<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1665201680438262&ev=PageView&noscript=1" /> (cache)「HTC Vive」公式ワイヤレス化アダプター、国内向け販売ならず―電波法の問題で不認可 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「HTC Vive」公式ワイヤレス化アダプター、国内向け販売ならず―電波法の問題で不認可

ニュース 発表

HTCの日本法人であるHTC NIPPONは、VRデバイス「HTC Vive」および「Vive Pro」向け公式無線化キット「Viveワイヤレスアダプター」の国内向け販売を断念したことを明らかにしました。

これはインフィニットループの生放送「あいえるらいぶ」に出演したHTC NIPPONの西川氏より明かされたもの。同氏は生放送の終盤、「Viveワイヤレスアダプター」が、電波法の問題で、総務省から認可されなかったことに言及。TPCastなどのサードパーティ製品については、「出るかもしれない」としつつも、HTCの公式製品が国内販売されないことを明確にしました。

なお、「Viveワイヤレスアダプター」は、「Vive Pro」だけでなく、旧機種である「HTC Vive」向けにも利用可能だっただけに、残念に思うユーザーも多いかもしれません。
《秋夏》

評価の高いコメント

コメントをすべて読む(全 22 件

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「HTC Vive」公式ワイヤレス化アダプター、国内向け販売ならず―電波法の問題で不認可

    「HTC Vive」公式ワイヤレス化アダプター、国内向け販売ならず―電波法の問題で不認可

  2. Valve、Steam作品表現ルールは「違法/イタズラ除き原則許可」に―ストア新機能で対応へ

    Valve、Steam作品表現ルールは「違法/イタズラ除き原則許可」に―ストア新機能で対応へ

  3. 噂:スイッチ版『フォートナイト』は間近?ユーザーが内部データからロゴ画像を発見

    噂:スイッチ版『フォートナイト』は間近?ユーザーが内部データからロゴ画像を発見

  4. 水口哲也氏手がける新作テトリスゲーム『TETRIS EFFECT』国内発表! PS4向けに2018年秋登場

  5. 水口哲也氏も携わるPS4向け新作テトリスゲーム『TETRIS EFFECT』海外発表! PS VRにも対応【UPDATE】

  6. Paradox Interactive、『BATTLETECH』などのHarebrained Schemesを750万ドルで買収

  7. 噂:2018年Steamサマーセールは6月21日から?大手データベース解析サイトがツイート

  8. CD Projekt REDが欧州で『Cyberpunk 2077』の商標を出願

  9. 噂:旧『STAR WARS バトルフロント』実は“4”も開発中だった?ダークサイドのルークなど含むコンセプトアートが公開か

  10. 噂:『デビルメイクライ5』のドメイン登録が発見―リメイク版『バイオ2』のドメインも更新

アクセスランキングをもっと見る

page top