2018年06月10日 W杯サッカー日本代表、史上最低の盛り上がり カテゴリ:芸能・スポーツ・文化・芸術 https://twitter.com/tetsuo14/status/1005226398418718721 スポンサーリンク コメント コメント一覧 1. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:26 ID:2Vuq7p0E0 韓国もオーストラリアも悲惨らしいがものになる人員がいない以前の日本はダメさの格が違う 2. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:27 ID:skS1pHmM0 ブラジルW杯で限界が見えてリアリスティックなサッカーに方針チェンジし、若手を抜擢しつつアジア予選一位で勝ち上がった前回W杯Best16の名将を、まるで自分たちが強豪国かのようにふるまう一部選手とマスコミとJFAで失脚させた時点で完全に終わり。 コアだけじゃなくライトな層までここまで心を離れさせた会長の罪は重い。 今後10年単位で影を落としたよね。 3. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:31 ID:k4C1Bbqm0 勝てば全て解決する話 勝てないけど 4. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:34 ID:FbuE9IpB0 日本代表も駄目だしイタリア、オランダも本戦でないし他の国も今回パッとしないんだよね 5. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:35 ID:roLJdPNv0 前監督末期の頃は解任論の方が多かった気がするけど、結局どっちが良かったの? 6. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:37 ID:5iXqVbZr0 言うて、ホームでシンガポールと引き分けて、UAEに敗れて 親善試合でも良績残してない人を今更持ち上げるのもな 解任される前もお前ちゃんとハリル支持しとったんかいと 7. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:37 ID:b2oGRopu0 勝っても解決するどころか完全に間違ったプロセスがなんとなく正当化されてしまうからなおさら悪化するんだよね。 よく日本に来てくれたレベルの名将を政治とスポンサーと一部選手の意見参考に会長の独断で切って三年間の積み重ねは無くしてパルプンテで勝負はあり得ないでしょ。 サッカーファンはサッカーは好きだけど今回の代表には勝ってほしくないというジレンマを抱えることになったしそういう風にファンをさせたことは大罪すぎる。 8. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:39 ID:b2oGRopu0 ハリルは史上最高勝率と一試合あたりの平均得点残してるんだよなぁ。オーストラリアにも初めて90分で勝ったし。UAEにだってホームで負けて修正してアウェイで完勝したし。 9. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:41 ID:3RXWceVY0 「時価総額○○兆円の道筋が見えた」フラグと同じでしょ。 10. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:46 ID:3Xo.n0js0 好き勝手やる選手を統率して道筋付けてた指揮官がいなくなり、好き勝手やる選手の言う事をある程度放置している状況 西野が最後に纏めないとサッカーにならないのだけれど 今成績とかそれ以前の問題だぞ 連動性や自動性なんて以前よりない 好き勝手やってるから 11. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:47 ID:ruk8ihxw0 逆に考えるんだ ぼろ負けしていろいろ責任取らされて一気に若返りが進むと 12. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:50 ID:3RXWceVY0 赤字上場でイキってる会社の代表にも「ケイスケ・ホンダ」の称号を与えたい 13. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:50 ID:.kDd.7f70 代表よりJ1上位チームのほうが強いやろ 14. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:53 ID:.0MEeRiZ0 本当の地獄はこれからやで、香川は四年後も残るやろ、実績だけは段違いだから若手その他は誰も意見言えないんやで 15. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:54 ID:N9h4.8yr0 実績だしてる若手にチャンス与えないで衰えたベテランが ポジション確保するの典型的な日本企業って感じで草もはえない 16. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:55 ID:MH.uvpZs0 国光か 17. 全力で名無しさん 2018年06月10日 11:58 ID:ix.nW51A0 監督替えた理由はさておくとしても、直前のこの時期にやらかしたことと、替わりにつけたのが西野という短期では何もできない監督だったというのが致命傷 西野しか使えないなら監督交代を諦めるのが普通の判断だよ コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
コアだけじゃなくライトな層までここまで心を離れさせた会長の罪は重い。
今後10年単位で影を落としたよね。
勝てないけど
親善試合でも良績残してない人を今更持ち上げるのもな
解任される前もお前ちゃんとハリル支持しとったんかいと
よく日本に来てくれたレベルの名将を政治とスポンサーと一部選手の意見参考に会長の独断で切って三年間の積み重ねは無くしてパルプンテで勝負はあり得ないでしょ。
サッカーファンはサッカーは好きだけど今回の代表には勝ってほしくないというジレンマを抱えることになったしそういう風にファンをさせたことは大罪すぎる。
ぼろ負けしていろいろ責任取らされて一気に若返りが進むと
ポジション確保するの典型的な日本企業って感じで草もはえない
西野しか使えないなら監督交代を諦めるのが普通の判断だよ