ナチュラルにSFっぽいことをしてる感があるのですが。
動かせる絵文字機能、Animojiに「Memoji(ミーモジ)」なる新機能がやってきました。meという名前の通り、自分の顔をAnimojiで作れちゃうみたいですね。最近、似たような機能がウリのスマホが出た気がしなくなくもないけど…まぁいいや。

「iMessage」でAnimojiを選択するときに、+アイコンが追加されます。そこでアバターメイクのように、肌や目の色、髪形、髪色、耳の形、メガネ、モノクル、メガネのサングラス化……って、いじれるところ多っ! どっかで見たような機能だと思ってたけど、このカスタム具合はさすがです。メガネ、けっこう可愛くない?
作ったAnimojiはジャーキーの犬みたいな感じで使えるんですが、それだけではありません。ご覧のように……。

セルフィーのときにAnimojiが顔を自動認識して合成できるんです。表情も認識するし、スタンプとも同居できていますね。ちょっと『攻殻機動隊』シリーズの笑い男みたいかも。
なんて思ってたら、ご覧のように……。

FaceTimeでグループ通話をしてるときでも使えちゃうんです! これはいよいよ笑い男のような、AR覆面会議じみたことができますね。ビデオ通話はちょっと苦手という人も、これなら使いやすくなるかも。ちょっとやってみたいな。
にしてもこれ、期せずして最近のバーチャルYouTuber文化に噛み合う要素になってる気が。合成Animojiのような手法がネットコミュニケーションで当たり前になってきたら、素顔をさらすのは過去の文化になったりするんでしょうか。ARの使い道、いろいろだなー。