<link rel="stylesheet" href="/static-assets/css/enhanced.313774e5e52ce82213eb3c3443e3e660.css"> back to top

We’ve updated our privacy notice and cookie policy. Learn more about cookies, including how to disable them, and find out how we collect your personal data and what we use it for.

ここがスゴいよiPhone&iPadの新機能! Apple発表会で発表されたこと、1分で説明します

Appleが年に一度開催する開発者向けの発表会WWDC。その中で紹介されたiPhoneとiPadの新機能(iOS 12)をまとめました。

Appleの開発者向けイベント「WWDC 2018」が5日深夜に開催されました🍎

Justin Sullivan / Getty Images

この場で発表されたのは、iOS 12の新機能たち。

ひとことで言うと「生活を大事にするためのアップデート」って感じです。Appleいわく「少し古いiPhone(6s世代のこと)でも、心地よく使ってもらえるように高速化を目指しました」とのこと。

おいしいところをかいつまんで紹介します。

広告

このリミットは「子どものiPhone」の管理にも使えます。パパママも安心ですね。

Apple

例えば「一週間にYouTube見ていい時間はこれくらいまで」と指定ができます。

もちろん、常に使っていいアプリも設定可能。最低限、電話とLINEはOKとかね。

両親は自分のiPhoneで、子どもの端末の使用制限が設定できます。これは、IT教育に悩むパパママに朗報かも!

3. 気まずさ回避。通知機能が「調整」できるようになりました。

Apple

ロック画面に表示される「通知」。

便利なんですけど「今はちょっと気まずいよ!!」って時、あるじゃないですか。

「1時間後に通知くるようにしてください」「この場所にいるときは通知は無理」等々の細やかな設定ができるようになりました。

広告

4. 通知のグループ化! これでバズっても安心😂

Apple

メールの未読がたまると、ロック画面の通知が埋まっちゃうことってありませんか?(あと、Twitterが謎にバズると通知画面が埋まる)

iOS 12では、アプリごとに通知をまとめられて、一気に消せるようになりました。すっきり!

広告

10. iPadユーザー歓喜! ようやくボイスメモが登場だ! しかも……