ここから本文です

書庫全体表示

転載元転載元: han*****のブログ

この記事に

  • 顔アイコン

    北九州のガレキ運動に中核派がまぎれこんでいました。

    油断できませんよね。

    [ Yoshiko ]

    2015/5/5(火) 午後 5:59

    返信する
  • > 義子さん

    そうなんですか!
    調べると芋ずる式に出て来て、油断大敵!

    一般市民を利用しようだなんて、許せません。

    *nya~*

    2015/5/5(火) 午後 6:02

    返信する
  • 顔アイコン

    >京大では学生の目の前で革マル派が中核派の学生を殺し・・

    この時殺されたのは京大学生自治会副委員長の福島慎一郎という人なんです

    ・・・ただの偶然でしょうかね、気になってます(笑)
    おじさんは従兄弟が襲撃されて「失明した」といいましたが、もしかすると「失命」の誤変換じゃないかと。

    おじさんにきいてくれませんか、「事実は小説よりも奇なり」というし・・・(笑)
    何せ、古い話しなものでうろ覚えなんですよ(笑)

    福島慎一郎さんは中核派の学生活動家でした。 一般学生に紛れ込んでいた革マル派に突如襲撃され、殺されました。

    そそ、
    ついでに言っておきますと、自衛隊朝霞駐屯地事件で(1971年)でっち上げ指名手配された京大助手の滝田修氏も中核派のシンパだったのです。
    (中核派ではなかったがシンパでした)
    そしてこの時に滝田修氏を助け、匿ってくれた人が丸木美術館の丸木俊さんだったのです。

    滝田修氏をかくまった事で丸木俊さんは共産党に査問され、2度目の除名処分になっています。
    (一度目の除名は丸木夫妻がソ連の核実験にも反対したときです。 当時、共産党はソ連の核

    たんぽぽ新別館

    2015/5/6(水) 午前 9:09

    返信する
  • 顔アイコン

    > たんぽぽ新別館さん

    いろいろ、妄想がお得意のようですが、勝手にでっちあげされるのもいいかげんになさったらどうですか?

    コメント承認は今回限りにさせていただきます。
    あと私は商売上、県の警察のサイバーネット課の方とも知り合いで「何かあったら連絡するように」と伺っています。

    *nya~*

    2015/5/6(水) 午前 9:28

    返信する
  • 顔アイコン

    > たんぽぽ新別館さん

    ところで、こういうコメントを書かれてブログを拝見しましたらある方の中傷記事を書かれていましたが、たんぽぽ新別館さんて中核派の方なのですか?

    *nya~*

    2015/5/6(水) 午前 10:44

    返信する
  • 顔アイコン

    え?
    わたしのコメント、不愉快でしたか

    もし失礼なこと書いていたら、すみません
    アナタを不愉快にさせるつもりは毛頭ないんですよ・・

    そうですか・・不愉快でしたか、すみません
    でも困りましたな、そんなつもりはないんだが(笑)
    すみません

    たんぽぽ新別館

    2015/5/6(水) 午前 10:55

    返信する
  • 顔アイコン

    >たんぽぽ新別館さんて中核派の方なのですか?

    いえいえ、中核派ではありませんよ
    正しくは「シンパ」です
    昔関わった関係で、今は中核派ファンです。

    全体的な視野でブログを書いているだけです。
    例えば、公務員バッシング批判記事を書いたら「お前は公務員だ」と言う決めつけが愚かなのと同じです。
    公務員だから公務員バッシング批判を書くわけではありません、
    いまの1200万人非正規労働者の始まりが、「一番攻撃しやすい国鉄、郵政の公務員バッシングから始まった」からです。

    公務員バッシングの狙いは、実は「労働市場の流動化」、つまり労働の規制緩和が真の狙いだったからです。

    ヘイトスピーチを批判すれば「お前は在日認定だ」と言われるのと、事は同じですね。

    たんぽぽ新別館

    2015/5/6(水) 午前 11:07

    返信する
  • 顔アイコン

    へ~~~!

    現在も指名手配犯がいる中核派のファンですか?

    怖いですね!

    あ!ブログで拝見しましたけど、あの指名手配犯のポスターですね、あれ、ウチにもありますよ♪

    他にも取り揃えております、公安のしっぽじゃありませんよ♪

    かなりの妄想壁様ですね

    *nya~*

    2015/5/6(水) 午前 11:22

    返信する
  • 顔アイコン

    全然怖くはありませんよ
    みんな普通の人です

    ただ、福島のお母さんたちや、成田の農民たちのように「当事者の立場に立たされると、もうそれまでの無関心な市民では居られなくなって、プロ市民などと罵倒されるようになった」だけの話し。
    みんな普通の市民なのです。

