時 間 | 6月10日(日)の番組内容 |
---|---|
05:00 | オープニング |
05:02 | 天気予報 |
05:05 | そば屋梅吉捕物帳 「情無用の帰り船」 第7話:3年前、南町奉行所・同心、浅井誠一郎(原田)は偽小判密造一味の探索と称してその一味と相通じて、隠し持った小判を火盗改め方数人によって役宅から発見される。その罪により御役御免と遠島を申し渡される。妻の彩(佐藤)は連行される夫・誠一郎の無実を信じ、誠一郎を見送るのだった。そして3年後、江戸では次々と彫金職人の姿が消える事件が相次ぐ。そこに新たな偽小判が幕府御用達商の奥州米問屋の受け取った米代金500両の中に混じって発見される。火盗改め方詰め所において奥州屋が連行され偽小判の責めを受ける。そんな中、遠山から呼ばれた梅吉に浅井誠一郎の赦免を伝える。昨今の偽小判騒動が3年前のものと類似している為、梅吉に浅井と協力して偽小判つくりの黒幕を探ってほしいとの事だった。そして誠一郎が江戸に戻って来る。迎える梅吉との対面の中、梅吉の後方に彩の姿を見つけるのだった。抱き合う二人、彩は誠一郎にこの3年間に起こった事実を告げずにいた。その裏には、彩に言葉巧みに近づいた越後屋の策略があったからだった。事実を知った誠一郎と梅吉は、黒幕の勘定奉行と火盗改め役人、越後屋3人の悪事を晴らすために立ち上がるのだった。◆<出演>中村梅之助 志垣太郎 山本みどり 松山政路 宝蔵寺三千代 和田幾子 佐藤オリエ 原田大二郎 勝部演之 |
06:00 | おはよう!輝き世代 晃瓶さんが「SKYスポーツ吹矢サークル」を訪問!誰でも簡単に楽しめ、腹式呼吸で健康になれると大人気!吹矢は得意だという晃瓶さん、自信満々で対決を挑んだ結果は…?再現ドラマのテーマは「口臭に気をつけて!」口臭は人間関係にも悪影響が!?面倒くさがらずに口内のお手入れを!「なんたん元気作り体操」は、肩こりを解消する運動。晃瓶さんとあみるさんと一緒に挑戦!最後は、皆様からのお便りを紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる |
06:30 | まるごと得だね市! |
07:00 | お買い物天国 |
07:29 | 天気予報 |
07:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
08:00 | はやく起きた朝は…[解] 視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美 |
08:30 | 楽しい童謡コーラス <司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>安西美幸 |
08:45 | 比叡の光 「祈り続ける~沖縄慰霊行脚~②」 先週に引き続き今回も、沖縄戦争殉難者慰霊行脚について平成30年4月24日に行われた沖縄県読谷村での慰霊行脚の模様をお伝えしながら、それぞれの慰霊碑について、また平和の願いについて沖縄戦争殉難者慰霊行脚事務局の安里勝昭さんに、お話いただきます。また、参加者の先達を務められた、北嶺千日回峰行大行満 光永圓道大阿闍梨にも先達を務められた思いをお聞きします。◆<出演>安里勝昭(沖縄戦争殉難者慰霊行脚事務局) |
09:00 | 7日間であなたも変わる!? |
09:30 | とちぎ発!旅好き! 「新緑をゆく!男2人旅~栃木県日光市~」 DJKeiこと菊地元男と俳優の湯川尚樹が新緑の日光で男2人のドライブ旅!老舗の漬物や日光西町地区の散策や、日光湯波の創作料理など、おすすめスポットをめぐる。◆<出演>菊池元男 湯川尚樹 |
