店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

昨日投稿したつもりだった内容(爆)

2018-06-03 12:31:36 | 熱帯魚関係
乙!!!


スラウェシシュリンプの問い合わせメールがあって
思い付いた様にファ~ムで繁殖できないかにゃ?と
スケベ心が出てきたおっさんでつwwwww

ハーレークィーンシュリンプと、海水のホワイトソックスみたいな2種類が
爆殖したら激熱!!!?

地味にちょいちょい問い合わせは有りますし現地リストには載っているのですがね
ストック中に死にまくるのですよアレww

つーーーーか、届いた時点で手のツマツマした動きが微塵も無く
2日ボ~~~として3日目に倒れる。。。そんな感じ。。


採集エリアの気温差がクッソ激しい事。陸路&海路でのジャカルタまでの輸送時間が長い事。
それに当該地域の採集業者のグッツがヘボイ事などが絡み合って
ジャカルタの輸出屋さんでも死にまくりで、もうやめたいって言ってたおwwwww



まてよ!!!つ――事は国内環境にマッチしたファ~ム繁殖が成功したら
あのクッソ綺麗で可愛い超小型エビだから、クッソ売れるのでは????




と、スケベ心全開な妄想が始まっております
いかん、妄想と先行投資ばかりが進んで財布が寂し~~~~wwww



さてさて、そんなおっさんは朝からファ~ムで小さなコガネムシと遊んでおりました。。
毎年この時期になると黒いコガネムシとこの小さなコガネムシが
めだかケースに侵入して産卵床に卵らしき物を産みつけるのですが
ワケワカメである。。。幼虫ってカブトムシの幼虫みたいな感じを想像しているのですが違うのかな???

と、そんな事を一瞬気に掛けるも基本的にコガネムシには微塵も興味が無いので
いつも産卵床から引き剥がしてお外にポイ。。。

虫と遊んでる場合では無かった!!
自分のチョボをフォローする為に朝から選別めだかのペア取り作業を開始!!


で、その後は第二ファ~ムへ移動し、ファ~ムの一部に除草剤を散布。。。


会社に着く頃にはすっかり汗だくオヤジの出来上がりな上に
30代後半にしてはワンパクすぎる泥汚れを全身に付けての出社。。。。


なんだろう。。ここ最近出社すると岡ちゃんの視線が痛い人を見ている様に感じるのは
気のせいですかねwwwwww



午後は岡ちゃんと手分けして生体リリース!!!

ペットエキスポ可児、豊田、豊川正岡&豊橋のどこかもついでにグルりんこww

各店にゼブラカワアナゴやグリーンベリーゴビーなどの新着種、それにお値打ち淡水エイシリーズを続々リリース!!

富山本郷店しゃんへは明日出荷でひめだか150ペア(学校で使うらしい)とか
定番種の補充をして、木曜到着でエイなどの新着種を出荷いたしやす。
アクア生体は担当者が到着日や翌日に居ないと
事件の元になりますので(特に発送取引の場合はね)、その辺は空気を読みながら日程調整をwwww

ジャンル:
ウェブログ
この記事についてブログを書く
CASA
« (。・ω・。)成功と火傷( ゚д゚) | トップ | お掃除なぅ »
最近の画像もっと見る

熱帯魚関係」カテゴリの最新記事

Original text