青雲さんより情報を頂きました。

simatyan2のブログさんのサイトより
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12382002456.html
<転載開始>

闇に消えゆく日本国民

 

正義が意味をなさず、悪の詭弁によって成り立つ今の世。

 

あきらめと絶望しか感じない人は多いと思います。

 

映画監督の想田和弘氏が言うように、

 

「公文書を書き換えたけど改ざんではない」
「武力衝突はあったけど戦闘ではない」
「つぶせとは言ったけど反則しろとは言っていない」

 

など権力者が言い出せば、いずれ、

 

「物を盗んだけど窃盗ではない」
「人を殺したけど殺人ではない」
「無理やり性交したけど強姦ではない」
「騙したけど詐欺ではない」
「遅れたけど遅刻ではない」

 

などの詭弁が通用すると錯覚する庶民が出てきそうです。

 

1億総ゆでがえる時代/政界地獄耳

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=8ucfxi7PDc8J&p=%EF%BC%91%E5%84%84%E7%B7%8F%E3%82%86%E3%81%A7%E3%81%8C%E3%81%88%E3%82%8B%E6%99%82%E4%BB%A3&u=https%3A%2F%2Fwww.nikkansports.com%2Fgeneral%2Fcolumn%2Fjigokumimi%2Fnews%2F201806010000198.html

ただし、権力者は権力があるゆえに罪にはならず、庶民が
同じことをすれば情け容赦なく捕まってしまいます。

 

何しろ大麻を栽培してる安倍昭恵が捕まらず、隣で手伝い
をしていた男性が逮捕されてるんですからね。

 

https://dotup.org/uploda/dotup.org1552914.jpg

 

さらに、時代は権力なき弱者は罪を犯さずとも、真面目で
あればあるほど、消えゆく方向に向かってるようです。

 

先日、裁量労働制を適用している会社の男性社員が死亡、
それが労災認定されたと遺族の弁護士が会見を開きました。

 

裁量労働制の28歳過労死 制度適用後すぐ36時間勤務

https://www.asahi.com/articles/ASL5J5HS2L5JULFA01X.html

 

男性はツイッターで、

 

「うおー! やっとしごとおわったぁー!! 

社会人になってから36時間ぶっ通しで働いたの初めてやがな」

 

と書き込み、その後体調を崩し、都内の自宅で死亡している
のが見つかったそうです。

 

前にも何度か書きましたが、過労も度が過ぎると自分でも
疲れがわからなくなり、逆に精神が高揚(ランナーズハイ)
に似た症状を発症します。

 

それが数回続くと死亡するか、死ななくても精神が崩壊
して元に戻らなくなります。

 

数年前から、ある種の風邪薬を買う人が増えていますが、
なぜだかわかりますか?

 

飲むと覚せい剤や麻薬のような高揚感を味わえるからです。

 

合法的に。

 

一日に700錠も…蔓延するせき止め薬「乱用」はなぜ、なくならないのか

https://dot.asahi.com/dot/2017050200075.html?page=1

 

「金パブ」なんてものもあります。

 

金パブにハマってる人が意外に多い!?

https://matome.naver.jp/odai/2138704425540453001

 

ここまで酷くなくても、酒やカフェインに逃げる人は多いと

思います。

 

3大薬物の、ヘロイン、コカイン、カフェインですが、

 

カフェインは合法で、今流行りのエナジードリンクやコーヒー
の5、6杯も飲めば、よく似た感覚は味わえますし、錠剤も
売ってますからね。

 

こうでもしないと社畜はやってられないのはわかりますが、
しかし、この時点ですでに政治に考えを向ける人はなくなって
います。

 

というより、そんな余裕なんてないと思います。

 

毎日、生きるだけで精いっぱいですから。

 

例えば、

 

2009年、政権交代のときの投票率が69.28%です。

 

2017年、去年の10月の投票率が53.68% です。

 

つまり、1600万人の人が選挙にいかなくなってしまった、

 

言い換えれば消えていると言うことになります。

 

もちろん冒頭のように死亡する人も少なからずいますが、
この1600万人が投票に行くと、たぶん与野党は逆転する
でしょう。

 

だから、安倍自民はそうさせないように頑張っているのです。

 

何を頑張っているのか?

 

庶民がクタクタになって、「会社辞めたい」や「死にたい」
を、つぶやかざるを得ない状態に締め付けているのです。

 

安倍晋三のブレーン「ワタミ」は言います。

 

https://dotup.org/uploda/dotup.org1552912.png

https://dotup.org/uploda/dotup.org1552921.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1552911.jpg

 

ワタミに追随するブラック企業も無数に増えているので、

 

https://dotup.org/uploda/dotup.org1552909.jpg

 

こうなってしまいます。

 

この精神状態で考えられるのは、明日か明後日、せいぜい
来月あたりまででしょうか?

 

選挙で投票して世の中を変えるなんて、とてもとても。

 

ニュースで安倍総理や安倍友が税金を使いこんでるのを見て
知ってはいても、何をどうすれば良いのかわからない、と
いうのが正直な話だと思います。

 

10年前から私たちの物の考え方や生活レベルは極端に変わ
り始めています。

 

ガンジーの名言に、

 

「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでも
しなくてはならない。

 

そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、

 

世界によって自分が変えられないようにするためである」

 

というのがあります。

 

これは周囲の状況から自分を守る、

 

そして為政者によって自分を変えられてしまわないようにする

 

ための知恵だと思います。

 

<転載終了>