2018-06-07

ライトノベルを読んでるのは恥ずかしい」

そんな世の中になるといいな

いい年したおっさんが薄ら寒い小説ストーリーだとかキャラクターの心情だとかを長文で語ってるのは、やっぱり気持ち悪い。

ネトウヨも多いし。

ラノベオタク感動ポルノが好きだよな。感動ポルノ愛国ノベルってのは似たようなものなんだよな。要するに自己批判がない。自分への陶酔だけがある感じ。

  • anond:20180607082522

    あんな漫画のプロットみたいなもん喜んでんの中高生だけだよ 大人は退屈だろ

  • anond:20180607082522

    「今文学作品として評価され教科書に載っている○○も、当時は世俗的、扇情的として文壇からは黙殺され当局から取り締まりを受け…

    • anond:20180607082951

      今のラノベのうち文学作品として評価を受けるものってあるんだろうか 10、20年前くらいのものですらもう忘れられてる気がする ハルヒとかあれだけ流行ったのに今や懐かし需要すら...

  • anond:20180607082522

    登場人物の心情にスポット当てない小説、創作物なんてのあるのだろうか。 まあ、個人的には最近の総色恋脳みたいなのは嫌いだ。 と言っても、一昔前のライトノベル的な主人公が努力...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん