1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:39:15.48 ID:syqu7S8A0
ライブってゆうのはお茶の間でせんべえかじりながら見るようなもんじゃねぇんだよ
チケット取れなかったとか色々あるかもしれないけど死ぬ気でチケット取れ。
で、見にこい。俺らあれだから、ブラウン管の前で評価されたくないから

bybump藤原
ビートル


2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 22:40:15.28 ID:c9NJvMds0
「朝起きる度に俺の未来が始まる。」
             マイルス・デイビス



7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:40:54.24 ID:9WH4XxxV0
意志あるところに道はある─────宮里藍



11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:43:26.37 ID:5zS+SLAZ0
俺は貴族なんだ。正確には伯爵だ

イングヴェイ・マルムスティーン



17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:46:34.01 ID:itOPHLFhO
>>11
俺はルックスは悪くないし、金持ちだし、有名だ



16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:45:48.89 ID:syqu7S8A0
リッチー・ブラックモア「安定した生活を送ると人間はダメになる」



19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:46:55.54 ID:GuBxHaY70
骨になってもハートは残るぜ!



20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:47:03.05 ID:yJTgKCGS0
『何故俺はロックなのか?』それは俺がロックだったからさ



24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:48:10.73 ID:DEtQeiem0
試合に負けて勝負に勝つ
これって敗者の言い訳じゃん
それだったら試合にもかって正義を証明しろよ
圧倒的武力で強圧させろよ

byまーくん



26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:48:49.84 ID:syqu7S8A0
俺が影響されたギタリスト?それは前の晩に犯った相手さ
byジョン・フルシアンテ



28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:49:42.62 ID:hJp8IXEL0
熱いハートを叩きつける!それが歌だ!



29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:50:22.89 ID:tlK4RnR6O
曲が始まったら、終わるまで俺のギターソロ

アベフトシ



30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:50:46.27 ID:syqu7S8A0
甲本ヒロト
「売れているのが良いもんなら、世界一うまいラーメンはカップラーメンだ」



123:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:40:08.97 ID:osa73EAs0
>>30
おお



31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:51:01.93 ID:qznGkKkCO
うぉぉぉぉぉ!今日こそ動かしてやるぜ!山よ!銀河よ!!俺の歌をきけぇぇぇぇ!!!
 
熱気バサラ



36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:52:27.03 ID:syqu7S8A0
カート・コバーン
「ロックの核心は反体制、反権力だ。成功した俺にもうロックは歌えない。
聴衆を誰一人ごまかしたくない。こんなはずじゃなかった。成功したから俺は死ぬ」



37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:52:27.86 ID:4hg2EKK20
カートコバーンは子供残して自殺したからクソ
byリアムギャラガー



43:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 22:55:44.54 ID:c9NJvMds0
『カート・コバーンはもしも自分の頭を撃たなかったとしても今頃は失業しているよ。
彼の悪口を言うつもりはない。冥福を祈る。』



45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:57:48.24 ID:DO372xVE0
キース・エマーソン「カート・コバーンはギターより銃の扱いの方が上手かった」



46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:57:49.30 ID:BzS9Imi7P
「ファンが成すべきは、音楽を聴いて、シンガーは本当に歌えているか、
楽器はちゃんとプレイできているか、 その曲は本当にいい曲か、その曲は本当にいい曲か、
そしてそのバンドは本当にいいバンドかを見極めることだ」


(MANOWARというバンドにとって、”絶対にやってはいけないことは何ですか?という質問に対して)
「アンプリファイアーのヴォリュームを下げることだ。過去にもしたことが無いし、
この先未来永劫することはない。そんなことをするくらいなら、、死を選ぶよ。」


「我々はサムライである。刀の代わりに音楽によって戦うのだ。」


(ライブのリハーサル中に苦情を言われたことについて)
「どこかの馬鹿者がうるさいと苦情を言いに来るが、私はそいつの目をじっと見て
『黙れ、この負け犬め』と怒鳴り、エンジニアに音を最大に上げろと指示する。
 しかしそれは無理な相談だ。常に最大なのだから・・・まさしく地獄よりラウドに。」

「他のバンドは演(や)るのだが、MANOWARは殺るのだ!」

マノウォー名言集



81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:17:53.34 ID:FcKQHCzd0
>>46
マノウォーは名言の宝庫だよな



48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 22:59:19.10 ID:16y/PP/j0
ジョーにあこがれました。 ジョーのようになりたいと思いました。
ジョーのようになる? それは 彼の音楽やファッションを真似る事じゃなく
誰の真似もしないことでした。

by甲本ヒロト



53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:01:06.85 ID:XMWCr5I60
>>48
イイネ



51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:00:33.84 ID:syqu7S8A0
ボクシングって勝った方が腕上げるじゃないですか?
でも天秤は負けた(軽い)方が上がるんすよ……それっておもしれぇなと思って

bybump藤原



55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:02:31.50 ID:PU4Z51sR0
安定のバンプ



56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:03:29.97 ID:itOPHLFhO
俺はいいけどYAZAWAが何て言うかな?

