天涯孤独でも幸せに生きられる
☆決意が幸福の人生を作る.
「私は暗いし、結婚していないから寂しい」とあなたは嘆いた。
私は「あなたは暗くない。むしろ明るい」と申し上げた。
誰だって落ち込んでいるときは暗い。
私だって落ち込んでいるときは「真っ暗」です。
あなたは複数の友人を折伏している。
学会と共に、池田先生と共に歩んできた。
青春の日に、あなたは文化祭の一員として演じた。
池田先生にあなたの青春を見ていただいた。
何を悲観することがあるだろうか。何の悔いがあるだろうか。
誉れの青春すらない人がいるというのに。
あなたは苦労の多い人生を歩み、今、優しく明るい人に成長した。
苦難が、孤独が、悲しみが、あなたを強く賢くした。
未婚ということもあり、寂しい未来を予感するのかも知れない。
でも、どうなんだろうか。
寂しくない人はいるのだろうか。
家族がいれば死の間際、安心もあるかも知れない。
けれど、死は誰もが一人で行かなければならない。
この世のあらゆる友人、知人と別れなければならない。
家族がいても、やはり死は孤独ではないだろうか。
大事なことは「どう生きたか」だと思うのです。
たとえ天涯孤独でも、広宣流布に生きた美しい思い出があれば、
あとは決意一つで、私たちは幸せになれる。
人生、上を見ればきりがなくなく、下を見てもきりがない。
どこに位置しようと、学会の心がなければ満たされはしない。
真実の心とは創価の心、御本尊の心です。
友よ、私たちは永遠の三世の生命で旅をしている。
常に私たちは師と共に生まれ、創価家族として生きる。
今のあなたの孤独は、あなたをさらに清く美しくすることだろう。
幸せとは何? 私は美しい創価の人生と申し上げたい。
美しい一生、純粋な一生、人々の幸福を願い切る一生。
見てください、薄汚く生きている人々の姿を。
彼らは勝他の心で生き、傲慢にも真実の学会をバカにしている。
他の成功に腹を立て、激しく罵る。他者を蹴落とす。
綺麗な顔の腹黒い連中がどれほどのさばっていることか。
彼らは、結局、所願満足は得られない。
結婚している、していない、なんてカタチに過ぎない。
カタチが人の幸、不幸を決めているわけではない。
職業で幸、不幸が決まるだろうか。
学校で幸、不幸が決まるだろうか。
結婚している人たちは全員が幸福なんだろうか。
未婚の人たちは不幸なんだろうか。
当然であるが、日蓮大聖人は未婚であられた。
ナイチンゲールもヘレンケラーも未婚です。
結婚していて不幸な人は無数にいる。
未婚でも幸福な人は沢山いる。
やっぱり、カタチじゃない。
私は、病院にいる晩年の私を空想することがある。
力も気力も失い、私はチューブにつながれている。
介護者のサポートを受けつつ、死を待つ。
痛さ、苦しさ、不快感もあるだろう。
けれど、全人生を振り返りながら私は確信する。
私は頑張った。私はやるべきことはやった。
そうして私は、また生まれてくる。
生れて、再びこの創価に巡り合うんだ。
次の人生は、もっとしっかり生きたい・・
良き思い出、頑張った思い出、それが納得の人生なんだと思う。
金でもなく、家族の多さでもなく、地位でも、名誉でもない。
真実の納得は「学会員として生きた人生」だと思う。
まして、私たちには池田先生がいる。
まして、創価家族の連帯がある。
金も名誉も一切、来世へは持って行けない。
持って行けるのは今生の思い出だけ。
その思い出とはイコール境涯です。
菩薩として、仏として生きた行動の軌跡こそ、
唯一無二、絶対に悔いのない人生です。
戦争になれば人間は殺し合う。
そうして無惨にも、見知らぬ野に命を散らす。
大地震になれば建物が倒壊する。
そのガレキの暗闇に死する人生もある。
山で遭難し、寒さの中で死なねばならぬ人生もある。
交通事故、不治の病、破産、詐欺も暴力もある。
このように不幸は星の数ほどあって、その悲惨は止めどない。
苦悩の世界だけれど、私たちは安穏と生きる。
創価の家族と共に生きる。
友よ、病院の死は天涯孤独な死だろうか。
病院には看護師もいる。医師もいる。
病院のお世話になって普通に死ねるとしたらどうだろうか。
一人ぼっちではない。誰かが必ず看取ってくれる。
私は、介護をしてくれるスタッフに感謝し、
医師や看護師にお礼を述べて逝きたい。
この一生の全てに感謝して逝きたい。
過日、私は沖縄の最南端で姫ゆりの塔を見学した。
sokafree.exblog.jp/27032820/
その悲惨を目の当たりにして身震いした。
みんな、何も語らず、青春もなく死んだのです。
私たちは今、平和の中に生きている。
自由がある。福祉もある、空前絶後の繁栄の国にいる。
だのに、家族がいようと家があろうと、
不幸な顔をした人間たちがウヨウヨいる。
これは一体、どうしたことだろうか。
友よ、あなたは偉大な創価に生き、
今日まで美しい人生を歩んできたではないか。
あなたは利他に生き、日々に広宣流布に貢献しているではないか。
