるだろうけれど、結局お釣りが発生したら変わらないし。

早く日本でもQRコード決済が普及してほしいな思う。そうすればこんな手間もなくなる。

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん