Hatena::ブログ(Diary)

法華狼の日記

2018-06-06

[][]『二度目の人生を異世界で』で作者の差別ツイート等が問題視された件で、TVアニメから声優が降板したり、原作の出荷が停止したりしたとのことAdd Starrawan60

商業化およびTVアニメ化までされるWEB小説『二度目の人生を異世界で』の作者が、ありふれた保守的思想をたれながしていた件について - 法華狼の日記

上記エントリで言及したように批判がもりあがっていたわけだが、ついに公式的にも距離をおくような動きが出つつある。

アニメ『二度目の人生を異世界で』主要キャスト4人が降板 原作者が過去の“ヘイト発言”謝罪:どうしん電子版(北海道新聞)

 降板を発表したのは功刀蓮弥役の増田俊樹、シオン=ファム=ファタール役の安野希世乃、ローナ=シュヴァリエ役の中島愛、創造主役の山下七海の4人。各キャストともに降板の理由については明かしていない。

アニメ化決定のラノベ、出荷停止 原作者が差別ツイート:朝日新聞デジタル

出版元のホビージャパンは6日、これまでに刊行された計18巻を出荷停止にすることを決めた。

「作品の内容とは切り分けるべき事項ではありますが、著者が過去に発信したツイートは不適切な内容だった」とのコメントを6日に発表した。

no title

当社は今後の当該書籍の取扱等につきましては慎重な対応をおこなってまいります。

ご不快な思いをされた読者をはじめすべての皆様にお詫び申し上げます。

ならびに書店、流通の皆様、作品にかかわる関係各位におかれましては、多大なるご迷惑をおかけします事をお詫び申し上げます。

この判断は、主としてアジア圏で販路を広げている出版社という背景もかかわっているのかもしれない。

no title

また、月刊ホビージャパンや当社発行の専門誌、文庫は、台湾香港中国韓国、タイにて翻訳出版されております。当社は今後も海外への展開に注力してまいります。

そして、公式サイトにおいてアニメ化の中止および謝罪も告知された。

TVアニメ「二度目の人生を異世界で」公式サイト

アニメ化発表以来、一連の事案を重く受け止め、

本アニメの放送及び製作の中止をお知らせ致します。

みなさま、及び本作品の制作に関わった方々には多大なるご迷惑、

ご心配をおかけしました事、心よりお詫び申し上げます。


表現で商業活動をおこなう新人が過去のツイートを問題視された前例として、俳優の夏目雄大氏が事務所から契約解除されたことを思い出すところでもある。

OMINA│NEWS ニュース

今後の対応として所属タレントの指導の徹底と、再発防止の教育を実施いたします。

また、内容につきましては、現在調査中ですので、処分などを含め、対応につきましては、 あらためて発表させていただきます。

弊社所属 夏目雄大が芸能界に入る以前、2013年頃に一部不適切な投稿があったことを確認いたしました。加害行為自体はなかったものの、社会的な影響も鑑み、弊社所属 俳優 夏目雄大との契約を本日付けで解除いたしました。

さらに少し前に世界的な問題となった柳沼和良氏も、アニメーターとしてはベテランだが、監督という責任を負う立場はほとんど経験していなかった。

もう柳沼和良氏については、いつ周知されるかという時間の問題ではあった - 法華狼の日記

どれも新人というにはキャリアを積んだ立場でもあるが、よりベテランの同様な発言については、なおさら重い責任をとらされてほしい、という気分もある。

そして、こうして問題視されたツイートは必ずしもインターネットで特異な主張ではなく、むしろ一種の流れに身をまかせた結果だということも念頭におきたい。

     555     555 2018/06/07 00:20 私もより重い責任をとらされるべきだと考えています。
 アニメ制作を担当する会社の経営者の豪遊等の話から
  好きな作品やキャラクターであっても
   極力お金を落とすべきでないと考えていた。
    年末のTBSによる買収の件から再びユーザーとして
     購入してよいととらえていたのが、今回の件で落胆する思いがします。
      ちなみにアニメ化の放送と製作が中止となりました。
       アニメの公式TWITTERによると、
        原作:まいん(HJ NOVELS/ホビージャパン刊)
         監督:元永慶太郎 シリーズ構成:鴻野貴光
          脚本:鴻野貴光、待田堂子、中村浩二郎、日暮茶房
           キャラクター原案:かぼちゃ
            キャラクターデザイン:高鉾誠                         アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ

       555       555 2018/06/07 00:28     誤字です。脚本の一人が記述ミス。
     日暮茶房ではなく正しくは――日暮茶坊――。

雪青雪青 2018/06/07 02:04 ジャンル違いかもしれませんが、この件に対する作家側の反応ってこんなかよと思うと絶望します。

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!134◆
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1524618272/667-678

yonocoyonoco 2018/06/07 02:43 『ヘイトスピーチはよくないけど、表現の自由云々』という意見もあるみたいですね
正直内容的には、イセスマの亜流以上の評価は出来ない作品だなあとは思います(プラスアルファの部分が今回の件に繋がるような感じなんで、そこもうむむと)

       555       555 2018/06/07 03:21 オタク系ではないけど、若林宣のTWITTERの方が
 法務省の『「これがヘイトスピーチ」典型例』とか、
  「版元は問題の所在が那辺にあるのかわかっていない」と
    参照になるものが多いと思われますよ。

悪貨駄化悪貨駄化 2018/06/07 03:47 出荷停止するのはいいが、じゃあ今まで出荷してきたのはなんだったんだと言わざるを得ない。この手のトラブルに対してまともな対策をしてこなかったからここまで杜撰なのかそれとも元々こうなることを予測していたからこのような結果になったのか。あと関係ないけど今回の件に対して抗日作品を引き合いに出す人をチラホラ見かけたが今回の件で引き合いに出すのは分が悪すぎではないだろうか。

s3731127306s3731127306 2018/06/07 07:14 これはもう多くの人が気がついているのかもしれませんが、このサブカルチャーとレイシズムおよびミリタリズムとの癒着については、少なくとも1980年代までさかのぼる必要があると思います。起点をどこにおくかは難しいですが、転換点の一つとして1982年の「気分はもう戦争」は無視できないと私は考えています。これをふくめた1980年代以降の仮想戦記ものの影響関係はかなり複雑で過小評価できないと思います。
少なくとも、2000年以降のみをとりだして考察すると全体像を見失いのは間違いないと思います。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20180606/1528288877