食から奈良の魅力を見つめよう!
「奈良県とイオン株式会社との連携と協力に関する包括協定」に基づき、
イオンモール高の原 平城コートで「奈良のいろどり良品販売会」を開催します。
6月8日(金曜日)~ 6月11日(月曜日)の期間限定で県内の6つの事業者が
こだわりの商品を販売いたします。
この販売会をきっかけに、県内企業の商品を生活に取り入れてみませんか。
多くの方のご来場をお待ちしております!!
<展示販売会の概要>
1.【開催日】 2018年6月8日(金曜日)~6月11日(月曜日)10時~19時
2.【開催場所】イオンモール高の原 2階 平城コート
(京都府木津川市相楽台1丁目1番1)
3. 【出展事業者】6事業者
○(株)三輪山勝製麺 <そうめん、うどん等>
手延べ麺を作る際には必須の油を使用せず、独自のノンオイル製法で
手延べした麺。吉野葛を使用することにより、喉越しが良く、茹で上げた後の
麺の光沢が美しい麺です。
○ならしか <レトルトカレー>
「奈良鹿ないカレー」としてレトルトカレーを商品化。
奈良県産ポークの豚トロを使用しトマトと玉ねぎを赤ワインで煮込み、
辛さを抑え、あっさりとしたカレーに仕上げました。
○(有)ポニーの里ファーム
<大和当帰関連商品>
パセリやパクチーのような香りが特徴の大和当帰葉を使い、ハーブソルト、
ドレッシングなどを商品化。また、入浴剤などでバスタイムを提案します。
○(株)アスカグリーンファーム <国産きくらげ>
純国産・完全無農薬のきくらげとその中でも約1/10000でしか生まれない
希少な白いきくらげです。白いきくらげは全食品の中でも美容、健康の栄養
価が特に優れた食材となっており、肉厚でプリっとした食感で中華料理だけ
でなく、さまざまな料理に合う食材です。
○エトファルト <サフラン関連商品>
国内でも珍しい国産のサフラン。奈良県内で栽培収穫したサフランをお手軽に
サフランティーやサフランスープとして楽しめるようにティーバッグにして、
おしゃれな瓶詰めにしました。
○はちまつ養蜂農場 <はちみつ>
ミツバチが、里山で集めてきた蜂蜜です。自然の風景や、季節感を感じていただける
よう巣箱から、そのままそっと瓶詰めにしました。
加熱処理や花粉除去をしていないので酵素が生きているのも特徴です。
※7月以降も月毎にさまざまな優良産品を展示販売いたします。