ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除

表示価格は税込です。[]内は税抜です。

2017年8月1日(火)より、SIMロック解除の受付条件を変更しました。
詳細を確認する

ソフトバンクの製品でSIMロック解除を行う場合のお手続き

他社のSIMカード→ソフトバンクの携帯電話

ソフトバンクの製品でSIMロック解除を行う場合のお手続きに関してご案内いたします。

ご用意いただくもの

SIMロック解除機能を搭載した製品

  • 2015年5月以降に発売された機種(SIMロック解除機能を搭載したものに限ります)のSIMロック解除は、購入日(当社システムにて記録されている販売日など)より101日目以降の場合に受付可能です。
  • 以下3つの条件すべてに当てはまる場合は、機種購入日から100日以内の場合でもSIMロック解除の手続きが可能です。
    1. 2017年12月1日(金)以降に、機種変更前の対象回線でSIMロック解除を行ったことがあること
    2. 前回のSIMロック解除受付日から101日目以降であること
    3. 前回のSIMロック解除を行った機種が2015年5月以降に発売された機種であること
  • 製品の分割支払金/賦払金を一括精算した場合や、製品を一括購入された場合に受付可能です(ただし、一部の一括販売キャンペーンで購入された製品の場合、SIMロック解除をお断りする場合があります)。
  • 解約済み製品のSIMロック解除のお手続き可能期間は、解約後90日以内となります。また、解約済み製品のSIMロック解除のお手続きは、契約されていたご本人さま限り可能です。
  • 安心遠隔ロックなど製品の機能を制限するサービスをご利用の場合は、これらのサービスを解除後にお手続きをさせていただきます。
  • 対象の製品に故障や水濡れがある場合は、SIMロック解除のお手続きができません。故障修理などが完了してからのお手続きとなります。
  • ネットワーク利用制限製品については、解除のお手続きをすることができません。
  • 対象の製品を契約されていたご本人さまに限り可能です。
  • 他社へのりかえ(MNP)または、ワイモバイルへ番号移行(MNP契約)し、ご利用中の携帯電話機器を継続利用される場合は、のりかえ(MNP)や番号移行(MNP契約)の転出手続き前に必ずSIMロック解除を実施してください。のりかえ(MNP)や番号移行(MNP契約)転出後のSIMロック解除は、ソフトバンクショップのみでのお手続き(有料)となります。

SIMロック解除機能を搭載した製品(2018年6月時点)

2015年5月以降に発売の機種

iPhone

iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE、iPhone 6s、iPhone 6s Plus

iPad

iPad(第6世代)、10.5インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro、iPad(第5世代)、9.7インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第1世代)、iPad mini 4

スマートフォン

HUAWEI Mate 10 Pro、Xperia XZ2、AQUOS R2、HUAWEI nova lite 2、DIGNO® J、シンプルスマホ 4、AQUOS sense basic、Android One S3、Xperia™ XZ1、AQUOS R compact、Xperia™ XZs、AQUOS R、HTC U11、AQUOS ea、DIGNO® G、Xperia™ XZ、STAR WARS mobile、AQUOS Xx3 mini、503LV、シンプルスマホ3、DIGNO® F、Xperia™ X Performance、AQUOS Xx3、AQUOS Xx2 mini、AQUOS Xx2、Nexus 6P、Xperia™ Z5、AQUOS CRYSTAL 2、AQUOS Xx、Xperia™ Z4、Galaxy S6 edge

ケータイ

DIGNO® ケータイ2 for Biz、DIGNO® ケータイ2、Simply B、AQUOS ケータイ2、DIGNO® ケータイ for Biz、DIGNO® ケータイ、かんたん携帯9、AQUOS ケータイ、かんたん携帯8、COLOR LIFE 5 WATERPROOF

タブレット

Lenovo TAB4、MediaPad M3 Lite s、Lenovo TAB3、MediaPad T2 Pro、Lenovo TAB2

モバイルデータ通信

604HW、Pocket WiFi 601HW、Pocket WiFi 602HW、Pocket WiFi 501HW

プロジェクター
(モバイルシアター)

モバイルシアター

シンプルスタイル
(プリペイド携帯電話)

Simply、Libero2

2015年4月迄に発売された機種

スマートフォン

BLADE Q+、301F、201HW、009Z、008Z

お手続き方法

2015年5月以降に発売されたSIMロック解除機能を搭載した製品

My SoftBank(オンライン)またはソフトバンクショップにて受付いたします。解除手数料およびお手続きの方法が異なります。

  • SIMロック解除(My Softbankでの解除キー発行を含みます)後は、SIMロックがかかった状態に戻すことや、解除手数料の返金はできません。

法人契約のお客さまは「法人コンシェルサイト」でご案内しています。法人コンシェルサイトをみる

My SoftBankでのお手続き

  • SIMロック解除手数料[無料]
  • SIMロック解除を行う製品を当社から購入し、現在ご利用中のお客さまに限り可能です(ご利用料金を滞納中の場合は受付できません)。
  • お客さまがご利用予定のソフトバンク以外のSIMカードが必要です(ソフトバンクのSIMカードしかお持ちでない場合はMy SoftBankでは解除できません)。
  • 一部機種によっては、My SoftBank対応できない場合がございます。

ソフトバンクショップでのお手続き

  • お手続きの際に下記手数料を、店頭窓口にてお支払いいただきます。
  • SIMロック解除手数料[3,000円]

2015年4月までに発売されたSIMロック解除機能を搭載した製品

  • ソフトバンクショップにて受付いたします。
  • お手続きの際に下記手数料を、店頭窓口にてお支払いいただきます。
  • SIMロック解除手数料[3,000円]
  • SIMロック解除後は、SIMロックがかかった状態に戻すことや、解除手数料の返金はできません。

手続き完了後にご自身で解除する場合

お客さまご自身でSIMロック解除を行います。

手続き完了後に機種本体からSIMロック解除する

SIMロック解除のお手続きに関するご注意事項

機種別対応周波数一覧

「機種別対応周波数一覧」をみる(2015年5月以降に発売の機種)(482KB)

製品の機能やサービスの保証に関して

ほかの携帯電話会社のSIMカードを挿入して使用する場合、製品に搭載されている機能や、音声通話、パケット通信およびソフトバンクの提供するサービスの利用など一切について保証しません[SIMロック解除を行った当社製品が対応している通信方式および周波数と、SIMカードを利用する携帯電話会社の使用している通信方式および周波数が一致しているとしても、音声通話などの通信サービス(緊急通報も含みます)がご利用になれない場合があります]。また、製品にあらかじめインストールされているまたは、ダウンロードしたアプリケーションなども、利用が制限される場合があります。

利用料金に関して

ほかの携帯電話会社のSIMカードを挿入して使用する場合のご利用料金に関しては、SIMカードを提供している携帯電話会社の定める利用料金がかかります。詳細については、利用するSIMカードを提供している携帯電話会社にお問い合わせください。

製品内のメモリデータ(アドレス帳や各種データ)に関して

SIMロック解除を実施する際に、製品内に保存されているメモリデータの全部および一部が変化または消失する場合がありますが、変化、消失に起因するなんらかの損害が生じても、当社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

修理に関して

当社にてSIMロック解除の手続きを行った製品は、当社との回線契約の有無にかかわらず修理の受付をいたします。
製品本体に異常が認められない場合など、修理内容によってはSIMカードを提供している携帯電話会社をご案内する場合があります。

免責

ほかの携帯電話会社のSIMカードを挿入して使用する場合に起因する事象などについて、当社に故意または重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。