10:00 | ハッピーショッピング |
10:30 | お買い物天国 |
11:00 | ポケットモンスター サン&ムーン 「スーパー決戦! ピカチュウVSミミッキュ クチナシの試練をうけることになったサトシ。その試練とは、なんとロケット団とのバトルだった!?サトシのピカチュウをねらうロケット団がくりだしたのは、Zワザがだせるようになったミミッキュ。ピカチュウVSミミッキュのほんきバトルがはじまる!ミミッキュのはげしいこうげきにおいつめられるピカチュウ。さらに、ミミッキュのZワザがさくれつ!!はたして、バトルのけつまつは!?◆<声の出演>サトシ:松本梨香、ピカチュウ:大谷育江、ロトム図鑑:浪川大輔、リーリエ:真堂圭、カキ:石川界人、マオ:上田麗奈、スイレン:菊地瞳、マーマネ:武隈史子、ククイ博士:中川慶一、ムサシ:林原めぐみ、コジロウ:三木眞一郎 ニャース:犬山イヌコ、ソーナンス:うえだゆうじ、キテルグマ:かないみか、ベベノム:愛河里花子、クチナシ:相沢まさき、アセロラ:諸星すみれ、マトリ:浅井清己、ナレーション:石塚運昇 |
11:30 | 雷様剣士ダイジ 「セイブザワールド!(日光市)」 かつて争いがあったこの土地にも平和が訪れ、精霊こめらが暮すようになった。しかし突如として現れたのが大封印を破壊し、平和を乱そうとする謎の鬼怒乱。「そうはさせん!」と、大封印の守護神『雷様剣士ダイジ』が立ちはだかる。かくして鬼怒乱とダイジ、こめらと人間をめぐる物語が…今、始まる。 |
11:45 | μ-Point ▽「ストロー」aiko▽「I Laugh You」チャットモンチー |
11:50 | おもちゃ博物館 <出演>北原照久 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報 |
12:00 | 歯っぴーライフ 「歯科の訪問診療って?」 「歯科の訪問診療って?」と題して、訪問歯科診療とは?治療はどんな事をするのか?訪問診療を依頼するには?実際の例を挙げて、詳しくご紹介します。◆<ゲスト>新田陽平(京都府歯科医師会) <聞き手>倉森ひとみ |
12:30 | 美ボディーを目指して! |
13:00 | 日本ふるさと百景 「千葉編3」 関東地方の最も東に位置する房総半島。今回は南房総の海、そして山、それぞれが持つ美しい自然・文化・実りを映像でご紹介します。海の題材では南房総の美しい海の情景とともに千葉県を代表する海の幸「伊勢エビ」やそれを漁獲する小湊漁港、房総半島の最南端「野島崎灯台」、そこで働く白浜の海女など“自然”と、そこに生きる“人”にスポットを当て紹介。山の題材としては、日本で最も早く初日の出を拝め、「日本の朝日百選」にも選ばれている清澄寺の「旭が森」、むき出しの岩壁が連なる「鋸山」などの房総の山々とを清澄寺、日本寺など、歴史を今に伝える寺院とともにご紹介していきます。 |
13:25 | 天気予報 |
13:30 | いつまでも元気に歩く!その秘訣とは? |
14:00 | 暴れん坊将軍Ⅰ 「蜆(しじみ)汁から弾丸(たま)が出た!」 第131回:新型の弾丸で、駕籠屋二人が殺された。そのうちの一人、安吉の息子正太は蜆を売って病気の母親お静を養っていたが、正太が辰巳掘からとった蜆に鉛が含まれていて、死人まで出る騒ぎとなった。正太は北町奉行所に捕まり、江戸所払いとなる。一方吉宗は、半蔵とおそのに辰巳掘を調べさせたところ、寄合旗本の物部刑部の屋敷から鉛を含んだ水が流れ出ていた事が判明。実はこの物部、武具商人の玉木屋と組んで、従来の弾丸より力の強い新型の弾丸を、屋敷の中で作っていたのだ。それを知った吉宗は――。◆<出演>松平健 有島一郎 横内正 龍虎 和崎俊哉 園田裕久 春川ますみ 岐邑美沙子 夏樹陽子 若柳禄寿 青柳武志 高木二朗 古代一平 丘路千 高並功 中村錦司 南原宏治 ほか |
