挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む 作者:木塚ネロ

第五章

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
153/153

第17話 それでも勇者は届かない 1


 茜色の空が世界を染めている。

 そんな古びて朽ちた遺跡後。


『なぁ、海人、覚えておるか? 妾たちが初めて会った日のこと』


『……あぁ、覚えてるよ。覚えてる』


『あの時、妾はお前に言ったな、『妾に触れるな、妾に近づくな、妾を知ろうとするな』。わかっておったのに、まったく、海人も妾も大戯けじゃなぁ。結局、最後はこうなってしまったのじゃ』


『……仕方ねぇよ、だってもう、どうしようもないくらい、俺はお前のことが好きになっちまったし。大体■■■■■が俺の好み過ぎるのが悪い』


『馬鹿者、馬鹿者、大馬鹿者。魔王を口説く勇者がどこにおるんじゃ。勇者に惚れる魔王がどこにおるんじゃ。最後までそんなことを言われたら、余計に辛いじゃろうが』


 目の前で赤毛の少女が無理に作った笑顔を浮かべる。


『何もかも投げ捨てて、少ない時間でいいから。妾はそんな風に過ごしてもいいんじゃぞ?』


『……』


 あぁ、胸が痛い。

 どうして? そんなのは簡単だ。

 次に何を言われるのか分かっていて、それを断ると決めてここに来ているのを知っているからだ。




『妾にできることなら、いくらでも、何でもしてやる。それこそ、世界の半分だってくれてやる。だから、なぁ、妾のそばに来てくれ、お願いだ』




 今にも泣き出しそうな、そんな顔。

 必死で固めていた気持ちが揺らぐのが分かる。


『言うなよ、俺は嫌だ。わがままだからな、全部欲しい。お前と過ごした世界が壊れるなんてイヤだ。ほんの二、三年のだけでお前と一緒にいられなくなるなんて、そんなのは嫌だ! 必ずっ、必ずお前からその根を取り除いて見せるっ、たとえどんなに低い可能性だってつかみ取ってやるっ!』


『海人……』


『俺は絶対に認めないっ、お前が死ぬなんて認めないっ、お前にだって諦めさせないっ! お前を、世界の犠牲になんてさせてたまるかよっ!!』


 駄目だよ、失敗する、届かないんだ。もう遅いんだ。

 何も残さず、救えず、その手で殺すしかなくなる。

 その手を取らなかったことを必ず後悔する。


『俺はお前を俺の世界に連れて帰るっ! 人間も獣人も魔族も、俺とお前が協力して大結界を組み上げて争いを止めて、最後は笑って俺の世界に帰るんだっ!』


 そんな日は、来ないんだ。


『家族にお前を紹介して、友達にお前のことを自慢するんだよ、『こんな美少女が俺の嫁だっ』ってな。そうだな、きっと楽しいぞ、あっちの世界じゃ勇者も魔王も関係ないからな、公衆の面前でいちゃつき放題だ』


 そんな夢は、叶わないんだ。


『いつか来る日に怯えながらお前と一緒に過ごすのなんて願い下げだ。俺はな、この世界を救う勇者様として呼ばれてきたんだ。だったら、目指すのは勇者らしく一切合切全部救って、みんな笑ってのハッピーエンドだ。それ以外は認めない、世界の半分なんかで満足してやらないっ!』


