- 記事はありません
- もはや
アイドルマスターミリオンライブ!5thLIVE
応援してくださった皆さま
ありがとうございました!!
無事に終幕出来てほっとしています。
郁原ゆうです。
前回の記事にいいねやコメント、ありがとうございます。
ハッチポッチの時にパフォーマンスでお伝えしたのであれこれ書きません!
みたいなことを書いたのですが、
今回の5thに関して少しだけお話出来ればと思います。
ブランニューパフォーマンス!
真新しい姿を見せられたらと思い努めました。
全員で歌わせていただいた曲以外のものですと、
Princess Be Ambitious!!
Marionnetteは眠らない
はなしらべ
ココロがかえる場所
を歌わせていただきました。
リリイベに出させていただいた時から、
初めて見に来ましたという方が多かったので
今回の舞台に関しても、初めてだったり2回目だったりという方が多かったのではないかな?と思うのですがどうなのでしょうか。
そしてそんな皆様、如何でしたか?
ミリオンライブってこんな感じなのか〜ってちょっとは感じて頂けたのかな(* ॑꒳ ॑*)
感じて頂けた気持ちがプラスのものだったら嬉しいです。
4年前の今日、ミリオンライブ1st2日目
わたしが初めて立った大きな舞台でした。
今回の5thライブでは、その1stのライブと比べることがなんだか多かったです。
裏でみんなをモニター越しに応援しながら、あの頃とは違うなとしみじみ感じていた瞬間が多々ありました。
自分自身の変化もとてもよく感じました。
あの頃はまわりを見る余裕なんてなかったし、自分のことを考えてばかりいた。
みんながどんな表情をしてたかなんて、きちんと見れていなかった。
今回の舞台、緊張はあまりしていなかったように思います。
みんなのことを信頼していたし、この仲間とならいいものになると思っていましたし…
ただ新しい側面を見せることに難しさも感じていました。
初めて来た方には新たな可能性を、今まで見て来てくださった方にはそれに加えて成長を。
元々のわたしのやれる範囲の中で、どこまでならエミリーの表現として許容されるのか、また足りていないのであればどうしたら表現が追いつくのか、試行錯誤の日々でした。
全ての曲についてお話すると長すぎてしまうので、その中でもソロであるはなしらべについてお話しようと思います。
はなしらべは、難しい曲だなといただいてから歌い重ねる度に強く思いました。
正解はないのではないかと思うので、わたしのこれから今回はこうしましたよというお話は、ひとつの解釈、可能性として受け止めて頂ければと思います。
最初の光の指先は、仕掛け人さまのものを。
最後の光の指先は、エミリー自身のものを指しているという解釈で今回は挑みました。
5年前のゲームが始まった当初から応援してくださってる方、4年前の1stから応援してくださっている方、3rdから、ミリシタから、リリイベから…
様々な仕掛け人さまがいらっしゃるけれど、きっと等しくエミリーは仕掛け人さまに引かれて一歩を踏み出したのかなと。
気持ちは強くある子だけれど、その一歩を踏み出させてくださったのは仕掛け人さまなのかなと。
1番は大和撫子に憧れ、大和撫子として踏み出したエミリー。
2番は大和撫子として踏み出したあと、様々な経験を積み重ねていくエミリー。
最後は大和撫子として、自信を持って、ご贔屓さま方に演目を披露しているエミリー。
そんな様子が表現出来ればなと…
正直にいうと表現しきれたとは言い切れないなと思っているのですが、今のわたしに出来るものはお届け出来たかなと思います。
演出に関しても、こうしたいですとお伝えさせていただいて…素敵に演出していただき本当にありがたかったです。
1st以来の、ソロでのダンサーさんとのパフォーマンスだったりね!
ダンサーさんの素敵な振りにどうしたらそうなるのかとめちゃくちゃ盗み見ました。笑
もっともっと磨いていけるよう頑張りますね!
いやかったーい
全体的に文章がかたーーい!!
真面目か!!!
こんなかたかたな文章書いてますが、舞台に出ている間めちゃくちゃ楽しかったです!
作りものの笑顔じゃなくて、本当の笑顔でした。
笑顔にさせてくださって本当に本当にありがとうございました。
5年間も寄り添えて、一緒に歩んでこれて本当に幸せでした。
これからも寄り添えたらと思います。
他の仲間のブログでも書かれているけれど、新曲であるUNION!の歌詞、はやく見て欲しいです。
すごくいいんです。
きっとみんな泣くだろうなぁ。笑
画像です。
ミリシタ衣装の再現率の高さ。
衣装さんのお力は本当に凄いと改めて感じました。
ネイルは今回、光の指先(物理)になったらなーと…オーロラネイルというものをしてみました。
ライトの当たり方によってキラッとなったら綺麗かなと思ったんだけれど、どうだったのでしょう。
長々と書き連ねて来ましたが、
今回も楽しく無事に終えられたのも
仲間、スタッフの皆さん、そして仕掛け人さまのおかげです。
5年間。色々なことがありました。
色々なこと全て、何ひとつ欠けてもあのパフォーマンスは出来なかったと思います。
過去の想いも、思い出も全部全部背負ってこれからも歩んでいきます。
一緒に歩んで頂けたら嬉しいです。
最後の挨拶で、ついて来てくださいなんて言ってしまったけれど、きっと立ち止まったりしてしまうから、その時はそっと背中を押してもらえると助かります。
頼りにしていますね、仕掛け人さま。
郁原ゆう(*゚ー゚)ゞ
コメント(8)
7
無題
ブログ更新お疲れ様です。
今回のはなしらべ、見たら絶対に泣くだろうなぁと思っていたのですが、いざ当日見てみるとそんなことはなく、ただただ魅入っていました。
本当に美しく、愛らしいステージでした…。
今までで一番、エミリーを感じたように思います。
あと、個人的にmarionetteも。
エミリーのかっこいい曲が新鮮で、こういうのもいいなぁと思いました。
今後エミリーが歌えるかっこいい歌、ミリシタに来ないかな…と思っています。
5thライブ、お疲れ様でした。6thはツアーで、新しい挑戦もたくさんあると思いますが、仕掛け人として全力でついていきたいと思います。2018-06-08 08:06:33
6
ブログ更新お疲れ様です。
ゆうちゃこんにちは!
