長谷川三千子と竹内久美子のセクハラ擁護がヤバすぎ!「オタクよりセクハラ男のほうが大切」「チンパンジーなら慰安婦OK」

長谷川三千子と竹内久美子のセクハラ擁護がヤバすぎ!「オタクよりセクハラ男のほうが日本にとって大事」の画像1
「正論」7月号

 もはや「保守系論壇誌」と呼ぶよりか“安倍応援団のアジト”というほうがお似合いな、産経新聞社発行の月刊誌「正論」。発売中の7月号に、こんなタイトルの対談記事が掲載されている。

「セクハラ? チンパンジーでは常識ですよ 他人の尻馬に乗る『#ME TOO』運動」

 念のため言っておくが、対談しているのはチンパンジー2匹ではない。安倍晋三の首相再登板を支援し、第二次安倍政権でNHKに経営委員として送り込まれた“首相のブレーン”のひとり、長谷川三千子・埼玉大学名誉教授と、最近、「睾丸が小さい日本人男性は『日本型リベラル』になりやすい」なる“チン説”で話題になった自称動物行動学研究家・竹内久美子氏が、財務省の福田淳一前事務次官や#MeToo運動で注目されるセクハラ問題を語る、という内容である。

 それにしても「チンパンジーでは常識」という煽り方からしてヤバさがプンプン漂ってくるが、中身を読むと、その煽り以上に唖然とするシロモノだった。たとえば、竹内氏がチンパンジーのメスは発情すると集団の複数のオスと何度も交尾すると言うと、長谷川氏はこんな相槌をうつのだ。

「慰安婦問題とかで『一日何十人もの相手をさせられて人権侵害』と言われますが、チンパンジーなら全然OKと。問題はメスが発情しているかいないか」

 言葉を失う。なぜ、チンパンジーの生殖行為と慰安婦問題を比較するのか。慰安婦問題は軍隊という暴力を背景した戦争犯罪であって、言うまでもなく子孫を残すための生殖行動ではない。両者を並べること自体が極めて異常だ。

 しかし、対する竹内氏は、学問的にも明らかな比較不可能性をスルーし、「生物の二大テーマが生存と繁殖」との講釈を垂れて、こう長谷川氏と意気投合するのだ。

竹内「生物の二大テーマが生存と繁殖。これしかないんです。セクハラも繁殖行動の延長と言え、これはいけない、あれもダメとがんじがらめに制限するのは、私から見るとおかしい」
長谷川「もし人間にも発情期があれば、発情期でないメスにちょっかいを出すとセクハラ。発情期なら繁殖目的に合致して全然OKと」

 いったい、なにからツッコめばいいのだろう。

「セクハラも繁殖行動の延長」という議論自体があり得ないが、そもそも当事者が拒んでいるにもかかわらず「繁殖行動」を強要するのは、レイプであり、犯罪である。「全然OK」なわけがない。というか、「女性の胸元が開いてたから誘ってるんだと思った」というような、典型的な犯罪者の思考回路としか言いようがないだろう。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

長谷川三千子と竹内久美子のセクハラ擁護がヤバすぎ!「オタクよりセクハラ男のほうが大切」「チンパンジーなら慰安婦OK」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。#ME TOO小杉みすず正論産経新聞竹内久美子長谷川三千子の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 是枝カンヌ受賞に安倍、百田、高須が…
2 長谷川三千子と竹内久美子のセクハラ擁護がヤバイ
3 麻生続投、佐川停職3カ月で幕引きのトンデモ
4 ZOZO田端が「過労死は自己責任」で炎上
5 加計事務局長のデタラメ言い訳を検証!
6 壮絶なパワハラで夫の心が壊された…妻の手記
7 NHKが森友担当記者を外す政権忖度人事
8 ジャニーズ“終わりの始まり”の1年
9 佐川不起訴の裏に法務省の官邸代理人
10 『笑点』が安倍批判ネタを連発して炎上!
PR 仮想通貨に巨大革命か...仮想通貨だけの経済圏を目指す「マイン」とは?
11 危険な油・トランス脂肪酸入り商品は
12 加計「安倍首相と理事長の面談否定」は嘘
13 「危機管理学部」の言い出しっぺは安倍首相
14 貧乏人攻撃の田端信太郎とZOZOTOWN
15 美輪明宏が安倍と支持者を一喝!
16 トリシマがドラゴンボールの失敗を…
17 りゅうちぇるの意見が真っ当すぎる!
18 アムウェイにキラキラ女子が急増中!
19 「高プロ」必要性ヒアリングはでっち上げ!
20 是枝監督のカンヌ受賞作は貧困叩きへの違和感から
1『笑点』が安倍批判ネタを連発して炎上!
2加計「安倍首相と理事長の面談否定」は嘘
3加計の安倍接待は「焼肉」だけじゃない
4安倍政権がデタラメ「働き方」法案強行採決
5日大アメフト部よりヒドい安倍首相の答弁
6安倍首相がまた日大より酷い居直り答弁!
7世界で唯一米朝会談中止を支持した安倍の醜態
8佐川不起訴の裏に法務省の官邸代理人
9麻生続投、佐川停職3カ月で幕引きのトンデモ
10 是枝カンヌ受賞に安倍、百田、高須が…
PR 仮想通貨に巨大革命か...仮想通貨だけの経済圏を目指す「マイン」とは?
11「危機管理学部」の言い出しっぺは安倍首相
12高プロ法案の強行採決を許すな!
13“日本大学のドン”の闇社会、警察人脈
14加計事務局長のデタラメ言い訳を検証!
15「高プロ」必要性ヒアリングはでっち上げ!
16いまも改ざんと隠蔽を続ける安倍政権・財務省 
17ZOZO田端が「過労死は自己責任」で炎上
18NHKが森友担当記者を外す政権忖度人事
19財務省理財局長が会計検査院介入を密談
20是枝監督の次回作は戦時中の満洲が舞台?