『……まったく、この大戯けめ。本当に業突く張りじゃ』


 あぁ、だけど、どうして。

 夢の中でさえ、俺はその光景を止めることはできない。

 この後に何が起きるのか、いまだ俺は思い出せていないけれど。

 その先には明るい未来は待っていないのだけは分かるんだ。


『だったら海人ッ、信じておるからなっ!! 絶対に妾を救うんじゃぞっ!!』


 ゴシゴシと顔を拭いながら、その手を引っ込める少女。


『任せておけっ! 大好きだからなっ、バカ女っ!!』


『すぐに妾の下までくるんじゃぞっ!! 来ないと拗ねるんじゃからなっ!! それから大好きじゃっ、業突く張りの大間抜けっ!!』


 そう言って背を向け合った二人は歩き出す。

 見上げた空はただひたすらに赤く。

 大切な記憶のはずなのに、何の記憶なのかも分からないまま、夢は覚めていく。


 鮮烈にその目に焼き付いていた、その空の色だけを残して。



                  ☆



 白亜の巨城というべき病院。

 その一室で、俺は二度目となる退院手続きの前に最後の問診を受けていた。


「君、超合金か何かで出来てるのかい? それとも改造人間かなにかかな?」


「い、いや、最近、ちょっと自分でも不思議に思えてきました」


「まったく、至近距離で爆発を受けて三日で退院なんて。当日には痛いとは言いつつもケロッとしているし」


「あはは、それはその、なんとも運がよかったみたいで……」


「確実に悪運の類だがね、運が良ければそもそもこんなことには巻き込まれていないよ。君がそうして元気そうにしていられるのは単なる偶然だ」


 はぁ、と前野先生はため息を吐く。

 ひとまず終わった問診に上着を羽織っていく。


 あの時、俺たちは爆発に巻き込まれた。

 原因は、老朽化したガス管を入り込んだネズミが齧って、静電気による火花と合わさって大爆発を起こしたものらしい。

 火は周囲の物にも引火し、あわや大火事にまで発展しそうになったが、幸い音で発見が早かったこと、運よく無事だったスプリンクラーが正常に作動して火を消し止めたおかげで、被害はあの一角だけで済んだそうだ。


 最初は『警察署に爆破テロか!?』なんて話も出回ったらしいが、その日のうちに原因が公式発表されて騒ぎは収束し、警察は事態の対応に追われている。

 なにせ、あそこには多くの事件の押収品、証拠品の類が保管されていた。

 そのほとんどが爆発に巻き込まれ、あるいは燃え、あるいは水浸しとなり、と。

 詳しいことは分からなくても大変だろう事は想像がつく。だが、今は事故の顛末よりも、爆発に巻き込まれた自分たちの身のことの方が一大事だった。


 とはいえ、爆発に巻き込まれた俺と舞は、奇跡的に軽傷で済んだ。

 いや、軽傷で済んだのは直前で庇った舞だけで、俺自身は背中は爆風で灼けて、いくつかの金属片が背中に刺さった。

 針鼠のような背中をしていた俺だったが、重要な臓器は何一つ傷つかずに済んだみたいで、爆発後に気絶した俺が目を覚ます頃には既に治療は終わっていた。


 舞もかばいきれなかった熱風を受けた手足に軽度の火傷を負ってしまったが、命に別状はなかったそうだ。火傷も本当に軽度の物で、二日もたった今ではうっすらと赤く見える程度だ。

 妹の体に一生モノの跡が残さずに済ませられた俺はよくやったもんだと、大学受験の追い込みをしている悠斗へ胸を張ったら頭を引っぱたかれた。俺、頭に包帯巻いてたのに。


 だが、俺は背中に針を生やす羽目になったとしても、妹が傷を負うよりもずっとマシだ。

 ……おかげで、もっと悪化した問題もあったが。


「それでその、宮川さんは……」


「今もまだ、集中治療室で治療中です。飛び散った金属性のラックの破片がかなり危険な位置に刺さっていましたからね。峠は越えましたのでしばらくすれば意識が戻るはずですが、最低二週間は入院でしょう」


「そう、ですか」


 あの場で、宮川さんだけが瀕死の重体だった。

 ただひとり意識を保っていた舞がすぐに助けを呼んだおかげで一命は取り留めたものの、意識はいまだ戻ってはいない。見舞いができる状況でもないそうだ。


「宇景くんも、検査場の数値は問題ないけど無理はしないように。頭の包帯は一応、次の精神科の予約までは毎日変えること。背中の傷はほとんど塞がってるけど、こっちも次に病院で確認するまでは毎日軟膏を塗って絆創膏を張り替えること。君は冗談みたいに回復力が強いけど、ケアを怠って傷口が可能する場合もある。毎日妹さんに手伝ってもらうといいよ」


