ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
tamtam3 tamtam3 まぁ他にも色々問題がある人なんじゃなかろうかと…タバコの行動で罰されただけで

2018/06/06 リンク Add Star

drying_flower drying_flower おまえらの理想だろ。庁内に喫煙場所を設けず庁外に移動させてまで吸わせて無駄な時間だと処分する。こうやって公害喫煙家を追い詰めたかったんだろ

2018/06/06 リンク Add Star

nise-marina nise-marina どういう職務内容かわからんけど、与えられた仕事をちゃんとやっていたら何回離席してもいいと思うけどなぁ。オフィスを出たらだめって監禁じゃん。

2018/06/06 リンク Add Star

seiyuDB seiyuDB 100時間は移動時間は含まれるんだろうか?/150mは徒歩で往復4分くらい。

2018/06/06 リンク Add Star

bokmal bokmal 喫煙者とみれば処分の妥当性を検討するより先に罵倒が出る人がこれだけいれば、お上も色んなことに利用できそうだな/ 煙草の次はコーヒー?菓子?臭いがイヤ音がイヤ理由はいくらでも。制服着て丸刈りにしよう。

2018/06/06 リンク Add Star

jutaro0428 jutaro0428 嫌煙派だが流石にちょっと厳しすぎないかな?

2018/06/06 リンク Add Star

buu buu どんどんクビにしようぜ。仕事かタバコか、タバコを選ぶのは本人の自由。

2018/06/06 リンク Add Star

bjita bjita 2年で440回は1年だと220回だし平均すれば1日1回以下、100時間を440回で割れば14分弱。この数字だけを根拠にされるとトイレにも行けない気がする。「100時間以上」だった。実態はもっとひどかったのかな。

2018/06/06 リンク Add Star

kutabirehateko kutabirehateko 何回、何分離席したかではなく、それが業務にどのように響いたのかが知りたい。離席で仕事が上手くいくなら離席すればいいと思うけどな。

2018/06/06 リンク Add Star

rio123dx rio123dx つか、地方税1兆払ってんだから、公務につく方くらいは受動喫煙防止の2重扉の最新の喫煙所入れてやれよ。1日ひと箱で2年で25万多く納税してクビ。雰囲気私刑うざいからJTに忖度しないで先に違法化からしてくれ。

2018/06/06 リンク Add Star

htnmiki htnmiki 嫌煙家だけとこれは厳しすぎないか……

2018/06/06 リンク Add Star

kiwifruit567 kiwifruit567 毎日、勤務時間中にうんこしに行くのも禁止だな

2018/06/06 リンク Add Star

key_llow key_llow 勤務時間中に1日15分以上はてブしたことのないブクマカだけが石を投げなさい。

2018/06/06 リンク Add Starchicken22

Kracpot Kracpot 仕事中に彼女とお茶してきますみたいな話

2018/06/06 リンク Add Star

ono_matope ono_matope 喫煙室撤廃で仕方なく勤務中に離れたビルまでタバコ吸いに行ってたら処分、なんかHidden Figuresの反転みたいな話だ。

2018/06/06 リンク Add Star

weep weep CCOざまぁ!

2018/06/06 リンク Add Star

Ingunial Ingunial 訓告って注意しただけだろ。厳しくもなんともない

2018/06/06 リンク Add Star

taka_pop taka_pop 1日一回ぐらい許して!

2018/06/06 リンク Add Star

hooooop hooooop 「庁舎の敷地内が全面禁煙」て、他の喫煙者どうしてんの?

2018/06/06 リンク Add Star

keiji_kc keiji_kc 大阪はこういう頭おかしい奴が目立つが、逆に処分まで持っていけてることが素晴らしい。他の自治体だと放置されてるんじゃないかな?

2018/06/06 リンク Add Star

liinter7 liinter7 一日一回、14分程度くらい休憩していてもいいと思いますが... 大阪府は職員に対して少し厳しすぎるのではないでしょうか。

2018/06/06 リンク Add Startaka_poppandachoco

arisane arisane 同じくらい個室便所を専有するやつも処分してくれ

2018/06/06 リンク Add Star

primedesignworks primedesignworks 1 日?1 週間?まぁ 1 か月でも 440 回は多いか、と思ったけど 2 年て。2 年て。

2018/06/06 リンク Add Star

mzkiui15 mzkiui15 2年間で440回て、少ない方じゃない?笑 数えてやろか

2018/06/06 リンク Add Starliinter7

ikura_chan ikura_chan 1回数回毎日はちょっとなぁ。しかも他の会社のビルだし1回30分くらい?コンビニ行くのと比べたって、毎日数回もコンビニ行かないよねぇ。いく?

2018/06/06 リンク Add Starsakuranbo-ykmt

miki3k miki3k はてなーとは思えない擁護の多さ、不思議

2018/06/06 リンク Add Starnagasodemasasitasiro

gui1 gui1 150mぐらい離れたところにドトールコーヒー谷町2丁目店があるけどここかな(´・ω・`)?

2018/06/06 リンク Add Starynakajima

Yagokoro Yagokoro そろそろ段階的な販売禁止にしようぜ。条例でいけるだろ。

2018/06/06 リンク Add Star

cxal cxal 健康医療部という部署だから、ほかの部署より喫煙者に厳しいのかもしれない。

2018/06/06 リンク Add Star

and_hyphen and_hyphen 敷地内全面禁煙て、喫煙所もなかったのか。それはなぁ...他の喫煙者はどうしてたの??

2018/06/06 リンク Add Star

    関連記事

    たばこ吸うため離席440回で職員を処分 大阪府 | NHKニュース

    たばこを吸うために、2年間でおよそ440回にわたって勤務中に職場を離れたのは地方公務員法で定めら...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • tamtam32018/06/06 tamtam3
    • cs1332018/06/06 cs133
    • drying_flower2018/06/06 drying_flower
    • nise-marina2018/06/06 nise-marina
    • seiyuDB2018/06/06 seiyuDB
    • bokmal2018/06/06 bokmal
    • jutaro04282018/06/06 jutaro0428
    • buu2018/06/06 buu
    • bjita2018/06/06 bjita
    • kutabirehateko2018/06/06 kutabirehateko
    • pengwinsky2018/06/06 pengwinsky
    • rio123dx2018/06/06 rio123dx
    • htnmiki2018/06/06 htnmiki
    • silverscythe2018/06/06 silverscythe
    • kiwifruit5672018/06/06 kiwifruit567
    • sobirout2018/06/06 sobirout
    • key_llow2018/06/06 key_llow
    • hisaichi55182018/06/06 hisaichi5518
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中

    同じサイトの新着

    XMLZf

    1 users http://agenda.app/

    マニーさん@破壊神さんのツイート: "20年も悪影響を見て、その影響を受けた世代だから消費税は廃止してもらいたい。金融緩和政策も、インフレ率2%を維持し続けるレベルで、未来永劫コン

    2 users https://twitter.com/mannysan01