高い高いフロントキックは布袋さんを好きになった数ある理由のひとつ。(勿論、音が一番なん…
高い高いフロントキックは 布袋さんを好きになった数ある理由のひとつ。 (勿論、音が一番なんだけど) 高くて速くてまっすぐでなん...
高い高いフロントキックは 布袋さんを好きになった数ある理由のひとつ。 (勿論、音が一番なんだけど) 高くて速くてまっすぐでなん...
#アメリカデイゴ #crybabytree #blossom #flowerstagram #kidsstagram #3years...
くー、昨日は念のため小児科を受診しました。どうやら鼻水が喉のほうまで流れていて、咳がでていたよう鼻吸いしてもらったら、大量に取れてました先生...
オーストラリアど田舎に住む私・・・2-3日前から内壁、外壁の間からね、カリカリカリ・・・・・って音がするんです。でね、屋根裏とかからすごいタ...
DWEディズニー英語システムをはじめて8カ月。2歳児0歳児ともに毎日活用しています。 2歳児えーたん、だんだん分かってきたのですが、決められ...
作者・とよた かずひこ 童心社 いよいよ100冊目になりました~~ 100冊目は私の大好きなももんちゃんシリーズにしました この絵本途中から...
今朝の離乳食メニューはこちら トマトリゾットちチーズのせ (五倍粥90g、トマト10g、鶏ミンチ10g、ナス10g、粉チーズ) 野菜のコーン...
先週の出来事ですが、なかなか更新できず時系列めちゃくちゃですが、記録に残しておきたいので、よければお付き合いくださいくー、入院中の病室で1ヶ...
普通に会話が成立してびっくりすることも増えてきました 「まま、ねんねして起きたら、ダンシングベアくっち、つくんない?そしたらパクパクするの。...
ディズニー英語システムをはじめて8カ月…2歳児えーたんはBlueCAPを取得することができました さて、生後1カ月よりDWEをはじめた0歳児...
作者・柳原 良平 こぐま社 この絵本、私はミニえほんという厚紙で小さいサイズの絵本を読み聞かせしましたが、紙が薄めの少し大きめの絵本もありま...
ーブログ更新ー 抗生物質の恐怖の副作用 約一週間死んでました。 薬の副作用って本当に怖い 疲れた…(._.) #ブログ更新 #抗生...
ブログ、毎日書きたいことはあるのに、やることがあったり、寝落ちしてしまってなかなか更新できません昨日も書きかけで寝てしまいました昨日はくーと...
この記事の所要時間: 約 5分33秒 先日キャンプに行った際、100均セリアで購入した3つのグッズ… 「ペットボトルホルダー」...
文・内田 麟太郎 写真・山田 博三、矢沢 励、佐久間 秀樹 この絵本、食べ物がとにかくい~~っぱい出てくるのですが、写真なのでとっても美味し...
今朝の離乳食メニューはこちら 卵粥 (五倍粥80g、ウズラの卵1個) 鶏そぼろとジャガイモのクリームスープ (鶏ミンチ5g、じゃがいも10g...
無事フラゲ 初めてリアルタイムで買った今井美樹さんアルバムの記念に いつもは光っちゃうからビニール梱包を外して撮るのですが 未...
音楽大好き、気まぐれプレママです! 私はJ-POP(宇多田ヒカルは神)、洋楽、ウクレレ、Jazzなど色んなジャンルの音楽が好きです! 娘にも...
作者・こもり まこと 福音館 ももちゃんの好きな車の音 車って正面から見ると、ほんとにお顔に見えますよね バルンくんがどうやらどこかへおでか...
今朝の離乳食メニューはこちら 鶏そぼろ粥 (五倍粥80g、鶏ミンチ5g) にんじんと玉ねぎのコーンスープ (にんじん10g、玉ねぎ10g、コ...