「はい、分かりました」


 俺は礼をして、診察室を出て自分の病室に戻った。

 何かもう、この部屋も見慣れた感がある。いや、今回はこうして実質二日で退院しているから、そんなに長居しているわけでもないんだが。 


「あ、兄様。退院の手続きは済ませておきました」


 ポスッ、と数日分の着替えやらをバッグに詰めた舞が待っていた。


「そうか、ありがとな」


「いえ、兄様のためですから。さ、帰りましょう、兄様」


 そう言って俺には不自然にしか見えない笑顔で、舞は空いた腕を器用に俺の腕に絡ませてくる。


 その笑顔はまるで病弱で人見知りで、自信もなかった頃の卑屈な笑顔。


 壊れそうな瞳の奥の光。

 いや、系統は似ていても、明らかに子供の頃よりも酷い、もはや病的なまでに俺に依存した光。


(あぁ、やっぱり……)


 舞の精神状態は明らかに悪化していた。

 もはや一瞬たりとも離れたくないとばかりに、学校も休んで俺の側にいた。


 着替えを家に取りに帰るのも嫌なようで、前回とは違い、必要なものはコンビニや病院内の売店でそろえる。

 食事も一緒、トイレに行くときも扉の前で待機、散歩に出れば手をつなぐどころか腕を絡めるようになった。それも、今までは外出する時だけだった手をつなぐ行動を、暇があれば室内でも行うようになった。


 目が覚め、明らかに過剰な態度で俺と接するようになった舞に俺が離れるように言い聞かせようとすると、まるで機械のような目をして『イヤです』と抑揚の消えた口調で言いながら腕に強くしがみついてきた。

 何を言おうとしても『イヤです』とひたすら繰り返し、結局、為すがままに舞の気が済むまで俺は置物と化すしかなかった。


 きっと、今浮かべている笑顔よりも、あの壊れかけの人形のような表情が今の舞の本質だ。


「そうだな、早く家に帰ろうか」


(さて、どう言いくるめてカウンセリングを受けさせればいいのか……)


 俺は舞に何も言わず、そのまま歩き始めた。

 ここまでハッキリとしてしまったら、俺の意地だのなんだのと言ってる場合じゃない。

 俺は舞にカウンセリングを受けさせるつもりだった。この病院でとも考えたが、どうしても俺の中で前野先生に対する不信感がぬぐえない。

 だから、俺はここではない他の病院の精神科に行くつもりだった。


(それに、俺自身も何か思い出せるかもしれないしな)


 あの爆発による火災のせいで、俺が受け取ろうとしていた品々は灰になってしまったらしい。

 記憶を取り戻せると、妙な確信を抱いていただけにその落胆感は強い。


 だが、爆発の衝撃が少しだけいい方向に転んだのか、気を失っている間に見た夢は、今までで一番色鮮やかで、核心に近い。そんな感じがした。


 だけど、そこまで来たせいか、逆にこのままじゃ思い出せないという思いが強くなった。

 俺の中の鬼は、もう一歩のところまで来ている。


 ガラス一枚挟んだ向こう側、引き抜けかけた鎖の楔。


 後ほんの僅か、そのほんの僅かが、今までよりも果てしなく硬くて鋭い。

 それが微かに振れるだけで指先が切り刻まれそうな痛みに襲われる。

 大きな手掛かりを失くして、思い出そうと決意したのに最後の一歩が断崖絶壁の向こう側。


 近いのに遠い、そんな距離。


 今更べつの病院も探してみたところで、すぐにどうこうなるとは思っていない。

 それでも、些細なものでいいから切っ掛けが欲しかった。

 舞がこんな状況になった以上、俺は本当に余計なものを抱えている余裕はない。


「……」


 募る焦りは、周りを取り囲む火のようにジリジリと俺の心を炙っていた。





  


