感想文

本や映画やお店や食べ物や、いろんな感想をかいてます。

さおりたんと吉祥寺のペットショップにいった話

スポンサーリンク

さおりたん (id:keisolutions) と吉祥寺デートしました。

 

www.kandosaori.com

 

って。

ブログタイトル変わってるし。

(HNもかんどーに戻したのかどうした)

 

チキンレースとは

 

ある交渉において、2人の当事者が共に強硬な態度をとり続けると、悲劇的な結末を迎えてしまうにも拘らず、プライドが邪魔をして双方共に譲歩できない状況の比喩

 

※ウィキペディア『チキンゲーム』より引用

 

いやぁ。

わたし無理よむりむり。

 

 

 

 

で、ペットショップにて。

 

よなよなでほろ酔いいい気分で歩いていたら、ペットショップの前を通りかかって。

『ちょっと入ろっか!』

とさおたん。

 

そのペットショップは、わたしが子どものころからその角地にあって、ホームセンターとかに入ってるペットショップとはちょっと違って、すごい高級感あるセレブなペットショップ。

不適切な低月齢で親から引き離されて、体温調節もできずにヒーターにくっついてぶるぶる震えてるような子はいなくて、適切な月齢、広いガラスケースの中で、犬種の異なる2・3匹の子犬が元気にじゃれ合ってる様子は、悲壮感ゼロ。

 

まぁ・・・ここならひやかしてもいいか・・・

 

 

と、さおりたんに促されるまま、店内に入ったわたしがえぇバカでした。

 

 

1匹40~50万円もする、栄養状態もいい、元気いっぱいの子犬たち。

ガラスケースを上からのぞきこむと、みんな一斉に上を見上げてきて、遊んで構って抱っこして~!!と、ぴょんぴょんぴょんぴょん。

 

 

かっかわいい・・・・・・

 

その愛くるしさに2人して悶絶していると、明らかにひやかし全開のわたしたちに、さすがにいらっとしたのか、店員さんが声をかけてきました。

 

店『抱っこしてみますか?』

さ『いえ、情が移っちゃうんでいいです』

店『おうちでもうわんちゃん飼われてるんですか?』

 

うううううめんどくさい。

 

『いえ、飼ってないんですけど』

と2文節を発するのがもうめんどくさい。

で、つい

『はい』

 

もーねこんなん、明らかに嘘だって店員さんもわかってるんですよ絶対に。

 潮時なんですよ。

 

ここでの正解は

『じゃあそろそろいこっか』

と2人で言い合って店を出る。

です。

 

 

もう会話なんていらないよねわたしたちレベルのわかりやすーい空気感。

 

 

だったのに。

 

 

広告

信じられないことが起こりました。

 

 

かんどー『え?さめさん犬飼ってるの?まじで?!』

 

 

 

全員

 

はぁぁぁぁぁ?

 

なんでおまえが食いつくんだよ!!

 

 

か『今まで知らなかった!犬飼ってたのかさめさん!』

さ『』

か『それでよく引っ越しできたな!』

さ『』

か『あぁっ!!犬がいるからあの間取りなのか!!』

さ『』

か『えーーーー知らなかった!!!すげーなさめさん!!』

 

 

なんなのこの女。

わざと?わざとなのか?

それともありえないけどもしかして本気なのなんなの?

てかだまれかんどーふざけんな。

 

 

か『えー犬飼ってたのかーまじかーーー!!』

 

 

『そろそろいこっか』

と言い出す間もないくらい畳み掛けてくるかんどー女史。

てめーふざけんなやめろまじで。

 

 

まさかの1人大興奮してるさおりと、引きつってるわたしを見て、

店『犬種は何なんですか?』

 

 

し  る  か  よ。

 

 

さ『…この子とおんなじ子を…』

店『あぁ〇◎△◇□※◇〇ですかぁ!』

さ『(聞き取れねぇ)』

か『うわーーーまじか!すげーなさめさん!!』

さ『』

 

 

 

ほんとにだまれかんどーぶっ〇す。

 

 

か『えー!さめさんお散歩とかちゃんといってんのぉー?』

さ『』

店『もう大きいんですか?』

さ『…はいもう大人です…』

か『えーーーまじか!!!さめすげーな!!』

 

 

店員の真意がわからねぇ。

てかいいかげんにしろかんどーうるせーよ。

おまえもしかしてまさかまじか?!

まじなのか!!!

 

 

 か『ねー、さめが犬飼ってることブログに書いていい?』

 

 

 !!

この女まじか!!!

 

 

ここでやっと言えた。

てか限界。

 

『そろそろいこっか!!』

(訳:てめーふざけんなだまれいいかげんにしろ)

 

 

それでもなんかまだ1人でぎゃあぎゃあ興奮してるさおりたんを

無理やり店の外へ押し出しました。

 

まさかのまじだったさおりたん。

店の外に出てからも

か『えー。さめが犬飼ってるなんて初めて聞いたー!!!』

とかなんとかかんとか言いながら興奮冷めやらぬご様子。

まじなんなのこの女しんじらんない。

 

 

さ『ほんっとにふざけんな。犬飼ってないから!!』

 

 

か『え、だってさっき…』

さ『てかまじなの?わざとじゃないのかよ!空気読めよ!』

さ『店員だって空気読んでたろ!さおたんが食いついてどーすんだよ!!!』

か『笑』

 

 

笑。じゃねぇよ。

 

 

空気も履歴も読めないさおりたん

 

ちなみに会う前のライン。

 

f:id:nemurenai-same:20180609080857j:plain

※白がわたし。緑がさおりたん。

 

 

 

そんなさおりたんは

優しい人たちに囲まれて

今日もできる女ブログを絶賛更新中。

 

www.kandosaori.com

 

 

しょーがねーな。

愛してるよさおり。

 

f:id:nemurenai-same:20180609081624j:plain

 

 

 

以上。

さおりとさめの一コマでした。

 

それじゃあ、また!!