14:55 | 天気予報 |
15:00 | ハツラツ健康ショッピング |
15:55 | 天気予報 |
16:00 | CM INDEX |
16:30 | 生涯現役生活!! |
17:00 | Music Crossroad~音楽交差点~ ▽「プライド」高橋優▽「SUMMER BREEZE」go!go!vanillas▽「wallflower」wacci▽「Roll out」LAZYgunsBRISKY▽「Footsteps」Ryu Matsuyama |
17:25 | キレイいきいき通販 |
17:55 | 京都新聞ニュース |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
19:00 | ローカル線らーめん探訪![終] 「近江鉄道本線」 今回は滋賀県米原市から甲賀市の近江盆地を走る近江鉄道本線に乗ってらーめん探訪。始発の米原駅から終点の貴生川駅までの47.7km、駅数は25駅。彦根城をはじめパワースポットで有名な太郎坊宮も訪ねます。 |
19:30 | 彦摩呂のB級グルメ天国 「宮崎」 毎回ひとつのテーマを取り上げ、選りすぐりのお店を紹介。「B級グルメのBは、BEST of gourmetのB!!」というほど、B級をこよなく愛する彦摩呂が、自身の行きつけのお店まで紹介してしまう、グルメ好きにはたまらない番組。手島優の豪快な食べっぷりにも注目。地鶏や洋食、辛麺など宮崎のグルメを満喫します。◆<出演>彦麻呂 手島優 |
19:55 | 天気予報 |
20:00 | ヘルシーインフォ |
20:30 | 理想的なカラダへ! |
21:00 | 京都浪漫 悠久の物語 「平安京ミステリー~御霊信仰と閻魔大王~」 今回は、1000年以上続いた平安京誕生の歴史と、それにまつわるミステリーにスポットを当てる。桓武天皇が平安京へ都を遷した理由は、怨霊の祟り…時の天皇をも恐怖に陥れた怨霊の正体とは、一体どのようなものだったのか?そして、怨霊を祭神として祀り崇める「御霊信仰」とは?あの世とこの世をつなぐ「六道の辻」。平安時代、夜毎この場所を訪れ、ゑんま大王に仕えたという人物とは?番組では、平安京の鬼門に建てられた崇道神社や御霊信仰を象徴する御霊神社をはじめ、六道珍皇寺、千本ゑんま堂などを訪れ、そこに隠された逸話の数々から、京都の不思議な物語について探って行く。◆<語り>にしむらまや <ナレーター>鹿瀬ハジメ <解説>京都市歴史資料館 井上満郎館長 |
21:55 | 天気予報 |
22:00 | sundayフェイス ▽フェイスUP…シリーズ伝統の技~扇いで涼し、愛でても涼し「京うちわ」~▽ふる里フェイス26…京丹波町を映画と映像のまちへ▽宇治・三室戸のあじさい見ごろ ほか◆<キャスター>梶原誠(KBS京都アナウンサー) |
22:15 | 京都建築探偵団[再] 「八坂エリア篇」 <出演>円満字洋介 |
22:30 | あんぎゃでござる!! 「#11 佐女牛井町をあんぎゃ!!」 大好評・難読地名シリーズ第2弾!「佐女牛井町」の謎を探れ!!まず、この町名をどう読むのかについてリサーチしていると、西本願寺の近辺に手がかりが!行ってみると「左女牛井之跡」という石碑を発見。どうやら平安時代からあった井戸の名前が「左女牛井」で、京の名水のひとつであったとの史実がわかる。さらに左女牛ビルの5階にある「風俗博物館」を訪れると、どんどん謎が解き明かされていく。最後は同じ名前の「醒ケ井通」で「醒ケ井」を発見!横にある和菓子店の老舗で美味しいお茶とお菓子をいただく…はたして謎は解き明かされるのか?◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家) |