5thライブお疲れ様でした!
1stライブからちょうど4年ですね。
先日、BDで1stの舞台を見返したりしていましたが、あれから4年、短いようで長い間にゆうちゃは色々な経験を積まれてきたのだな、と1stでのパフォーマンスを見ながら5thでのゆうちゃを思い返して、胸が熱くなりました。
はなしらべは、リリイベで拝見したときよりも確実に進化している印象でした。
特に「歌が進んでいくうちに表情が柔らかくなっていき、最後には満面の笑み」という所が印象に残ったなぁ、と思っていましたが、まさしくゆうちゃが表現したいと思ったエミリーちゃんの姿だったのですね。
今表現できる、さいこうのはなしらべだったと思います。
舞台上でのゆうちゃの笑顔は、エミリーちゃんと歩んできた日々や、仲間との信頼が、ゆうちゃの中で光り輝いている、心からの笑顔であると感じました。
衣装の再現率は本当にすごいですよね!
まさに「画面から飛び出してきた」といった感じでした。
ネイルはゆうちゃが意図したとおりの「光の指先」になってたと思います。
5年という月日の間に、色々なことがありましたが、どの出来事も経験も、ゆうちゃの中で生きているのだなと、今回の大舞台で、改めて実感しました。
これからも、ゆうちゃを、そしてミリオンスターズを、ずっとずっと応援しています。
改めて、5thライブお疲れ様でした!
それでは。2018-06-08 07:19:48
3
無題
5thライブお疲れ様でした。
ミリオンスターズのみんなのおかげでとてもステキな時間を過ごすことができました。
ぼくがリリイベで見たはなしらべは1つ新たな喜びを表すような、初披露ながらもその感情が溢れてるようなはなしらべだなと、思っていました。
今回見たはなしらべはとても笑顔でいっぱいのはなしらべだったのではないかなと思っています。
ゆうちゃさんが言っているようにみんなへの信頼であったりが影響していたのかもしれませんが、、、
新たな一歩を踏み出すエミリーには不安を感じさせないような、それこそ安心感や幸せに溢れてるような感情を見ていて受け取りました。
それはきっとこの5年という歳月がゆうちゃさん、エミリーに与えてくれたものなのではないかなと思います。
それを目の当たりに出来たこととても嬉しく思います。
これからもどんどん先へ進んでゆくエミリーやミリオンスターズのみんなをそばで応援していけたらなと思っています。
UNION!!も早くフルverで聴きたい気持ちでいっぱいですがひとまずは1周年でミリシタにてプレイできるのでそこを楽しみにしています。
改めてお疲れ様でした、そしてありがとうございました!2018-06-08 02:41:25
2
無題
ゆうちゃ改めて5thライブお疲れ様でした!
気づいたら1stから4年たったんですね…!
あれから沢山の場所でライブをして、本当に本当に皆さんが、ゆうちゃがエミリーが凄くなっていって。
特にやはり今回のはなしらべ。本当に凄く良かったです。
ここからは自分が正直に感じた事を全部お伝えします。
前回のリリイベで泣きちらして記憶が飛びまくったのを反省して、ちゃんと表情や動きや歌を集中して見ててまず感じたのが、一番が少し不安そうな感じで回りを見渡してるように見えたこと。
そこから二番に移り、徐々に表情が和らいで色々な景色を楽しんでいる。
そして最後はこの歌を貰えた嬉しさや、今現在の景色を心から楽しんでいる13歳の無邪気な笑顔のエミリーが見えました。
その感情が伝わってきたからなのかはわかりませんが、今回は終始笑顔で見守れました!
今のはなしらべとしては最高の物だったのではないかと思いますが、きっと色々な事を経験したりしてまた違うはなしらべを披露する時が来ると思います。
その時はまたしっかり見守りたいと思います!
ただエミリーもゆうちゃも本当に素敵な笑顔で、それを見れて本当に良かったです!
これからのミリオン、今までと変わらずに全力で応援していくつもりですが、この先どうなるかわかりませんが、皆さんが辛く苦しいときは少しでも力になれるように声を届けます。
これからも一緒に素敵な景色を素敵な時間を皆で一緒に歩いていきましょう!
はぁ…熱くなってしまって長文になってしまいました…スイマセン!手紙で書けって話ですよね!
でも多分今しか言葉が出てきそうになかったので書いちゃいました!本当に長くてスイマセン!
それでは!2018-06-08 02:30:44
AD
8
無題
ミリオン5th現地で両日とも参加させていただきました、はなしらべ最高でした、泣けてくる
これからもミリオンは6thツアーにむかっていくということでPとして応援していければと思います
ほんとにお疲れ様でした
晶栄増田
2018-06-08 08:44:37
返信する