2018-06-07

コンビニとかの店員外国人なのってもう珍しくないけど、外国人店員相手ときわかりやす単語発音で接するのって、向こうからしたら失礼かな

手慣れた様子の人だと外国人でもそんな事しないんだけど、いかにも新人な人だと心配でめちゃめちゃ簡易な言葉にしてしま

コンビニで込み入った作業頼むときとかハラハラしたり、レジのうち忘れとかないかじっとり見て確認したり

新人っぽい人相手ハラハラすんのは日本人でも同じだけど、これって馬鹿にしてると思われるかなぁ

しかし、レジ打ちで失敗した後、日本語が上手くしゃべれないから何をどう失敗してそもそも何がわからないのかを先輩日本人店員に伝えられず、ハワワワってするしかない様子を何度も見てたら、こうなっちゃったんだよな

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん