エンジン音や振動をリアル再現「トミカ4D」 10月発売

» 2018年06月05日 20時04分 公開
[ITmedia]

 タカラトミーは、エンジン音や振動を再現した「トミカ4D」(フォーディー)を10月に発売する。1600円(税別)。

photo トミカ4D

 大きさや形は従来のトミカと同じだが、トミカのサスペンションを押し込むと、リアルなエンジン音と、アイドリング振動を体感できるという。手で押して走行させると、リアルな走行音が鳴り、手の動きに合わせ音が変わる。

 新製品は、日本玩具協会が主催する「日本おもちゃ大賞2018」共有玩具部門の大賞を受賞した。クルマの形状を触って確かめるだけでなく、変化する音と振動によって、目の見えない子どもにも臨場感が伝わる点が評価された。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

「ごめん、聞こえないんだけど……」伝わらないビデオ会議はもう昔の話。聞こえる、伝わる、最新システムとは

メインにもモバイルにも使えるノートPCを探す―― 詳細は「マウスステーション」にて!

古いコンテンツが放置されている、ページごとに記載の仕方が違う……ユーザーに必要な情報を届けられない「ダメWebサイト」に陥らないコツとは?

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

京都大学が導入した長期保存システムはオンプレとクラウドの“ハイブリッド”が実現の鍵に。そして、データ保存システムを通じて得られるイノベーションとは?

Special

- PR -