矢沢永吉



62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:06:49.28 ID:qznGkKkCO
>>56
カッケー



70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:11:23.80 ID:6cr6VYvH0
>>56
ワロタwww



71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:13:00.13 ID:RXjA6ucW0
>>56
これ最高だな
THEロック



58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:04:48.49 ID:BzS9Imi7P
そのようなスピリッツは1969年以降用意しておりません。



63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:07:10.26 ID:syqu7S8A0
>>58
お前のせいでホテルカリフォルニア聞きたくなって来た




59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:05:25.63 ID:tHaqFavTO
Q.あなたにとってギターとは何ですか?

A.ただの死んだ木だ。

カートコバーン



61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:06:18.95 ID:syqu7S8A0
誰かに死ねって言っちゃったり、お前なんかいなくなれ言ってしまったり、
さんざん傷つけること言ってしまった後は、
とにかく愛してるよってことを伝えてあげてほしい。 
そしたら明日から、本当に こっから世界は変わると思います よろしく。

byradwimps野田



77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:16:28.79 ID:tN/vrj5T0
>>61
バンプも臭いが、ラッドは次元を超えてる



67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:09:03.41 ID:16y/PP/j0
俺は逮捕されない。ロックスターだから

シド・ヴィシャス



68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:09:51.21 ID:itOPHLFhO
人生というのは、失うものを増やしていくゲームなんだ。

矢沢永吉



72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:13:12.99 ID:20NktaqE0
退屈に殺られるよりは、興奮に殺られたいんだ

by真島昌利



74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:15:31.81 ID:syqu7S8A0
音楽なんてものはある人にはクズ、ある人にはゴールド。それでいいんだ

byヴァンヘイレン



75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:15:54.78 ID:dQea1IuK0
ゲームは俺にとっては宗教みたいなもんだ

by Kornのジョナサン



76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:16:09.51 ID:itOPHLFhO
負債と取り立て。こいつは苦しい。でもオレは負けない。
何歳まで生きられるのか知らないけど、オレは役を与えられたんだ。
矢沢永吉という役を。

矢沢永吉



80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:17:50.86 ID:syqu7S8A0
ロックの歌詞は聞き取れなくていい

byカート・コバーン



83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:18:00.86 ID:HhYNygYHO
ロックは苦悩から逃避させるものじゃない
苦悩したまま踊らせるものだ

ピートタウンゼント



84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:18:11.37 ID:20NktaqE0
僕はただ、 音楽を愛していたいだけだ。
ロックンロールに、こめかみを撃ちぬかれたいだけなんだ。

by宮沢和史



86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:18:54.20 ID:lWeIKzisO
やらずに後悔するより、やってから後悔しよう

byカール・リンドストロム



88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:19:24.52 ID:Tp9Otac5O
ロックンロール
シェケナベイベー
ヨロシク!

内田裕也



90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:20:25.64 ID:itOPHLFhO
オレ、弦は1弦から6弦までで1本の弦だと思ってるから。
つねに全部の弦が鳴ってますからね

アベフトシ



92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:21:45.34 ID:foyyEM7TO
甲本ヒロト

「幸せになるんやない。幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ。」



95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:22:37.20 ID:hRQ2Yh6k0
「僕はいつだって自分がスターだと知っていた。
 今では世界中が僕と同じ意見のようだ」

「僕は悩殺するために着飾るのさ。ただし典雅にね」    

フレディー・マーキュリー



97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:22:59.60 ID:syqu7S8A0
俺は本当の神を恨んでるんじゃない
俺は人々が信じる神を恨んでいる

byマリリンマンソン

これが一番好き



99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:25:02.08 ID:itOPHLFhO
音に打ちのめされて傷付くものはいない

ボブ・マーリー



101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:25:37.76 ID:FcKQHCzd0
人生とは戦いなのだ。何より自分を信じなければならない。

byジョーイ・ディマイオ



102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:27:01.24 ID:16y/PP/j0
「あなたの曲を聴いて自殺する人がいますが?」
「そんなバカ死んで当然だ」

マリリン・マンソン



103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:27:53.46 ID:KAAecFC80
神様は、ゲイだ。

by カートコバーン



105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:28:53.00 ID:foyyEM7TO
ジョン・レノン「作詞する上で大事なのはどれだけ韻を踏めるかだ」



108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:31:02.20 ID:zL25ZkTN0
「カート(コバーン)は俺たちが売れるためにCDを作ってると言うが
それは違う。俺たちが作ったCDが売れるだけだ」

アクセル・ローズ



109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:31:11.36 ID:hRQ2Yh6k0
僕は自分をバナナの木だと思う。

       フレディ・マーキュリー



110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:31:49.30 ID:EHUxclxM0
記者「アメリカで嫌いなものは?」
ジョンレノン「君だよ」



112:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:33:31.81 ID:w5AK3zuj0
ロック が中産階級のお嬢ちゃんお坊っちゃんの慰み物になったらたまらんぜ

江戸アケミ



113:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:34:08.12 ID:k+kgWfD10
僕は死んでるんですよ、はい。

byBUMP藤原



114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:34:48.86 ID:BzS9Imi7P
「ボンジョヴィ?あんなのロックじゃねーよ 」

セックスはピザみたいなものだ。冷めても美味しい。

ある時、ふとメロディーが頭に浮かんだんだ。
「これはレッドツェッペリンよりもいいぞ!」
そして戻っていざ曲にしようとすると気が付いたんだ。
「くそ、あれはレッドツェッペリンだった・・・」

「おはよう、八年ぐらい昼寝してた。」

アクセルローズ



115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:35:55.48 ID:foyyEM7TO
エリック・クラプトン「ステージに上がったときは自分が一番上手いと思え。
ステージを降りたときは自分が一番下手だと思え。」

クラプトンが言うとめちゃくちゃ説得力あるな



116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:35:57.40 ID:zL25ZkTN0
「ジョン・フルシアンテが新三大ギタリストの一角?冗談もやすみやすみ
言え。あいつはジミ(ヘンドリクス)のやったことをグレードダウンして弾いてるだけだ」

エリック・クラプトン



117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:37:34.17 ID:itOPHLFhO
ボクは、特別な人間でも何でもないわけよ。

矢沢永吉



118:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:38:02.26 ID:7Sy0JAm30
スティーブン・アドラー「(ドリームシアターのドラムを)やってもいいよ」



127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:40:59.91 ID:AfTAX5Rv0
時代は変わる

ジョン・レノン



128:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:41:04.95 ID:wC1aD3eG0
~「影響を受けたミュージシャンはいますか?」

ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、映像だけ どね、これ言っちゃっていいのかな?」

ギター「クスクス・・」

~「?」

ボーカル「ウクライナ21・・・」

~「えっ」

ベース「あの映像見てね。ああ、ここまで出しちゃう奴いるんだ、ク ルイ(狂い)」

ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しな きゃうそつきでしょ」

~「・・!」

ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆映像見てて、クラッシュ しちゃったんだな」

ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」

ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、 見たなって」

ベース「じゃあ組む?みたいな」

ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャ ンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」



129:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:41:39.19 ID:itOPHLFhO
これくらい長くやってるとね、“ファンにこびる”っていう言葉すらなくなるね。
こびていいんじゃない?大いにこびたら?ファンに喜んでもらえるなら
何やってもいいじゃない!

矢沢永吉



130:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:42:25.46 ID:LGDfQ1Fs0
美しいものに男も女もないんです

Janne Da Arc YASU



131:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:42:44.08 ID:syqu7S8A0
部屋にこもってギターばっか弾いてていいんだぜ。
そんな青春でいいんだ。
そういう奴がいいんだ。

byマキシマムザ亮君



202:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:38:30.22 ID:uywo/0fx0
>>131
これヤベェな



133:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:45:44.80 ID:/5E25W/60
矢沢関係、全部ウソに見えてきたwwwwwwww



135:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:45:49.02 ID:syqu7S8A0
『昨日』なんてどうでもいい
『明日』なんてどうせすぐに『今日』に変わる
なら今日だ!今日が勝負だ!

byマキシマムザ亮君



136:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:46:18.05 ID:KAAecFC80
ロックなんてゴミじゃねえか、俺はゴミだと思う。

トムヨーク


トムヨークなんてゴミじゃねえか、俺はゴミだと思う。

リアムギャラガー



138:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:48:53.81 ID:itOPHLFhO
矢沢は、ミュージシャンですから。そこんとこ、ヨロシク。

矢沢永吉



139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:48:56.35 ID:foyyEM7TO
甲本ヒロト「やりたくなけりゃやめりゃいいんだよ。ビートルズだってやめたんだし。」



140:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:49:02.33 ID:cz0vk/3Pi
肉体の死は死じゃないから。

突然段ボール・蔦木栄一(逝去直前の言葉)



141:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:50:05.00 ID:VjNVPYoE0
時代だとか流行だとかよくわかんねえけど要するに
かっこよけりゃそれでいいんじゃねえの?

【SIAM SHADE】



146:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:52:58.63 ID:joB4zbgN0
>>141
これはカッコいい



147:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:53:28.49 ID:qX39XqWZO
誰にだって嫌いな物や許せない事があるだろう?
僕はそれが人より少し多いだけなんた

(コロンバイン高校銃乱射事件の犯人がもし生きていたらしてあげたい事は?)

何もしない
ただ黙って彼等の話を聞く
それは誰もしてやらなかった事だから

マリリン・マンソン



148:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:53:57.13 ID:dD+YUHiR0
「俺は顔とスタイルがよくて女にもてるから、それで金儲けした」

Byシドヴィシャス



154:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:57:14.76 ID:itOPHLFhO
いつも意味がありそうな言葉を適当に並べるんだ。
そうするとそっちで勝手に意味を作ってくれるから。

デヴィッド・ボウイ



155:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:57:31.79 ID:zL25ZkTN0
「俺はハーバード大学を出た後いろいろあって男性ストリッパーからギタリスト
に転職した。ロックを続けるなら男性ストリッパーをやる覚悟くらいは欲しいものだ」

トム・モレロ



157:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:59:16.69 ID:itOPHLFhO
大学なんて、何の才能もないヤツが行くところでしょ。

忌野清志郎



159:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:59:25.58 ID:/5E25W/60
ドラック病院から退院した際

「やった、元気になった!これでドラックができる!」

キース・リチャーズ



163:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:00:24.09 ID:5nanyDeI0
>>159
意味ねぇwwww



168:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:04:28.21 ID:6BJkgP5c0
「ジャスティンビーバーがカート(コバーン)の生まれ変わりだって?
冗談じゃねえよ。確かにあいつとは仲が悪かったがそれでも俺はあいつの
音楽家としての才能は認めていた。ビーバーがカートになりたいんなら
今すぐショットガンで自殺するべきだ」

アクセル・ローズ



170:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:05:19.31 ID:ZxpafGi/0
>>168
これはワロタ



171:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:05:19.93 ID:rHyGrO9LO
Mステの自分が好きな曲を選ぶコーナーでバカボンの曲が流れる。
その曲を選んだ理由をタモさんが聞いた時の言葉
HIDE「タリラリラーンと生きていけないもんかと」



175:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:07:21.52 ID:k7a/bPkd0
裸になって何か悪いことをしたか?
bySMAPくさなぎ



177:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:08:49.82 ID:Y7zfPd+90
>>175
これだけは最高にロックだな



181:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:11:49.97 ID:U3fpKcde0
>>175
優勝



178:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:09:35.10 ID:7lhJQpRYO
マンフレッドマンを聴いたら価値観というものが無くなり、
勇気がりんりん湧いてきて、食べ物の好き嫌いが無くなった。

甲本ヒロト



184:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:17:09.54 ID:LIE91/qDO
(―麻薬に染まる若者にメッセージを)

死ぬなよ!

キース・リチャーズ



188:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:23:40.50 ID:LIE91/qDO
(裁判で「職業は?」と聞かれて)

世界で一番デカイ音を出す仕事だ

キース・リチャーズ



191:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:28:39.46 ID:5TcBcJsS0
「ロックだロックだと言うけど、

 ロールは一体どこにいっちまったんだ?」

  キース・リチャーズ



192:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:29:20.93 ID:DrHwwYY20
自分を直視することより他人を批判することのほうが簡単だ
ジョージ・ハリスン



216:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 01:00:44.47 ID:cO67avoj0
>>192
手帳に書いた



194:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:31:10.61 ID:5TcBcJsS0
読者からの質問なんですが、人を殺したことはありますか?

「プライベートな事は聞くな!」

  キース・リチャーズ



198:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:32:36.85 ID:1/R8noKN0
>>194
この人知らないけど質問に吹いたww



197:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:32:10.67 ID:qMKQ4HjL0
気持ち悪いって言われることには慣れたけどたまに「死ね」って言われるんだ。
俺は言ってやりたいよ。

こんな人生死んだも同然だってね。



201:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:35:02.82 ID:5TcBcJsS0
「三十過ぎたら車のバックミラーは外すつもりさ。

 過去になんて用はないからな」

  デイヴィッド・リー・ロス



203:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:38:46.72 ID:LIE91/qDO
ロック様の妙技を味わえっ!!

ザ・ロック



209:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:51:38.98 ID:iZncEgu/0
>>203
出てたかーwwwwwwww

If you smell what The Rock is cooking.






205:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:43:17.58 ID:LIE91/qDO
(300万円を盗まれて)

俺は金持ちじゃないけど、まぁ、盗った人がそれで
少しでも懐が暖かくなるならいいんじゃないですか。

アントニオ猪木



206:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:47:24.71 ID:LIE91/qDO
女性アーティストって子供生んじゃうと、子供が最高傑作になってしまうのよね

松任谷由実



214:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:58:33.22 ID:5TcBcJsS0
「サインしてくんない?あんたを襲うわけにはいかないもんな」

  キース・リチャーズを襲った強盗



219:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 01:12:39.89 ID:DrHwwYY20
ビートルズがやったことなんて今じゃどんなバンドでもできるさ、だからビートルズは凄い。



221:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 01:17:04.47 ID:5TcBcJsS0
「レオナルドダヴィンチの書いた解剖学の本を探してたんだよ!

おかげで、解剖に関しちゃなかなか物知りになったぜ!

ただ…本はまだ見つけてないけどな」

  キース・リチャーズ 

※図書館ではしごから落ちて、肋骨3本骨折し肺に穴を開けた後日談



222:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 01:22:07.95 ID:LIE91/qDO
金の匂いがする音楽が大好きだ。
でも金の匂いがする音楽を作る今のシステムが嫌い。

山下達郎



223:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 01:22:48.36 ID:EMU43CHCO
ここまで読んでて思ったけどロックミュージシャンってやっぱ変人ばっかりだな



226:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 01:24:46.97 ID:LIE91/qDO
僕はとにかく、最後の1分、1秒まであがく人間なので。
OKなんか出したことないですよ。
“ここで時間です”と言われて、諦めるだけで。

山下達郎



227:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 01:25:01.07 ID:PVjYuIUZ0
「俺が国を駄目にしたんじゃない。駄目な国が俺を生んだんだ。」

「本当に暴力を助長しているのはどっちだよ?」

「キリスト教がアメリカのすべての弱点の根っ子なんだ。~人として生まれた
ことに対して罪の意識を抱きながら大人になるのはおかしい」


マンソンはイロモノなんかじゃなくて非常に冷静でマトモな人間だから好きだ
キリスト教徒の方がマンソン殺そうとしたり異常者ばっか



229:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 01:33:28.31 ID:LIE91/qDO
僕は「夢はかなわない確率のほうがずっと高い」と思う人間です。

山下達郎



231:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 01:37:54.21 ID:LIE91/qDO
歌っていうのは自分の手元を離れた後に意味合いを変えて、
聴く人の意志が加わるものなんですよ。
今回は特にそれを感じました。
一番の典型は「クリスマス・イブ」なんだけど。

山下達郎

(「希望という名の光」という曲が東北大震災以降に評価されて)



232:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 01:40:53.85 ID:LIE91/qDO
(「AKB48についてどう思いますか?」と聞かれて)

僕の人生に必要ありません。向こうも同じだろうけど(笑)

山下達郎



233:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 01:43:43.12 ID:LIE91/qDO
僕らはカナダ人だけど、日本のバンド。

メイナード・プラント(MONKEY MAJIK)



235:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 01:51:57.06 ID:PVjYuIUZ0
弱いというのは、けして悪いことではないよ。ダメな奴は、ダメだけどな。

イギーポップ



237:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 02:05:48.66 ID:NyR9Infj0
音楽はただの媒体に過ぎない。
どんなにいい反戦歌でも政治家にぶつけてやらなきゃ意味がない

ザック・デ・ラ・ロッチャ



238:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 02:11:37.86 ID:NyR9Infj0
あいつら(議員)は金の無心か、電話ばかりで、それが仕事の全てだった
俺のやる仕事じゃなかった

トム・モレロ



210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 00:55:55.66 ID:MkxaYU9E0
TERU
「香川県愛媛市のみなさーん!!」




94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 23:22:20.08 ID:VkfmdMGA0
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている

ひろ(24)

ひろ

【おすすめ情報】