weblog.sh-rainbow.net

こちらの記事が予想以上のアクセスをいただいておりまして、レモン……いえ、酸っぱいものスキー(※梅干し除く)としては嬉しい限りです。

私みたいに「酸っぱいもの好き! 愛してる!」と明言しているような人、少なくとも周りでは見かけたことがないんですよね……ってそりゃそうか。

そんなわけで、第二弾。
前回の記事で紹介している商品のほかに、よく購入する食べ物・飲み物を紹介しようと思います!

  • ポッカサッポロ キレートレモン
  • アサヒ飲料 三ツ矢サイダーさわやかレモン
  • 湖池屋 すっぱムーチョ さっぱりビネガー味
  • チーズデザート 瀬戸内レモン
  • ヤマザキナビスコ レモンパック
  • まとめ

ポッカサッポロ キレートレモン

「キレートレモン」はこれ以外にも500mlや900mlペットボトルなどのサイズで売っていますが、この瓶タイプが一番美味しいです。
さすが「果汁20%」。ここの数値は酸っぱいものスキーにとっては何よりも大事な数値です。

次点では、「キレートレモンスパークリング」でしょうか。

気分をさっぱりさせたい時には、この飲み物が一番の薬になります。

アサヒ飲料 三ツ矢サイダーさわやかレモン

キレートレモンとは対照に、果汁は「1%」です。
ですが、容量が250mlと飲みやすいサイズであること、安価であること、文字通り爽やかであることからお気に入りとなりました。
特に夏は、つめたーく冷やして飲むと本当に美味しいです♪

湖池屋 すっぱムーチョ さっぱりビネガー味

ポテチはこれが一番好きですね~。

このポテチの絶妙な酸っぱさは、加齢と反比例して一日に食べられる量が減る法則を覆す時があるのです。
とにかく酸っぱ美味しい!

姉妹品であるカラムーチョも愛しているお菓子です。

チーズデザート 瀬戸内レモン

Q・B・B|商品紹介【チーズデザート 瀬戸内レモン6P 】

ちょっと甘いものがほしい、レモン味もあったら嬉しいな☆
な時に食べます。
レアチーズケーキのようなさっぱりさ、生地に練りこまれているレモンピールがいい感じです。

リンク先には「期間限定」ってあるんですが、わりと長い間、スーパーで見かけますw
でも気づいたらなくなっている可能性も大なので、気になる方は早めにチェック!

ヤマザキナビスコ レモンパック

これも「甘いものとレモン味を味わいたい」時にぴったりです。
1枚食べただけでもかなりの満足感を得られるボリューミーなお菓子でもありますw
レモンクリームが私好みの味です。

まとめ

甘いものもいくつか混じっていましたが、どれも酸っぱいものスキーとしてオススメできるものばかりです(^^)

しかし、過去は好きだったけど今はそれほどでも……なものも当然あるので、それはまとめられそうだったら、次回に書きたいと思います。

\酸っぱいもの最高!/