    私とて同じ。
    私の若い時にはベトナム侵略戦争があって沖縄から爆撃機が飛んで行きました。軍事物資は民間空港から運ばれたのです。
    そこで手狭になった空港を拡張するために成田の農民から農地・家を取り上げて空港を作った。
    農民は女も子どもも老人も、家族ぐるみ地域ぐるみで抵抗している。
    こう言う事を目の当たりにすると、普通の人でもたまらなくなる。 黙って見ていられなくなる。 当時の若い学生はそうだったのです。
    丸木夫妻も何度も、成田に足を運びました。

    それはあなたが原発事故が起きて無関心ではいられなくなったのと同じじゃないでしょうか。
    みんなが危機感を持ち始めます。

    たんぽぽ新別館

    2015/5/6(水) 午後 0:04

    返信する
  • 顔アイコン

    そうやって、ごく普通の市民、ごく普通の百姓が、「プロ市民」なんて罵倒されるようになった。
    だれも「プロ市民」になりたくてなったわけじゃないでしょう。

    公安のポスター・・・
    そうですか、どうやって手に入れましたか
    わたしも、おじさんが言った通り、交番に行ってきいてみたんですけど、ダメだと言われましたよ。
    一か所の交番だけじゃ不確実なので、三か所くらいで確かめたのですが、答えは同じでしたね。
    あなたはどうやって手に入れましたか

    たんぽぽ新別館

    2015/5/6(水) 午後 0:05

    返信する
  • 顔アイコン

    > たんぽぽ新別館さん

    指名手配犯がいる団体が普通ですか?

    一般市民から集めた善意の高額な資金が使途不明金になる団体が普通なんですね。。。

    *nya~*

    2015/5/6(水) 午後 0:19

    返信する
  • 顔アイコン

    > たんぽぽ新別館さん

    指名手配犯のポスターが欲しい??
    私は欲しくありませんが…


    市民は警察に協力する義務があるからしているだけで、
    それは守秘義務に当たるのでお答えはできません。

    *nya~*

    2015/5/6(水) 午後 0:25

    返信する
  • 顔アイコン

    いやいや、私だって別に欲しくはありませんよ

    ただ、根拠の無いことを書くわけにはいかない、確信が持てないことを書くわけにはいかない、それで警察に行って自分で確かめただけです。
    そうしないと、自分の読者にウソを言うことになるし、ただの誹謗中傷記事になってしまいますから。
    自分が書くもので周りに誤解は与えたくないですものね。それは自分の読者さえもダマすことになりますから。
    ウソを平気で書いちゃいけないし、ダマしちゃいけません。
    またそういう手段で誰かを批判することを自分の利益としてはいけない。
    そういう事をやり始めると自分も腐り始めるんです。

    わたしはそう思っています。

    たんぽぽ新別館

    2015/5/6(水) 午後 1:18

    返信する
  • 顔アイコン

    >市民は警察に協力する義務があるからしているだけで、
    >それは守秘義務に当たるのでお答えはできません。

    そうですか。それなら無理にとは言いません、安心してください。

    ただ、守秘義務、密告義務、これは現在までは一般市民にそんな義務はありません。
    義務があるのは公務員だけです。(非正規公務員、準公務員も同じく義務がある)

    これを「国民全体の義務」に拡大しようとしているのが、今国会に上程されようとしている盗聴法や司法取引制度の導入などを盛り込んだ「新捜査手法の導入」なのです。
    http://blogs.yahoo.co.jp/huwawatanpopo2010/34760811.html

    この法案では丸木俊さんが朝霞事件の滝田修氏をかくまったような行為も犯罪にされますし、匿わなくても密告義務違反で逮捕される。

    じつに恐るべき法律です。

    たんぽぽ新別館

    2015/5/6(水) 午後 1:24

    返信する
  • 顔アイコン

    それからこの件ではまだ公表してない事があるんですが、おじさんはあなたと正反対の事を言って「件の女性」をダマシ、脅かしたのですよ。

    「一般市民には守秘義務はない。しかし見聞きした犯罪の告発義務がある。それをやらないと警察に処分される」などと言って、ウソでダマシ、脅かしたんです。
    信じられないけど、平然としてウソを言う。

    ま、今後どうなるかは分かりませんが、現在までは一般市民には警察に協力する義務はないと思います。

    たんぽぽ新別館

    2015/5/6(水) 午後 1:26

    返信する
  • 顔アイコン

    > たんぽぽ新別館さん

    そうですか?

    指名手配犯なら ご協力いたしますよ~~~~

    *nya~*

    2015/5/6(水) 午後 1:45

    返信する
  • 顔アイコン

    あっははは・・・

    そりゃどうも、恐縮です(笑)

    じゃ、長くなりましたのでこれで・・・

    ありがとうございました。

    たんぽぽ新別館

    2015/5/6(水) 午後 1:57

    返信する

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ

開くトラックバック(0)

*nya~*
*nya~*
非公開 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
今日
全体
訪問者訪問者2631647525
ブログリンクブログリンク029
コメントコメント023151
トラックバックトラックバック070

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

過去の記事一覧

開​設日​: ​20​10​/6​/1​0(​木)​

本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事