サントリー 響 17年 ですが何回リロードしてもcoming soonの表示のまま開始時刻から10秒ほど続き表示が切り替わった頃には売り切れ表示でした。 限定60ですが難しいですね。


金券買取EX ですが特価品スレの方からそういうモラルの低い会社に付き合うだけ時間の無駄だという言葉を頂き本当にそのとおりだと思いましたのでこれ以上の追求はしないことに致しました。

ただ、これ以上私を含め被害者の方が出てしまわないようにネット上に事件の記録だけ残したいと思います。

ますは 金券買取EX を運営している会社についてです。

会社名    株式会社金券買取EX
代表取締役    齋藤 翔平
設立    2017年12月27日
所在地    〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-10


代表取締役    齋藤 翔平 ですが以前も同じ様な事業を行っております。

株式会社DAYNEEDSについて
--------------------------------------
会社名   :株式会社DAYNEEDS
本社所在地 :東京都新宿区西新宿7-10-10
電話番号  :03-5338-2770
代表取締役 :齋藤 翔平
設立    :2013年5月23日
資本金   :10,000,000円
URL     :http://dayneeds.jp/
事業内容  :古物営業法による古物商
       電子マネー、電子ギフト、金券類等の売買及び仲介業
       前払式支払手段の発行、販売及び管理

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000012808.html

こちらにも記事があります。言っていることは立派ですが自分が詐欺行為をして個人情報を集めなにがしたいんですかね。顔写真あり。
https://jonetu-ceo.com/2010/07/9802/


株式会社金券買取EXの個人情報詐欺習得事件の簡単な経緯

ポイントサイトで金券の買取を申し込むとポイントを2000ポイント~2500ポイント程度得ることができるという広告を多数のポイントサイトへ掲載。

多数の申込者が申し込みを行う。その際、運転免許証や健康保険証等の画像の提出、住所氏名電話番号の提出、銀行口座の情報の提出をさせる。

翌日、申込者が大勢であったためか無断でポイントサイトが掲載しただけでに全てそちらに非があるからポイントサイトからの申込みは強制キャンセルするとのメールが金券買取EXから申込者に届く。

有志が検索した結果かなりの長い期間、ポイントは今回より少ないにしろポイントサイトに掲載され承認されていることが発覚し金券買取EXが虚偽のメールを利用者に送っていた事実が判明。そのことで再度問い合わせをする。

問い合わせ後、一週間待たされメールへ一斉送信並びにHP上に再度経緯の詳細を述べる。
https://kinken-ex.com/news/62 (2018/06/04現在URLの有効ですがこういうモラル低い会社なので削除されると思われます)

内容は簡単に言うと 7割以上いいわけで個人情報を騙して収得したことについての謝罪が少ない。
また、提示された妥協案に対してそれを受け入れ円満に解決しようとした利用者に対してまた約束を反故し勝手にルールを追記し利用者に対して二回も悪質な裏切り行為を行う。

これ以上このような評判のとても悪く、対応がとても遅く、顧客の個人情報への意識が非常に低い会社とやりとりするのは時間の無駄だと判断したためこれ以上のやりとりは致しません。

ここまでがこの amazonギフト券 買取業者 金券買取EXが起こした詐欺事件です。安心に取引したいかたはくれぐれもご注意下さい。対応が非常に遅いので。

また、個人情報についてもどのように管理しているか不明ですがかなりずさんですので気をつけて下さい。提出させられる運転免許証の画像は悪用しようとおもえばどんな契約でもすとことができるものですのでくれぐれもご注意下さい。自社は個人情報を売買しておりますと自ら宣言する会社は非常に稀ですからね。なにをされるか分からないです。

以上で今回の 金券買取EX が起こした詐欺事件についてでした。