検証!新潟県知事選、池田ちかこ候補は「拉致問題は創作された事件」という論文を執筆・関与したのか?

4
105

検証!新潟県知事選、池田ちかこ候補は「北の拉致は創作された事件」という論文を書いたのか?元ネタ判明

辻元清美議員の応援演説 立憲民主党ツイッターより

新潟県知事選で野党が推薦する池田池田千賀子候補が「北朝鮮の拉致は創作された事件」と言う論文を1997年に書いていたという誤った情報がツイッターを中心に拡散されている。
一部の投稿者は誤りを認め削除とお詫びをしているが、投稿はコピペされて複数人が投稿しており収拾がつかない状態だ。拡散されているコピペは以下のようなもの。

池田ちかこ 新潟知事選候補
『北朝鮮の拉致は創作された事件』
(1997年の論文より)

選挙妨害目的の悪質なデマと思われたが、当サイトで検証調査した結果、この投稿は勘違い(誤読)が発端となり拡散されたものと判明した。

スポンサーリンク

論文は存在したが別人が書いている

問題となっている「北朝鮮の拉致は創作された事件」という論文については、1997年に社民党の機関紙である『月刊社会民主 1997年7月号』に掲載された「食糧援助拒否する日本政府」のことを指していると思われる。論文執筆者は“社会科学研究所 日韓分析編集 北川広和”となっており別人である。共著者もない単著であり謝辞もない。
この論文は社民党の公式ホームページから削除されているが、別のサイトに転載されている。
参考:月刊社会民主7月号-事実を求めて

論文では拉致問題を「拉致疑惑事件が安企部の脚本、産経の脚色によるデッチあげ事件との疑惑が浮かび上がる」と指摘し、その目的を「「拉致疑惑事件は、日本政府に北朝鮮への食糧支援をさせないことを狙いとして、最近になって考え出され発表された事件なのである」としている。
1997年当時、社民党は拉致問題は存在しないという主張をしていたが、2002年9月17日の日朝首脳会談(小泉訪朝)で金正日総書記(当時)が日本人の拉致を認めたことで、北朝鮮労働党と友党関係にあった社民党への批判が高まった。論文の存在も指摘されたが一度は削除を拒否、しかし2002年10月4日に問題の論文を削除している。
参考出典:社民党、「拉致は創作」とHPに掲載 | tomomoのブログ

論文著者と誤解された原因が判明

なぜ、問題の論文に名前の無い池田千賀子候補が執筆者とされたのか?
少なくとも、ここ数日で拡散されたツイートの元は以下の投稿を誤読したもので間違いないだろう。
検証!新潟県知事選、池田ちかこ候補は「北の拉致は創作された事件」という論文を書いたのか?元ネタ判明
このツイートの以下の部分が二通りの読み方ができてしまうのだ。

それにしても

「#北朝鮮拉致 は創作された事件」なんて主張した論文(月刊社会民主1997年7月号)

まで出した社民党の #池田ちかこ が新潟県知事になったら

投稿者は「論文を出した社民党」と伝えたかったのだが、多くの読み手が「論文を出した社民党の池田ちかこ」までつなげて受け取ったことで論文の著者が池田千賀子候補と思い込んでしまったのだ。また、池田候補は県議選で社民党の推薦を受けており、今回の知事選でも推薦を受けている。小泉訪朝まで拉致問題を認めなかった社民党が、現在も解決に協力的ではないという悪感情が、読み手の判断を誤らせたとも考えられる。

ちなみに、添付されたURLは「土井たか子」のウィキペディアであり、当時社民党に在籍していた辻元清美議員らが拉致被害者家族からの協力要請メールを無視し続けたという「評価」の項目に飛ぶようになっている。池田候補が辻元清美議員の応援演説を受けていることも話題性に火を付けたようだ。
土井たか子 – Wikipedia

結論 誤解では済まされないデマ

本件の経緯と原因をまとめると以下のようになる。

・新潟県では確認された拉致被害者だけでも5名、横田めぐみさんも新潟で拉致されている
・新潟県知事選でも候補者の認識が問われる
・池田候補は拉致問題に非協力的な社民党の推薦を受けている
・社民党の論文問題が再提起される
・論文著者と勘違いされる

誤読が原因であるが、被害を受けた池田候補のイメージダウンを考えると「悪質なデマ」であったと言わざるをえない。
新潟県知事選では、双方支持者によるデマと誹謗中傷の応酬が激化している。最早これは公正な選挙とは言い難い泥沼状態であるが、公職選挙法に抵触すると思われるものも散見される。
間違いに気がついたら早急に削除・訂正・謝罪をするべきであると同時に、選挙に関する情報発信には細心の注意が必要であることも理解してほしいものだ。

関連:新潟県知事選で悪質な中傷!花角候補を「暴力団幹部ナンバー2だった」と投稿、虚偽事項公表で通報相次ぐ
関連:動画公開!新潟県知事選「新潟県には女性の知事は必要ないんです」花角陣営応援弁士発言の真偽が明らかに

【引用方法】

引用は半分程度まで「続きは以下へ」のURLリンク必須、まとめサイトも同条件、動画での転載お断り

上記範囲外での利用料金

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします。


4
105

KSL公式番組!時事問題・ニュース
通知登録・フォローお願いします。
KSL-Live!ツイキャス KSL-Live!ふわっち

あずみん「官邸会見室、テロリストはいない」田中稔「望月衣塑子さんのことかー!」あずみん「ちゃうで」東京新聞・望月衣塑子ボロクソ言われる「週刊誌をネタにキンキン声で食い下がりそれをネタに反政府集会」

follow105
rss

KSL公式番組!時事問題・ニュース
通知登録・フォローお願いします。
KSL-Live!ツイキャス
KSL-Live!ふわっち



最近の記事

  1. 検証!新潟県知事選、池田ちかこ候補は「北の拉致は創作された事件」という論文を書いたのか?元ネタ判明
  2. あずみん「官邸会見室、テロリストはいない」田中稔「望月衣塑子さんのことかー!」あずみん「ちゃうで」
  3. 共産・宮本岳志「よろしい!動かぬ証拠を突きつけてお見せしよう!」財務省書き換え問題で麻生大臣を挑発
  4. 新潟県知事選で悪質な中傷!花角候補を「暴力団幹部ナンバー2だった」と投稿、虚偽事項公表で通報相次ぐ
  5. 福島瑞穂が辞職レベルの暴言「国民は騙す対象、税金を搾り取る対象でしかない」慌てて安倍政権のせいに
  6. 動画公開!新潟県知事選「新潟県には女性の知事は必要ないんです」花角陣営応援弁士発言の真偽が明らかに
  7. 恥知らず!朝日新聞社員のセクハラ発覚後も社説で「常識はずれの人権感覚」と財務省セクハラ問題を批判
  8. 朝日新聞記者「理事長は首相に会いましたと自供したも同然、ウソだったことにしろと迫られた」妄想が酷い
  9. 沖縄サヨク迷走、石垣島陸自配備意見交換会に反対派の参加1名のみ!会場周辺でプラカを掲げる謎の行動も
  10. 自民・三原じゅん子議員「自民党はいつも、ご都合主義ですね」比例候補70歳定年制の形骸化に不満

人気記事





▼お問合せ・依頼
support(アットマーク)ksl-live.com

カテゴリー