理論を勉強しても宇宙が分からなかったのは宇宙物理のせいじゃないんだぞ。
俺は大きなプロジェクトの中でイチ構成員として働いてて、ネジの強さとか電子部品の高周波抵抗値から始まって、ありとあらゆる細かいことやってる。けど、その一つ一つが積み重なった結果、プロジェクトの成果が世界的に認められたりしてる。もちろん、自分は中堅だからその細かいことの一つ一つが、どれだけ最終的な性能に関わるか関わらないかの判断ができる。だから、成果の一部は自分のもんだという一体感が得られるのよ。
理論物理だってExcelだってそうなのよ。個々のテクニックも必要だけど、それが全体の中でどう言う役割を持っているかと言うことに思いを馳せられるかどうかが、今後の進歩の大きな違いだ。Excelだってヘタすると宇宙に繋がってんだぞ。
だから泣いてないで、胸張って前に進め。
クライアント様企業のわがままに付き合って労働をしていた結果、土/日/月と会社に缶詰になっていた。 豊洲の綺麗な夜景を照らす蛍族としての活動が終わり、ようやく家に帰れること...
理論を勉強しても宇宙が分からなかったのは宇宙物理のせいじゃないんだぞ。 俺は大きなプロジェクトの中でイチ構成員として働いてて、ネジの強さとか電子部品の高周波抵抗値から始...
sorabatake.jp/gn_20170514
ベンチャーは逃げ込むところじゃないぞ。本人がそう思ってたなら間抜けな勘違いだし、お前がそう思ってるなら世間知らずだ。
泣いた