ニュース
» 2018年06月05日 22時17分 公開
ダイドー自動販売機の「傘を無料レンタル」サービスにJR東・西が協力 忘れもの傘を提供
これまで近鉄や名鉄などから忘れもの傘の提供を受けていました。
[ねとらぼ]
ダイドードリンコは、自動販売機で傘を無料レンタルするサービス「レンタルアンブレラ」にJR東日本とJR西日本が忘れ物傘を提供すると発表しました。
同サービスは自動販売機の側面に「レンタルアンブレラBOX」を設置し、備え付けの傘を無償で貸し出すというもの。2015年10月にスタートし、順次エリアを拡大。2016年から駅や電車での「忘れもの傘」を活用しており、近畿日本鉄道、名古屋鉄道、西武鉄道、東京急行電鉄、東武鉄道から傘の提供を受けていました。展開エリアの拡大に伴い、新たにJR東・西から傘の提供を受けるとしています。
これまで同サービスは関西エリアから関東エリア、愛知県、北海道函館市と拡大しており、2018年は福岡県、山梨県、長野県、新潟県を新たに加え、計16都道府県の自販機のうち最大500台でサービスを展開する予定です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.