A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:2018/06/02 16:17
キヤノンであることを知らない人は多い。
プロカメラマンでも、会社名を正しく知らない人は多いでしょう。
ビジネスとかなら、会社名を正しく記載する必要がありますけども、一般的の世の中なら、通称なりで、正しく会社名を記載しなくてもよかったりしますからね。(マナー的に言えばダメだけども)
謝罪のときに、名前を間違えるのは失礼ですけどね。元某大学の関係者がしでかしたことだけども。
No.8
- 回答日時:2018/06/02 11:37
読みが「キャノン」で表記が「キヤノン」だからでは?
たいていの人は入力するときに頭で文章考えながら打ちますよね?
なのでキャノンと入力してしまうのでしょう。
見直してもャとヤじゃ読んで見直しても見落とす可能性大ですし。
キヤノンホームページより。
キヤノンの「ヤ」の字は何故大きいのでしょうか?
「ヤ」の字が大きく表記された「キヤノン」が生まれたのは、1947年に、社名を「精機光学工業株式会社」から「キヤノンカメラ株式会社」と変更したときでした。
当時の登記簿や株主総会後に発表される営業報告書、朝日新聞に掲載した広告など、すべて「ヤ」が大きくなっています。
では、なぜ「キャノン」ではなく「キヤノン」にしたかというと、全体の見た目の文字のバランスを考え、きれいに見えるようにしたからなのです。
「キャノン」では、「ャ」の上に空白が出来てしまい、穴が空いたように感じてしまうので、それを避けたのです。
キユーピーやシヤチハタ、三和シヤッターなど
読みと表記が違う会社がありますがやはり見た目のバランスで、大きい「ヤ」にしているそうです。
No.7
- 回答日時:2018/06/02 10:07
ビジネスの常識で言えば、社名を正しく表すのは当たり前で(まともな大手企業に勤めるとこの点はよく注意されて育っています)、「キヤノン」を「キャノン」と書くのは社会人としては「アホ」(社会人落第生)か、無知・無神経なんでしょうね。
法人というのは、人間と同じ法律上の人格と権利を持った者なんです。「キヤノン」を「キャノン」とするのは、人の名前を間違って呼ぶ(中島を「なかしま」と言うのか「なかじま」と言うのか)のと同じで、失礼であり、その人そのものがいい加減であることを暗示しています。
プロカメラマンはカメラの腕は立っても、そういう社会教育をきちんと受ける機会もなく仕事をしてきた人が多いのではないでしょうかね。
No.6
- 回答日時:2018/06/02 09:02
そんなのどうでもいいことでしょ。
通じれば。「キャ」とか「フィ」などの小文字表記が登録できなかった時代があったわけで
どの会社も望んだのではなく仕方なく「キヤ」とか「フイ」にしたんでしょう。
この板でも、それを得意になって論う先生方もいますが
そんなつまらないことを気にして何かが変わるわけでもありません。
その会社の従業員でもなければ気にするようなことではないと思います。
No.5
- 回答日時:2018/06/02 08:38
やはり本来は「キヤノン」でしょ。
ただ音声で聞くと「キヤノン」「キャノン」判別できますかね?
「キヤノン」は表記の通りに伝わるようには1字ずつ区切る必要があって発音しづらいですから「キャノン」が通称で通るのも仕方ないかな、と。
wikiは当のメーカーが関与していませんから参考程度でいいんじゃ?
(wikiに誤りはけっこうある)
「かんのん様」と「くゎんのん様」と「きゃんのん様」ではかなり変わりますよね。
編集者の勘違いや誤植もあったのかもだけど、本来の名称を理解しているなら普通にそれを使えばいいだけの気がしますが。
間違っている方は、単に知らない、気付かなかっただけ、では?
ニコンと並ぶカメラ界の巨人、会社側が
「どっちでもいいよ」
とアナウンスしない限り、社名誤りは大変に失礼なことです。
例示のブログならケアレスミス。
プロを標榜するにしては機材に対する思い入れが希薄だと感じます。
No.4
- 回答日時:2018/06/02 08:16
>プロカメラマンの撮影ブログを…
写真のプロであって、日本語のプロではないということです。
写真に詳しいだけで、日本語の表記法に細かい神経を使う必要はないと考えているだけです。
No.1
- 回答日時:2018/06/02 07:25
>プロカメラマンによる「キャノン」表記は一般的なのでしょうか
どうでしょうか?
商標どおり「ヤ」表記が多い気がします。
ただ、発音どおり表記すると「ャ」となるので、どちらが正解でどちらが間違いと揚げ足を取る程の問題でもないと考えます。
ちなみに、ここでの回答では商標どおりの表記に努めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
この記事を見ているあなたへのおすすめ
-
33歳の男性です。去年嫁が自殺しました。現在は僕と5歳の長女と3歳の長
-
妊娠って、性行為からどれくらいで分かるものですか?
-
-
受精後、着床後のSEXについて教えてください。
-
男性は「一盗二婢三妾四妓五妻」のことをどう思いますか?そのとおりだと思いますか?
-
-
-
サバの水煮の缶詰を毎日一缶(190g)食べていると健康上問題ありますか?
-
一日で辞めた方いらっしゃいますか?
-
-
「輩(やから)」ってどういう意味ですか?
-
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
バランス出力 => アンバランス...
-
5
+4dBについて
-
6
スピーカーのバランス接続について
-
7
メインAMPのRLチャネルの...
-
8
TEAC UD-301の接続方法について?
-
9
PCDJでのオーディオインターフ...
-
10
キャノン -> RCA 変換ケーブル...
-
11
パワーアンプのゴールドムンド...
-
12
アンバランス⇔バランス変換機器
-
13
PM0.4nとUR22の接続ラインケー...
-
14
CDとプリ間のバランスとアン...
-
15
Yパラケーブルの自作
-
16
スピーカーケーブル(2線平行...
-
17
ボリュームを回すとガリガリ音...
-
18
PCとプリメインアンプどちらで...
-
19
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
20
スピーカーケーブルの太さ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter