1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:44:43.536 ID:Abry6z5l0
炭酸水とよく合うよな
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:45:17.680 ID:Ok+ycxAVM
すげえ美味い毎年漬けてる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:45:19.646 ID:WQWCIDdwd
昨日浸けた、道の駅に売ってたのでつい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:46:25.530 ID:ijrPQwYiM
みりんで作るとめっちゃうまい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:46:57.967 ID:Abry6z5l0
>>4
通報した
通報した
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:49:03.905 ID:Q+034MK80
みりん梅酒の予感!
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:50:07.694 ID:Abry6z5l0
>>6
それは違法だぞ
それは違法だぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:52:32.249 ID:h4aPOCv+d
ホワイトリカー梅酒の予感!
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:53:43.096 ID:Abry6z5l0
>>8
合法梅酒!!
合法梅酒!!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:53:29.914 ID:++vjFlqdd
ちゃんとしたみりんは酒税とってるよ
調味料として売ってるものや料理酒と
勘違いしてるだろ
調味料として売ってるものや料理酒と
勘違いしてるだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:56:00.630 ID:Abry6z5l0
>>9
通報した
低アルコールだと元よりも発酵でアルコール度数が上がるから違法なんだぞ
それ以上発酵が進まない強い度数のあるホワイトリカーとか使う場合は合法
通報した
低アルコールだと元よりも発酵でアルコール度数が上がるから違法なんだぞ
それ以上発酵が進まない強い度数のあるホワイトリカーとか使う場合は合法
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:57:11.632 ID:GHYF0orA0
>>9
そういう問題ではなく
アルコール度数20%以下で果実をつけると
酵母が活動して新たなアルコールを製造してしまう可能性があるので
酒税法的にアウトなんだ
合法的にやるためには年間6000リットル以上作ってライセンスを受ける必要がある
そういう問題ではなく
アルコール度数20%以下で果実をつけると
酵母が活動して新たなアルコールを製造してしまう可能性があるので
酒税法的にアウトなんだ
合法的にやるためには年間6000リットル以上作ってライセンスを受ける必要がある
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:34:35.123 ID:MLrOoRA/a
サンキュ
アルコールってそんな新ウイルスみたいに増えるもんなんだ
アルコールってそんな新ウイルスみたいに増えるもんなんだ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:37:35.677 ID:GHYF0orA0
>>34
大雑把に言えば
酵母が糖を食って出すのがアルコール
大雑把に言えば
酵母が糖を食って出すのがアルコール
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:54:19.665 ID:rjc3w7V60
さっき仕込んだ
梅2キロ漬けると5000円くらいかかるな
梅2キロ漬けると5000円くらいかかるな
13: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:54:52.298 ID:N/MY/vm2d
その辺で売ってるのはみりん風砂糖エタノールな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:54:56.696 ID:rjc3w7V60
アルコール度数が20度以下になると
違法らしいな
違法らしいな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:55:18.782 ID:kDpMl9Na0
氷砂糖
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:55:21.419 ID:pd13DKIt0
個人で楽しんでる分にはグレーだろ
他人に配ったり売ったりしたらアウトだけど
他人に配ったり売ったりしたらアウトだけど
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:55:38.244 ID:Lhrzz2gI0
自分では造らないけど
梅酒の梅は昔ハマったわ
梅酒の梅は昔ハマったわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:56:35.637 ID:kJOxh6BPd
ブランデーで作るヤツ有能
飲みてえ!
飲みてえ!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:58:25.163 ID:3+PUJwbC0
やっぱ酒税法って悪法だわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 14:59:41.562 ID:GHYF0orA0
>>21
なんで?
なんで?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 16:18:41.312 ID:3+PUJwbC0
>>22
どうせ違反してもわからねえんだから自家で使うくらいなら認めるべきだわ
どうせ違反してもわからねえんだから自家で使うくらいなら認めるべきだわ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 16:34:16.169 ID:GHYF0orA0
>>48
事実上認めてんじゃん
事実上認めてんじゃん
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 16:41:12.637 ID:3+PUJwbC0
>>50
事実上認められてんのに法律ではアウトとかそんな法律欠陥だろ
事実上認められてんのに法律ではアウトとかそんな法律欠陥だろ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 16:47:12.138 ID:GHYF0orA0
>>51
考え方が逆かも
ただしご家庭で楽しむだけなら良し、みたいなのは
抜け穴として使われるだけだし
どんぶり勘定でざっくり括っておいて運用で見逃してやるほうが
おまえら庶民にとっては得るものが大きい
考え方が逆かも
ただしご家庭で楽しむだけなら良し、みたいなのは
抜け穴として使われるだけだし
どんぶり勘定でざっくり括っておいて運用で見逃してやるほうが
おまえら庶民にとっては得るものが大きい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:00:16.788 ID:TZklE3Ak0
ライセンスを受けるために6000リットル作ってる間は違法にならないの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:03:53.466 ID:GHYF0orA0
>>23
俺「これからお酒作るからライセンス頂戴、梅酒な」
↓
国税「よし頑張れ、最低6000リットルな」
↓
国税「規定量作れた?」→NO→国税「じゃあ駄目だ、全部捨てろ」
↓
YES
↓
国税「よし免許をやろう、頑張って売って納税しろ」
こんなかんじ
俺「これからお酒作るからライセンス頂戴、梅酒な」
↓
国税「よし頑張れ、最低6000リットルな」
↓
国税「規定量作れた?」→NO→国税「じゃあ駄目だ、全部捨てろ」
↓
YES
↓
国税「よし免許をやろう、頑張って売って納税しろ」
こんなかんじ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:01:44.597 ID:4nZMiQ0/0
みりん梅酒が違法なのは知ってるが実際のとこ逮捕されるの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:10:44.769 ID:GHYF0orA0
>>24
どうだろうなあ
でもお国もそんなに重篤だとは思っていないはず
以前、高城順子という料理研究家がNHKの料理番組に出て
↓
みりん梅酒紹介、テキストにも載せ、アナウンサーに振る舞う
↓
飲んだアナ絶賛
↓
視聴者からクレーム、税務署からお叱り
↓
謝罪
ってことがあったけど、その程度だしね
基本的に税務署はがっつり税金取れないところにはそんなに興味ないみたい
どうだろうなあ
でもお国もそんなに重篤だとは思っていないはず
以前、高城順子という料理研究家がNHKの料理番組に出て
↓
みりん梅酒紹介、テキストにも載せ、アナウンサーに振る舞う
↓
飲んだアナ絶賛
↓
視聴者からクレーム、税務署からお叱り
↓
謝罪
ってことがあったけど、その程度だしね
基本的に税務署はがっつり税金取れないところにはそんなに興味ないみたい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:12:31.493 ID:OsPL032gM
>>28
あれでよく捕まらなかったなって思うわ
あれでよく捕まらなかったなって思うわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:03:12.029 ID:2NJ7N3VUd
実家に30年物があるな
一家全員下戸なのに何で作ってたんだ母よ
一家全員下戸なのに何で作ってたんだ母よ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:44:06.500 ID:6AnVlIrGd
坂上忍のカーチャンが作った果実酒マツコに振る舞ってなかったっけ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:44:09.132 ID:MLrOoRA/a
あー、なるほど
だから最近自家製酵母パンとか流行ってんのか
りんご酵母とかなんかいろいろあるのみた
だから最近自家製酵母パンとか流行ってんのか
りんご酵母とかなんかいろいろあるのみた
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:44:38.634 ID:MLrOoRA/a
おまえら物知りさんやね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:45:08.516 ID:mFpcRt300
作り方教えて
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:47:25.347 ID:GHYF0orA0
>>39
熱湯消毒した容器に
↓
梅+氷砂糖+ホワイトリカーどぼどぼ
↓
数ヶ月放置
簡単だよ
熱湯消毒した容器に
↓
梅+氷砂糖+ホワイトリカーどぼどぼ
↓
数ヶ月放置
簡単だよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:54:16.817 ID:mFpcRt300
>>40
梅庭になってるからビンかってくるわwww
梅庭になってるからビンかってくるわwww
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 15:59:49.860 ID:Abry6z5l0
47: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/06/04(月) 16:17:37.767 ID:mpWNSog+a
普通の梅酒作るのも一応アウトって聞いたけど
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 16:49:27.274 ID:ClkIY2Ps0
住乃井酒造のみりん梅酒「八年越しの約束」
ttps://item.rakuten.co.jp/auc-gift-hakusingogo/ni-010/
みりん梅酒は風味が独特だったせいかちょっと飲みにくかったな
ttps://item.rakuten.co.jp/auc-gift-hakusingogo/ni-010/
みりん梅酒は風味が独特だったせいかちょっと飲みにくかったな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/04(月) 16:06:16.093 ID:Ii3HNFVUM
去年ちょっとお高い本みりんで漬けたらめっちゃうまいの出来たわ
ウイスキーで漬けるのもうまいよな
ウイスキーで漬けるのもうまいよな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1528091083/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