20180709
いただいたリクエストから
アイドルマスターシンデレラガールズの
北条加蓮さん。
パニックといいますか今までの科学などの常識が根本から
危うくなってしまうために公になっていないだけで
やはり透明な蚊はいると思う党党員です
今年もワンプッシュタイプの季節来襲
そういえばワンプッシュタイプの蚊取りには手動据え置き型も
あるのですがこれの電動モデルがあると助かるなあと思っていたら
コンセントに繋ぐリキッドタイプが単純にそれなようで
使われている薬剤は違うものの効能自体は大差ないとのこと
でも昔リキッドを使っていた時はワンプッシュほどの効果は感じ
なかったようなと思い調べるとここ数年で薬剤がメトフルトリンに
変わったりと刷新さておりぱっと見変わらないようで
こちらも変わっていたんですね
とはいえ水槽付近にダメなのは当然相変わらず。
そして関係ありませんが久しぶりに不要HDDを分解
いつもながら出てくるプラッタは何かに使えないものかと
思ってしまう輝き とりあえず無意味に1枚は
手元に残してしまうのです。
*
夜中にいきなり各サイトで新型クラウンの情報がどかっと
やはり今回はロイヤルとアスリートの区分けはなくなり統一化
されるとのこと 実際のところアスリートの方が販売数は多く
あのまま進めばクラウンのイメージが散らかって名前の立ち位置が
ぼんやりしてしまったと思いますので良かったと思います
そして6ライトにいきなり変わったフォルムがどう取られるかは
やはり気になるところで個人的にはクラウンといえば綺麗な
Cピラーでしたし歴代それを意識していたはずなのですが もう
そういったあからさまな形のセダンを市場は求めていないか望んで
いる層は減っているというのがトヨタの判断なのやもしれません
…といいますかこのフォルムならAピラーを黒塗りにすると
ボリュームをある顔をルーフで釣る感じに見えて良いのではと
ド素人は勝手に妄想したりしました。
art&word:hairan
2005
サイト内の画像及び
文章等の使用・転載及び
利用はご遠慮ください。