私たちは大幹部じゃない。平凡なる一会員です。
けれど、あなたは美しく気高く生きているし、
これからも生涯、学会と共に生きることだろう。
歓喜に笑みをたたえるにふさわしいあなた。
あなたはむしろ、胸を張るべきです。
笑顔で、周囲に夢と希望を与えるべきです。
人は死ぬ時、意識も失せ、自分が何者かも思い出せなくなる。
往年の輝きを失い、枯れて萎れるように命を失う。
でも、偉大な師匠に学び、生きた事実は消えない。
それが人生の内の数年の単位だったとしても、
本気で活動し、本気で祈ったあなたの体験は、未来永劫の福運になる。
今世で磨いた命は、来世の命そのものです。
私たちは未来の幸福を確信して死んでいける。
その覚悟と歓喜の人生にいたしましょう。
共々に、楽しく歩みましょう。
ブログトップへ
by sokanomori3
| 2018-06-04 05:31
| 読者の皆さまへ
|
Comments(2)
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
非公開さん、ありがとうございます。
あなた様もいつまでもお元気でいて下さいね。
お互い、楽しく、勇ましく、気持ちよく、
生きて、生きて、生き抜きましょう。^^
★菊川広幸
あなた様もいつまでもお元気でいて下さいね。
お互い、楽しく、勇ましく、気持ちよく、
生きて、生きて、生き抜きましょう。^^
★菊川広幸
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ご案内
自在会情報
ひらがな御書
ひらがな御書物語り
ひらがな御書に学ぶ
自在の人
妙音・自由の人
前略 千早さま
千早抄 (体験談)
千早美術館
日本点字図書館見学記
他宗教
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
創価の森通信フリーダム
別館のご案内
座談会御書
勤行 唱題
体験談
創価学会歌
管理人より
聖教新聞
大白蓮華
グラフSGI
日蓮大聖人
牧口常三郎先生
戸田城聖先生
池田大作先生
池田先生の詩
一般書籍のご案内
学会書籍のご案内
ポエム
幹部指導
健康づくり
怪我・病気対策
健康ジョギング
障害者スポーツ
創価学会の記念日
創価学会総本部
公明党
仏法用語
御書の登場人物
新人間革命読書感想文
創価ニュース
政治
紛争・災害ニュース
九州大震災
希望の哲学
つぶやき
雑記帳
創価学会批判
創価学会の問題
夢修行
料理は魔法
大工は魔法
良死の準備
宮田幸一氏問題
サカマキガイ駆除
任用試験
日本・世界遺産見学
フェイクニュース
私の仕事
日顕宗
沖縄の戦争
公明党候補一覧
他宗教
経済
俳句散歩
学会活動
未分類
最新のコメント
奏さん、おはようございま.. |
by sokanomori3 at 05:30 |
奏さん、おはようございま.. |
by sokanomori3 at 05:26 |
奏さん、おはようございま.. |
by sokanomori3 at 05:24 |
非公開さん、ありがとうご.. |
by sokanomori3 at 05:22 |
菊川様こんばんは。介護の.. |
by 奏 at 21:50 |
菊川様こんばんは。 .. |
by 奏 at 21:29 |
菊川さん、こんばんは。久.. |
by 奏 at 21:15 |
そうですね。ただ恐ろしい.. |
by 1979 at 20:14 |
あなたが言う「日本のキリ.. |
by sokanomori3 at 05:50 |
1979さん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 05:21 |
私が日顕が大御本尊様をニ.. |
by 1979 at 23:44 |
緊急で追加します。怒りと.. |
by 1979 at 23:21 |
ゆりかもめさん、こんばん.. |
by sokanomori3 at 22:25 |
キリスト教にしろイスラム.. |
by ゆりかもめ at 14:24 |
学会員というハンドルネー.. |
by sokanomori3 at 21:04 |
沈黙について知ったのは映.. |
by 学会員 at 13:41 |
ひとまるさん、お教えいた.. |
by sokanomori3 at 21:34 |
研鑽の参考にしていました.. |
by ひとまる at 12:16 |
かもめさん、数日限定です.. |
by sokanomori3 at 21:54 |
かもめさん、こんばんわ。.. |
by sokanomori3 at 21:34 |
リンク
以前の記事
2019年 11月2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月