グーグルが握っているあなたの「個人情報」

情報量はフェイスブックよりずっと多い

企業が持つあなたの個人情報をチェックしたことがありますか?(写真:Carpe89/iStock)

グーグルはフェイスブックよりもずっと多くの個人情報を持っている。それなのに、フェイスブックのような厳しい批判にさらされていない(もちろん最近フェイスブックが批判されているのは、同社が不正に個人情報を流出させていたからなのだが)。

なにしろ私たちは、ありとあらゆる場面でグーグルを利用している。ネット検索はもとより、メール(Gmail)、カレンダー(グーグル・カレンダー)、地図(グーグル・マップ)、写真アルバム(グーグル・フォト)、動画投稿・閲覧(YouTube)、スマホのOS(アンドロイド)、そしてブラウザ(グーグルクローム)でもグーグルを使っている。一般的なフェイスブックのユーザーが投稿する赤ん坊の写真やコメントよりも、はるかに幅広い。

フェイスブックの12倍の情報量

それなのになぜ、グーグルの個人情報収集が批判されることは少ないのか。

この疑問に答えるため、私はまず、グーグルとフェイスブックが保有する私の個人情報をすべてダウンロードして、比較してみることにした。

まずわかったのは、グーグルは私について、フェイスブックの約12倍もの情報を持っていたことだ。ただし、驚くような情報は少なかった。グーグルが持つ情報のほとんどは、写真、文書、メールなど、私自身がグーグルのプラットフォームに置いたものだったのだ。

一方、フェイスブックに関しては驚きがたくさんあった。ダウンロードしたファイルには、私の連絡先を知っている企業500社のリストや、何年も前に削除したつもりの人を含む「友達」リストがあったのだ。

グーグルの場合は、不安ならいつでも、特定の情報(たとえば過去数年間に開いたAndroidアプリなど)をグーグルのシステムから削除できるとわかった。ところがフェイスブックの場合、私の閲覧記録の多くは完全には削除できないことがわかった。

グーグルは何年もかけて、ユーザーが自分の情報をダウンロードできるツールを開発してきたと、広報担当のアーロン・スタインは言う。「ユーザーは、グーグルにある自分のデータを簡単に把握し、管理できるべきだ。グーグルでは、このツールを使って自分にとって最適のプライバシー管理をするようユーザーに奨励している」。

次ページ実際どうすれば情報は消せるのか
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAMEc0b5d2560fe9
    ここのコメント欄もその不気味な.JSON形式とやらで取得してますよ
    up233
    down3
    2018/6/6 23:55
  • NO NAME00ee9bb35ea7
    原文には「気味の悪い拡張子」とか「.JSONという聞いたこともない拡張子」なんて表現はないんですけどね。ちょっと意訳が入り過ぎではないでしょうか。
    up195
    down1
    2018/6/7 00:13
  • NO NAMEf8dc61dee150
    でもこのコメント欄,json使って実装されてますよね?
    https://toyokeizai.net/hfds/comment/data.json?article_id=223696&sort=rated
    up135
    down2
    2018/6/7 00:20
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
共働きサバイバル

「働き方改革」の必要性が叫ばれている日本だが、妊活、保活、小1の壁、介護の負担で会社を辞める人は後を絶たない。仕事と家事・育児の両立に悩む、共働き夫婦のリアルに迫る。