評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
― 感想を書く ―

1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項をご確認ください。

名前:

▼良い点
▼気になる点
▼一言
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

盾の勇者の成り上がり

盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全882部分)
  • 26039 user
  • 最終掲載日:2018/06/05 10:00
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全319部分)
  • 39184 user
  • 最終掲載日:2018/05/12 19:00
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1755部分)
  • 25446 user
  • 最終掲載日:2018/06/07 18:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全221部分)
  • 27027 user
  • 最終掲載日:2017/11/30 20:07
境界迷宮と異界の魔術師

 主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1497部分)
  • 23059 user
  • 最終掲載日:2018/06/08 00:00
人狼への転生、魔王の副官

人狼の魔術師に転生した主人公ヴァイトは、魔王軍第三師団の副師団長。辺境の交易都市を占領し、支配と防衛を任されている。 元人間で今は魔物の彼には、人間の気持ちも魔//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全415部分)
  • 23901 user
  • 最終掲載日:2017/06/30 09:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部分)
  • 31186 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全129部分)
  • 25073 user
  • 最終掲載日:2018/06/04 22:42
奪う者 奪われる者

佐藤 優(サトウ ユウ)12歳  義父に日々、虐待される毎日、ある日 借金返済の為に保険金を掛けられ殺される。 死んだはずなのに気付くとそこは異世界。 これは異//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全253部分)
  • 22994 user
  • 最終掲載日:2018/05/31 18:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )

◆カドカワBOOKSより、書籍版13巻+EX巻、コミカライズ版6巻発売中! アニメBDは2巻まで発売中。 【【【アニメ版の感想は活動報告の方にお願いします!】】//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全581部分)
  • 35419 user
  • 最終掲載日:2018/06/03 18:00
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部分)
  • 32938 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~

 記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全543部分)
  • 24742 user
  • 最終掲載日:2018/06/06 18:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ

※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全422部分)
  • 33921 user
  • 最終掲載日:2018/06/05 00:32
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全364部分)
  • 25253 user
  • 最終掲載日:2018/05/17 22:00
LV999の村人

 この世界には、レベルという概念が存在する。  モンスター討伐を生業としている者達以外、そのほとんどがLV1から5の間程度でしかない。  また、誰もがモンス//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全385部分)
  • 28143 user
  • 最終掲載日:2018/06/07 21:00
再召喚された勇者は一般人として生きていく?

異世界へと召喚され世界を平和に導いた勇者「ソータ=コノエ」当時中学三年生。 だが魔王を討伐した瞬間彼は送還魔法をかけられ、何もわからず地球へと戻されてしまった//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全413部分)
  • 23510 user
  • 最終掲載日:2018/04/15 11:00
Re:ゼロから始める異世界生活

突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全453部分)
  • 27862 user
  • 最終掲載日:2018/05/04 01:00
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全404部分)
  • 28293 user
  • 最終掲載日:2018/05/21 12:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~

『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。 あらすじ  ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全824部分)
  • 26669 user
  • 最終掲載日:2017/12/24 00:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-

世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。 弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全181部分)
  • 25215 user
  • 最終掲載日:2018/05/31 21:16
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。  そうして導き出された//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全194部分)
  • 27718 user
  • 最終掲載日:2018/05/30 11:00
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全206部分)
  • 30397 user
  • 最終掲載日:2018/05/30 00:00
望まぬ不死の冒険者

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全410部分)
  • 22705 user
  • 最終掲載日:2018/06/07 18:00
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全543部分)
  • 31208 user
  • 最終掲載日:2018/06/04 23:00
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全130部分)
  • 29853 user
  • 最終掲載日:2018/04/28 22:33
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部分)
  • 29718 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~

 書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!  魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする  だが、創造の魔王プロケルは絶望では//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全223部分)
  • 25803 user
  • 最終掲載日:2018/03/30 19:25
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全295部分)
  • 25204 user
  • 最終掲載日:2018/06/08 00:00