<iframe src="//www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-TKK8PX" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

GOTCHA!

英語、仕事、勉強。いろんな「わかった!」をお届け。

英語とプログラミングを同時に学べる「Progate 英語版」

f:id:eguta:20180517114520j:plain

株式会社Progateが、オンラインプログラミング学習サービス「Progate」の英語版をリリース。英語もプログラミングも学びたい!というワガママな方にはぴったりかもしれません。

「Progate」とは?

Progateは、初心者でもわかりやすくプログラミングが学べるオンラインサービス。

ブラウザとスマホに対応しており、現在は12カ国で約30万人のユーザーを獲得している国内最大級のプログラミング学習プラットフォームです。

対応言語は、HTML & CSS、JavaScript、jQuery、Ruby、Ruby on Rails5、PHP、Java、Python、Command Line、Git、SQL。Web開発で必要になるメジャーな言語を網羅している、と言えそうです。

英語版 Progate で英語も学ぶ

今回発表された英語版は、β版としては2017年10月にリリース。インド・米国・スペインを中心にすでに約3万人のユーザーを獲得しているとのこと。

日本でもいよいよ2020年からプログラミング教育と英語教育が小学校でも本格実施。これらの分野への注目は高まるばかりです。

本サービス自体は、英語学習のために作れたものではありませんが「英語とプログラミングの両方に興味がある、同時に学んでみたい」という方にはぴったりかもしれませんね。

こんな人に向いています

  • プログラミングと英語を一緒に学んでみたい方
  • 独学でプログラミングを学びたい方
  • スキマ時間を使ったスマホ学習をしたい方

詳しくはこちら

prog-8.com

GOTCHA! 編集部

構成:GOTCHA! 編集部

GOTCHA(ガチャ、gάtʃə)は、I GOT YOUから生まれた英語の日常表現。「わかっ た!」「やったぜ!」という意味です。英語や仕事、勉強など、さまざまなテー マで、あなたの毎日に「わかった!」をお届けします。