昔は「実の親を愛さない子供なんておかしい」っていう空気があったけど、“毒親”という言葉が出来て多くの人がそこから解放された気がする。いくら産んでくれた親でも愛せないことだってある、という当たり前のことがようやく世の中に浸透してきたように思う。
それと比べると、「生まれ育った国を愛さない人なんておかしい」という空気は依然としてかなり強いように思う。
なぜ日本に生まれたからといって日本を強く愛さないといけないんだろう。
自分は日本の自然や便利さは好きだけど、国全体で見ると、特に政治や労働に関わる部分には酷い点も多くて、正直素直に日本を愛しているなんて到底言えない。でも、今の日本には「日本人は日本のことが好きなのが当然」という雰囲気をかなり感じる。右寄りの人はもちろん、割と普通の人と話していても、ナチュラルに「日本は素晴らしいから日本を好きなのは当然」という意識を持っているように思う。
「HINOMARU」の件では、Twitterやブコメで「日本が好きというだけでおかしい扱いをされてきたこれまでが異常」みたいな意見をいくつか見たけど、そんな風潮ってどこにあるの?少なくとも自分の周りではそんな風潮はどこにもない。むしろ、以前より強く「日本が好きじゃない日本人はおかしい」という雰囲気になってきているように思う。別に愛国心を持つのはいいと思うんだけど、「愛国心を持って何が悪いの?」という意識から「愛国心をなんで持たないの?」「愛国心を持っていない奴はおかしい」という意識に暴走した歴史があるわけで、それを思うと日本という国を大して愛していない自分は、なんだか生きづらい世の中になってきたなと思う。なんで日本人ってこんなに愛国バランスの取り方が下手なんだろうね。
お前の視野範囲とツイッターの奴の視野範囲が同じじゃないだけ
漠然と愛国心とか言うより国境線に思いを馳せるほうが重要だよね。
そうだね、尖閣諸島や竹島の領土問題を引き起こすトラブルメーカー、日本を核で威嚇するなどの韓国・中国・北朝鮮などの敵性国家も愛する必要もないよね。
愛国者は視野が狭い。自分のいる国しか愛せない。 愛星者は視野が広い。自分のいる星全体を愛することができる。 愛国心は、為政者が国民を駒として利用するために洗脳する道...
主観で日本を語るゴミクズ発見! 日本は~が悪いとか書いてあるけど何かと比較したんですかね!? お前の人生がゴミなのは日本じゃなくてお前がゴミだからだよ
どこで生活していると平常時にそのような圧力を受けるの? anond:20180609114041