ITmedia NEWS > 製品動向 > PFUと東プレ、キーボードで協業 「REALFORCE R2」...

PFUと東プレ、キーボードで協業 「REALFORCE R2」特別版、PFUダイレクトで販売

» 2018年06月05日 16時03分 公開
[ITmedia]

 PFUと東プレは6月5日、キーボード事業で協業すると発表した。まず東プレの高級キーボード「REALFORCE R2」シリーズのPFU向け専用仕様「PFU Limited Edition」4モデル(各税込3万780円)を、PFUの直販サイト「PFUダイレクト」で独占販売する。

 PFUは、自社の高級キーボード「HHKB」シリーズとともに、高級キーボードの販売ラインアップを強化する狙い。東プレはPFUの販売チャネルを通じて「REALFORCE」シリーズを拡販する。

画像 REALFORCE R2 PFU Limited Edition
画像 REALFORCE R2 PFU Limited Editionの専用仕様

 「REALFORCE R2 PFU Limited Edition」は、HHKBと同じ押下圧45グラムを採用し、なめらかなキータッチを実現。「HHKB Professional Type-S」と同様の静音仕様を採用した。キースイッチのオン位置を1.5/2.2/3ミリの3段階で調節でき、専用ソフトで全キーの個別設定も可能な「アクチュエーションポイントチェンジャー」(APC)機能も備えている。

 テンキーレスモデルで、キーボード配列は日本語・英語から、色はアイボリー・ブラックから選べる。日本語配列モデルは6月5日発売。英語配列モデルは予約販売で、7月3日に発売する。6月25日までに日本語配列モデルを購入した人には、ウッドパームレストをプレゼントする。

 また、PFUの中国販売拠点「上海必優信息系統有限公司」でも9月8日から、「REALFORCE R2 PFU Limited Edition」のテンキーレスモデルとフルキーボード(英語配列)4モデル、R2標準モデル(英語配列)の販売を始める予定。両社の高級キーボードを、グローバルに拡販する狙いだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

メインにもモバイルにも使えるノートPCを探す―― 詳細は「マウスステーション」にて!

「ごめん、聞こえないんだけど……」伝わらないビデオ会議はもう昔の話。聞こえる、伝わる、最新システムとは

京都大学が導入した長期保存システムはオンプレとクラウドの“ハイブリッド”が実現の鍵に。そして、データ保存システムを通じて得られるイノベーションとは?

古いコンテンツが放置されている、ページごとに記載の仕方が違う……ユーザーに必要な情報を届けられない「ダメWebサイト」に陥らないコツとは?

Special

- PR -