安倍首相「私や妻が関係していたら辞める」発言の裏! 今井首相秘書官らが謝罪を進言するも安倍が拒否

安倍首相「私や妻が関係していたら辞める」発言の裏! 今井首相秘書官らが謝罪を進言するも安倍が拒否の画像1
首相官邸HPより

 一体、「調査結果」とは何だったのか。決裁文書改ざんや交渉記録の破棄にかんする財務省の内部調査結果では、安倍首相の「私や妻が関係していたら総理も国会議員も辞める」という国会答弁がはじまりだったことをようやく認めたが、公表してすぐさま、財務省からは安倍首相の関与を否定する矛盾だらけの発言が相次いでいる。

 たとえば、最高責任者であるにもかかわらず、「閣僚給与1年分=170万円返納」という、本人にとっては痛くも痒くもないはした金で片を付けた麻生太郎財務相は、昨日の衆院財務金融委員会で、安倍首相の答弁は「(廃棄の)直接の原因ではない」などと答弁。一方、財務省の矢野康治官房長は調査結果公表時の会見で「(官邸への)忖度あるいは忖度に類する事実はなかった」と強調したが、内部調査では忖度があったかどうかの質問さえおこなっていなかったことが判明した。なぜ決裁文書の改ざんや交渉記録の破棄が実行されたのか、その「動機」をまったくあきらかにしようとしないのである。

 だが、安倍首相の答弁がきっかけとなり、それとすり合わせるために決裁文書から昭恵夫人の記載がある箇所や異常な取引を示した文面を削除し、同様に交渉記録を破棄する指示を出していたことは明々白々だ。

 事実、今朝の毎日新聞では、安倍首相の答弁をめぐって、官邸でこんなやりとりがあったことを暴露している。

 安倍首相が「私や妻が関係していたら総理も国会議員も辞める」と答弁したのは昨年2月17日の衆院予算委員会でのことだが、毎日新聞によれば、この日の同委で民進党の福島伸享議員(当時)が森友問題を取り上げることがわかり、官邸では今井尚哉首相秘書官や杉田和博官房副長官らが安倍首相の国会答弁をどうするか、話し合いをもったという。

〈「首相が『自分も妻も問題には関わっていないが、こんな話になって申し訳ない』と言えば済むのではないでしょうか」。出席者からの提案に異論は出ず、今井氏が首相に伝えることになった。
 ところが、首相は「私も妻もまったく関与していない」と「陳謝案」に耳を貸さなかった〉

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

安倍首相「私や妻が関係していたら辞める」発言の裏! 今井首相秘書官らが謝罪を進言するも安倍が拒否のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。今井尚哉安倍昭恵杉田和博森友学園編集部財務省の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 『ZERO』降板の村尾、安倍首相ブチギレ事件
2 是枝カンヌ受賞に安倍、百田、高須が…
3 長谷川三千子と竹内久美子のセクハラ擁護がヤバイ
4 安倍「私や妻が関係してたら辞める」発言の裏側
5 ジャニーズ“終わりの始まり”の1年
6 麻生続投、佐川停職3カ月で幕引きのトンデモ
7 ZOZO田端が「過労死は自己責任」で炎上
8 危険な油・トランス脂肪酸入り商品は
9 『笑点』が安倍批判ネタを連発して炎上!
10 壮絶なパワハラで夫の心が壊された…妻の手記
PR 仮想通貨に巨大革命か...仮想通貨だけの経済圏を目指す「マイン」とは?
11 りゅうちぇるの意見が真っ当すぎる!
12 加計事務局長のデタラメ言い訳を検証!
13 百田尚樹の文春、新潮への圧力の全貌
14 NHKが森友担当記者を外す政権忖度人事
15 加計「安倍首相と理事長の面談否定」は嘘
16 美輪明宏が安倍と支持者を一喝!
17 佐川不起訴の裏に法務省の官邸代理人
18 「危機管理学部」の言い出しっぺは安倍首相
19 アムウェイにキラキラ女子が急増中!
20 葵つかさが「松潤とは終わった」と
1『笑点』が安倍批判ネタを連発して炎上!
2加計「安倍首相と理事長の面談否定」は嘘
3加計の安倍接待は「焼肉」だけじゃない
4安倍政権がデタラメ「働き方」法案強行採決
5日大アメフト部よりヒドい安倍首相の答弁
6 是枝カンヌ受賞に安倍、百田、高須が…
7安倍首相がまた日大より酷い居直り答弁!
8麻生続投、佐川停職3カ月で幕引きのトンデモ
9世界で唯一米朝会談中止を支持した安倍の醜態
10佐川不起訴の裏に法務省の官邸代理人
PR 仮想通貨に巨大革命か...仮想通貨だけの経済圏を目指す「マイン」とは?
11「危機管理学部」の言い出しっぺは安倍首相
12加計事務局長のデタラメ言い訳を検証!
13“日本大学のドン”の闇社会、警察人脈
14「高プロ」必要性ヒアリングはでっち上げ!
15ZOZO田端が「過労死は自己責任」で炎上
16いまも改ざんと隠蔽を続ける安倍政権・財務省 
17NHKが森友担当記者を外す政権忖度人事
18財務省理財局長が会計検査院介入を密談
19是枝監督の次回作は戦時中の満洲が舞台?