大して遡るまでもなくツイートがヘイトだらけじゃん。永遠のゼロとか映像化しちゃいけなかったと思うんだが。 彼の作品を名作だと囃し立ててるネトウヨの一部は、ひと昔前まで「ス...
https://anond.hatelabo.jp/20180606235041 「姦国」「虫国」みたいなくだらないヘイトスピーチを繰り返す奴が、 ヘイト満載のラノベを描き、 これまたヘイト満載のアニメとなって出てくるの、...
内容もヘイト満載なの? 読んだ? 自分が見た範囲じゃ設定の一部がおかしいって程度だったけど
例のラノベも百田氏の作品も、作品と作者を分けて考えた結果「作者も作品もそれぞれにダメだった」事例じゃない?
作品にも作者の発言にもダメなのがあったから両方終わりになっただけで 作者がクソでも作品内にクソがなければ作品は評価される それだけ
もとから日本人しか買わない本だから、外人に騒がれても関係ないんじゃない?
外国人が騒ぐとか関係なく、倫理的にアウトじゃない?罪のない人を国籍とか人種で差別してレッテル貼って攻撃する奴って、野放しにしちゃいけなくない??
永遠の0実写化くらいの段階ではまだ「ちょっと放言する関西のおっさん」くらいで止まってたからな 海賊と呼ばれた男実写化あたりではさすがにヤバいと思ったのかプロモーションでほ...
普段本を読まない人が「日本人の血統まじ世界一!」という思いに浸るためだけに手に取るのが百田さんの本なんだろうな。他の作品に触れてないから内容の陳腐さ、薄さとかに気づか...
言論弾圧リベラルってこのツリーの君たちの事だぞ 作家の人間性や政治スタンスで作品を出版差し止めなんか言ってるのが言論弾圧じゃなくてなんなんだい?
作家の人間性や政治スタンスが作品に現れてないならともかく「今こそ韓国に謝ろう」とかいうヘイト本はマジで歴史修正主義とゲス発言のゴミ溜めなんで即刻やめてください
政治的なスタンスで言論弾圧やりたいってことかな?
言論とデマの区別もつかないのか
デマは右も左もお互い様だろ?
うん、だから左のデマなくしてこいよ 俺は右のデマ担当するから
信用度ゼロ
俺はネトウヨだけどデマでも言論の自由を守るべきだと思う だから朝日新聞の吉田を批判しても著作を出版差し止めすべきだとは思わない 君は本当にリベラルかい?
ツイッターの凍結を否定してない奴は論外
私はどちらかといえばサヨだけれども、 言論の規制を法的に行うことには反対する。 それは言論人の「良識」によって行われるべきだ。 バカな言説は無視し、相手にしなければよいだ...
考え直したけどやっぱり出版差し止めしてもおかしくねーわ あの本の内容が与える被害は出版の自由とかいう限度超えてる 精々歴史的史料としてとっておくのが限界だわ
言論弾圧って政府が民間にやることだろ 一般人が「やめてください」と言うのは言論弾圧にあたらんよ
いやあ厳密に言ったら勿論違うが、 自分がやってることを政府をやるなというのは虫が良すぎるわ 表現の自由を尊重してるポーズをとるのならもっと慎重な態度をとらないとなあ ま...
「自分がやってることを政府をやるなというのは虫が良すぎるわ」って何? 日本語わかる? 表現の自由って出版物への批判も含まれるわけで、それを封じようとすることこそ表現の自由...
出版物への批判と出版することそのものへの否定は別物だぞ低能