ブクマで書いてて思いついたんだけど
中学、高校くらいの段階で「学習力」のテストと教育をしたほうがいいと思う
例えば・・・
・時間内に長文から要点を抜き出してまとめる能力(理解力・まとめ力)
・読み上げた音声から概要を図にして説明する能力(理解力・整理力)
・3回読み上げられた文章をできる限り暗記して、書き出す能力(暗記力)
・問題と解答を見せて、それと同じ論理の問題をその場で応用して解く能力(論理理解力・応用力)
・3回画面に表示される難しい言葉をその場で覚える能力(語呂合わせを使えとか、頭文字を覚えろとかヒントを出す)(暗記力)
・読むのに15分くらいかかる文章(キーワードは太字)を読ませ、読み終えてからキーワードについての感想や知識を書き出させる(集中力・理解力)