June 04, 2005
チャレンジ略称 Part.1*
チャレには、たくさんの略称があります。
少しでも短く簡単に伝えられるように☆
チャレは初めての方には、やっぱりすこし
とっつきにくい感があるかなって思います。
死んじゃだめだとか、物資が限られてるとか・・
マップや仕掛けも知らないと不安だし(汗
略称なんかも、理由の一つかなって思うので、
まとめてみることにしました。
長くなりそうなので記事を2つに分けます♪
少しでも短く簡単に伝えられるように☆
チャレは初めての方には、やっぱりすこし
とっつきにくい感があるかなって思います。
死んじゃだめだとか、物資が限られてるとか・・
マップや仕掛けも知らないと不安だし(汗
略称なんかも、理由の一つかなって思うので、
まとめてみることにしました。
長くなりそうなので記事を2つに分けます♪
略称 | 意味 | 備考 |
C | チャレンジ | C1 → チャレンジステージ1 |
TA | タイムアタック | マップが出るまで部屋を作り直し、 マップをひいた後は武器が出るまで 何度もリトライするスタイル。 限界は、タイムアタックの一種。 |
限界 / ゲソ | 限界プレイ | |
人形 / $ | スケープドール | 人形を渡す場合に報告。 「$置き」 |
湧き墓 | リトライ? | 敵が多いマップだった場合、 墓を作ってやり直しすること。 |
マジ墓 | ミスなどで死ぬこと | 自殺ではなくほんとに死んで チャレを失敗させてしまうこと。 |
自殺 | わざと死んで、 TPや罠を回復 | ベルラやデルセイバーでの自殺は しないように注意。 |
白 | 文字が白い武器 | 属性0。 ex. 白s → ALL0セイバー |
鬼 | 高属性の武器 | 高HIT・高属性の鬼武器のこと。 |
@ | 残り経験値 | TP回復や罠回復の目安 ex. @30 → 後30でレベルが上がる。 |
Mm / mm | マインドマテリアル | 各ステージ マテ類 * dm / emは 報告しないことも多いです イベイドはイベとも略されます。 Imではないので注意。Evade。 |
Pm / pm | パワーマテリアル | |
Dm / dm | ディフェンスマテリアル | |
Em / em | イベイドマテリアル | |
hp / hpm | HPマテリアル | |
tp / tpm | TPマテリアル | |
f / フル | モノフルイド | 手持ちの数の報告などに 使います。 ex. f4 → モノフルイド4個 |
df / ディフ | ディフルイド | |
tf / トリフ | トリフルイド | |
m / メイト | モノメイト | |
餌 | アンティドート・パラ | マグのレベルをあげるための餌 |
ふぉ / フォイ | フォイエ | 各ステージ テクニック類 高レベルテクは消費TPが 多くなるので、 もともと習得している 初級は捨てることも多いです。 略称の後に続けてレベルを 報告したりします。 ex. rf3 → ラフォイエ3 |
バ / バタ | バータ | |
ゾ / z | ゾンデ | |
gf | ギフォイエ | |
gz | ギゾンデ | |
gb | ギバータ | |
rf | ラフォイエ | |
rz | ラゾンデ | |
rb | ラバータ | |
壁抜け / 岩抜け | 洞窟や遺跡にある 岩を通り抜ける | 代表的なステージ → C4・C7 よく思わない人もいるので注意。 |
盾置き | 盾置きスイッチ | C9で盾置きスイッチに盾を置くこと。 |
武器置き | 武器置きスイッチ | C8の武器置きスイッチがあります。 |
5連 | 男性モーションの NH・NHH | シノワへの5連が有名、ただし タイミングはかなりシビアみたいです。 |
ダメキャン | ダメージキャンセル | 同じ敵に同じタイミングで攻撃すると、 1人のダメージしか判定されないこと。 |
のけキャン | のけぞりキャンセル | 敵がのけぞっている時にNアタックや 攻撃テクをあてると、のけぞりが キャンセルされてしまうこと。 |
dt / ダメトラ | ダメージトラップ | トラップ類 ダメ・氷・混乱ともいいます。 トラップ数の報告などに使われます。 |
ft / フリトラ | フリーズトラップ | |
ct / コンフュ | コンフューズトラップ | |
泥 | ドロー | エレメント ex. 泥ブラ → ドローブランド |
○あむ、○腕 | アームユニット上昇値 | ex. 3あむ → 命中が3あがる。 |
* 数字を繋げて報告されることは多々あると思いマス。 * また、ボス前などで、数字を3つくらぃ?報告しているのは 手持ちの物資の報告です。(モノメイト)(ディメイト)(人形)の順番。 モノメイト5、ディメイト5、人形1の場合 → 5、5、1 |
Part.1だけで、十分長いですね><;
こんなに長くなるとは思わなかったので、
自分でもビックリ・・
Part.2のほうでは、武器やエネミーの略称について
まとめたいと思います*
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
おおっ!!
これは、助かる~~~♪
実は俺、この前の神殿でもみんなが
「@30~」って言ってても何のことか
分かってませんでした…(爆
まだ使いこなせないかもしれないけど
せめて読めるようにはなりたいからねw
ありがとうー
メモっておきます!
これは、助かる~~~♪
実は俺、この前の神殿でもみんなが
「@30~」って言ってても何のことか
分かってませんでした…(爆
まだ使いこなせないかもしれないけど
せめて読めるようにはなりたいからねw
ありがとうー
メモっておきます!
Posted by けんしん at June 06, 2005 09:45
少しでもお役に立てたみたいで
光栄です
でも、まだまだ他にも 略称、
ありそうなんだけどな~><;
光栄です
でも、まだまだ他にも 略称、
ありそうなんだけどな~><;
Posted by アオイ at June 08, 2005 11:18
| |
Copyright © aoi All Rights Reserved. |