OpenJDK ライフサイクルおよびサポートポリシー

Updated -

このナレッジでは、Red Hat Enterprise Linux (RHEL) に同梱される OpenJDK のライフサイクルとサポートポリシーについて説明します。 ここで説明される内容は、Sun、Oracle、または IBM から提供されている Java ランタイムまたは JDK の実装には適用されません。

ここに記載されている内容は変更する可能性があります。

OpenJDK (Open Java Development Kit) は、Java Platform Standard Edition (Java SE) のオープンソース実装にあたり、無料で使用できます。アップストリームのコミュニティプロジェクト OpenJDK は現在 Oracle がスポンサーとして率いており、リンク例外を持つ GNU General Public License (GNU GPL 2 および 2+) でリリースされています。

インデックス

概要
OpenJDK ライフサイクルおよびサポートポリシー
OpenJDK ライフサイクルの日付と RHEL のバージョン
よくある質問および参照情報

ここに記載されている内容は変更する可能性があります。

概要

OpenJDK (Open Java Development Kit) は、Java Platform Standard Edition (Java SE) のオープンソースの実装です。アップストリームのコミュニティプロジェクト OpenJDK は現在 Oracle がスポンサーとして率いており、リンク例外を持つ GNU General Public License (GNU GPL 2 および 2+) でリリースされています。

OpenJDK は、Red Hat Enterprise Linux におけるデフォルトの Java 開発およびランタイムとなります。 OpenJDK のパッケージは、他のコンテンツセットと同じように、Red Hat Enterprise Linux で利用できます。

Oracle 社が Java Platform SE の開発を率いており、OpenJDK プロジェクトに大きく貢献しております。詳細は Overview and Development model of Java Platform SE を参照してください。

以下のセクションでは、Red Hat Enterprise Linux (RHEL) における OpenJDK のサポート状況を説明します。

OpenJDK ライフサイクルおよびサポートポリシー

メジャーバージョンの OpenJDK のサポート終了日は、RHEL の各バージョンで最初に導入されてから 6 年、もしくは基本 RHEL プラットフォームが終了した日のいずれか早い方が採用されます。 RHEL で現在利用できるアクティブなメジャーバージョンは 3 つありますが、実際にアップデートとサポートを受け取るにはできるだけ早く最新バージョンの OpenJDK に移行することが推奨されます。

OpenJDK ライフサイクルの日付と RHEL のバージョン

RHEL 5 のサポートが追加されたバージョン RHEL 6 のサポートが追加されたバージョン RHEL 7 のサポートが追加されたバージョン サポート終了日
OpenJDK 6 (1.6) 5.3 6.0 7.0 2016 年 12 月
OpenJDK 7 (1.7) 5.9 6.3 7.0 2020 年 6 月
OpenJDK 8 (1.8) 該当なし 6.6 7.1 2020 年 10 月

よくある質問および参照情報

テクノロジプレビューとは何ですか?

テクノロジプレビューは、新しい技術をいち早く利用できるように提供されている機能です。 テクノロジプレビューのサポート範囲については、Scope of Coverage for Technology Previews を参照してください。

予定日を教えてください

予定されているリリース、日付、ライフサイクル期間は変更する可能性があります。

Red Hat は、OpenJDK をコード修正できますか?

必要です。Red Hat は、このナレッジに記載されているライフサイクルのガイダンスに従って、Red Hat Enterprise Linux に同梱される OpenJDK ソフトウェアにアップデートを提供することができます。

同じサーバーに複数のメジャーリリースをインストールすることはできますか?

はい。メディア (DVD) または RHN チャンネルで利用できる場合に限り、同じ RHEL サーバーに OpenJDK の複数のバージョンをインストールすることができます。 このパッケージは別々のパッケージで、バージョン番号が RPM の名前に明記されています。また、サードパーティの Java JDK/JRE を OpenJDK と同時にインストールすることもできます。お客様により良いサービスを提供するため、Red Hat は、Supplementary チャンネルに IBM JDK をバンドルしています。ただし、IBM JDK は RHEL コンテンツセットには組み込まれておらず、アップデートとライフサイクルは IBM のガイダンスに従います。.alternatives ツール [1] を使用して、OpenJDK またはサードパーティ Java を設定することをお勧めします。

同じサーバーに複数のマイナーリリースをインストールする方法は?

RHEL は、(メジャー) リリースのライフに重要なコンポーネントのバイナリ互換性を維持することに実績があります。OpenJDK は、このルールの例外ではありません。特定のリリース ("1.41.1.10.4.el6" など) を引き続き使用することができます。ただし、利用できる最新のリリースにアップデートすることが強く推奨されます。これにより、最新の重要なバグに対する修正と、セキュリティ修正を受け取ることが保証されます。

Red Hat は、以前のリリースに対しては商業的に妥当なサポートしか提供していないため、問題の再現や特定のために、最新のリリースへアップデートが必要になる場合があります。Red Hat は、リリース間のバイナリー互換性をバグとして扱い、SLA により修正を提供することを試みます。これに対する例外には、バイナリーの互換性の破損を避ける選択肢がないパッケージのセキュリティ脆弱性にパッチを提供することが含まれますが、制限はされていません。これらのケースは非常にまれで、エラータに明確に文書化されています。

Oracle がソースをリリースしていないバイナリープラグはサポートされますか?

OpenJDK バイナリープラグは提供していません。

Red Hat は、TCK に準拠しているかを判断するテストを実施しますか?

はい。Oracle から提供される TCK テストスイートを実行します。コード変更があるたびに TCK を実行し、OpenJDK が Java 仕様に準拠していることを確認します。

「プロダクションサポートが終了」した後はどのようなサポートが受けられますか?

Red Hat が提供するテクニカルサポートにも制限が課せられます。バグおよびセキュリティ問題の修正や、原因の解析は行われず、サポートは既存のインストールに対してのみ提供されます。これは、RHEL 延長ライフサイクルフェーズ に準拠しています。

Red Hat では OpenJDK 9、10、または 11 がリリースされますか?

Red Hat では Java SE 9 および 10 は採用しておらず、Java SE 11 に基づいた OpenJDK ディストリビューションを同梱します。追加情報は Red Hat OpenJDK 11 Advice を参照してください。

[1] alternatives を使用して、異なる JDK を管理する方法については、What is the alternatives system and how do I configure it? を参照してください。