23:00 | 魔法少女 俺 「魔法少女☆ストーキング」 これまでの怪しい行動から、一連の妖魔騒動の黒幕は兵衛ではないかと疑ったさきと桜世。二人は変装しつつ、兵衛の秘密を暴こうと尾行を開始する。しかし兵衛は桃拾と二人で水族館や映画館などを巡るばかり。彼らのラブラブ(?)な様子を見てさきは兵衛への憎しみを募らせる。なかなか尻尾を表さない兵衛だったが、突如人気のない路地裏へ桃拾を連れて行き……◆<キャスト>卯野さき:大橋彩香 魔法少女オレ(卯野さき):石川界人 御翔桜世:三澤紗千香 魔法少女サキガスキ(御翔桜世):羽多野渉 御翔桃拾:豊永利行 兵衛:遊佐浩二 矢茂小波:森久保祥太郎 ココロちゃん:一条和矢 卯野さより:久川綾 王川未散:田村ゆかり 魔法少女エターナルデンジャラスプリティ:谷山紀章 桐生瑠可:内山夕実 魔法少女魔法少女エブリシングクレイジービューティ:鈴木達央 |
23:30 | LOST SONG 「覚悟の歌」 舞台は架空の大陸ヌーナシア。無数の国々や文明が興り、繁栄し、争い、滅んでいった悠久の歴史が刻まれている。緑豊かな辺境の村・ダンデラに住むリンはちょっと(?)食いしん坊で元気な女の子。しっかり者で優しいお姉さんのメル、発明オタクで世界一の科学者を目指している少年・アル、厳しくも愛情深いおじいさんに囲まれのどかで平穏な暮らしをしている。一方、華やかな王都で、民衆から愛される歌姫・フィーニス。彼女は次期国王となる王子のお妃候補でありながら幾重もの壁に囲まれた王宮の奥深くで孤独な毎日を過ごしている。そんな対照的な2人にはほかの人間にはない、ある特別な力がある。傷を癒やし、水を作り出し、火を灯す…さまざまな奇跡を生む“歌”を歌うことができるのだ。…運命は、歌の力を持つ2人を、それぞれ過酷な旅へ誘う。戦争の影が王国を覆いつくすと奇跡の歌の輝きさえ血の色に染まってゆく。愛する者たちの命が奪われ声なき悲鳴が石牢に響く。2人の運命が交わり最後に歌われる歌は絶望か、希望か、それとも……。◆<キャスト>リン:鈴木このみ フィーニス:田村ゆかり アル:久野美咲 ポニー・グッドライト:たかはし智秋 ヘンリー・レオボルト:山下誠一郎 アリュー・ルックス:瀬戸麻沙美 モニカ・ルックス:芹澤優 コルテ/メル:茅野愛衣 バズラ・ベアモルス:小山剛志 ルード・ベルンシュタイン4世:鈴木裕斗 ドクター・ヴァイゼン:小形満 タルジア・ホークレイ:糸博 |
00:00 | 大人女性の美を求めて |
00:30 | “歌旅”きょうの夜! 各回、おもに近畿圏で活躍されている歌手をゲストにトークを交えて歌唱をお届けします。ほか、特別番組や今頑張っている人や企業にスポットをあてたり、歌と人との絆を結ぶ番組。◆<司会>大林幸二 <出演>藤かず子 ほか |
00:45 | 内村さまぁ~ず SECOND <ゲストMC>鈴木拓(ドランクドラゴン) <出演>内村光良 さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ) |
01:15 | ケンコバのバコバコテレビ <MC>ケンドーコバヤシ <アシスタント>福井柑奈 ほか |
02:10 | キレイいきいき通販 |
02:40 | 天気予報最終便 |
02:43 | クロージング |
02:44 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |