ブログRSS

アンテナサイトRSS

カターレ富山の安達監督が完全体に!クラブがスポンサーに依頼し特注のホワイトボードを製作

先月、浮氣哲郎監督が退任し、新たに安達亮監督が就任したカターレ富山。

AS20180510002106_comm

関連記事:
J3最下位のカターレ富山、浮氣哲郎監督が退任へ 後任には元ヴィッセル神戸監督の安達亮氏が決定的
http://blog.domesoccer.jp/archives/60102976.html




安達監督といえば、ホワイトボードを大胆に活用した指示で知られており、カターレの公式ツイッターでもホワイトボード的な打ち合わせの様子が報告されていましたが、

AS20180510002106_comm
関連記事:
神戸・安達監督がみせた大胆なポジション指示方法が話題に
http://blog.domesoccer.jp/archives/52085286.html






安達監督はついに理想のホワイトボードを手にしたそうです。
その過程がカターレ富山の公式サイトに掲載されました。



[富山公式]安達ボード 制作の軌跡
http://www.kataller.co.jp/news/2018/0602.html
5月31日(木)
この日の練習を終えた安達亮監督のもとに、待ち望んだ「相棒」がやって来ました。

「ホワイトボード」です。

AS20180510002106_comm

5月10日(木)
 今日からカターレ富山の指揮を執ることになった安達亮監督。「アグレッシブ」や「ハードワーク」をキーワードとして情熱的な指導をする監督として知られていますが、もうひとつよく知られていることがあります。それが、ホワイトボードを使った指示出しです。過去に指揮を執ったヴィッセル神戸時代には、その様子が「ホワイトボード芸」と言われて話題に。安達監督から話を聞くと「ホワイトボードにはこだわりがあり、神戸時代にはオーダーメイドで作ってもらっていた。」とのこと。カターレ富山でも要望に応え、安達監督仕様のホワイトボードを使って指揮をとってもらえないか…。

 その時、ホームゲーム会場のある光景が思い浮かびました。

 「木村黒板さんだ!」
(以下略、全文はリンク先で)




スタジアムのコンコースにホワイトボードを設置しているスポンサーの木村黒板株式会社に依頼し、監督の求める理想のホワイトボードを実現するという壮大なプロジェクトを完遂!
これは中島みゆきの地上の星をBGMに読むと感動ひとしおではないでしょうか。


AS20180510002106_comm



カターレ富山はきょう、ホームでギラヴァンツ北九州と対戦します。
この特注ホワイトボードがデビューするかどうかも見どころになりそうですね。

※情報提供ありがとうございました。



ツイッターの反応










AS20180510002106_comm




53 コメント

  1. 風のなかのすーばるー♪

  2. 長崎では控えめだったから期待してます

  3. コラ素材じゃねえかよ!

  4. 鬼に金棒
    安達にホワイトボード

  5. 安達さん用にこんくらいの大きさのタブレットあったらいいのにな。
    ペンタブでも見たことないがw

  6. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 次でボケて! |
    |______|
    `∧∧ ∥
    (゚д゚)∥
    /  づΦ

  7. でかい(#^_^#)

  8. 製作費いくらだろ?

  9. 芝を売る時代だから
    ホワイトボードも売れるはず

  10. 昔売ってた安達監督のホワイトボード団扇まだ持ってる俺歓喜

  11. クソコラが作れる(確信

  12. 今日の試合はどちらを応援するか迷うな

  13. サポーターがゲーフラじゃなくてホワイトボード芸するまで読めたww

  14. 神戸時代もオーダーメイドだったんか

  15. そのうちサポが本気出してホワイトボードアートとかやりそうな予感。

  16. ガンガンいこうぜ

  17. これは監督の私物になるのだろうか?

  18. よし、グッズとして売れ

  19. みんなどこにーいった?
    見送られることもなくー

  20. ちょっと前の神戸の監督が確か・・・と思ったら同じお人でした。

  21. 安達亮(フェーズ4)

  22. 安達さんの要望細かいなあw
    社長さん自らオーダーメイド打ち合わせに参加
    観戦にも訪れ現場の声に寄り添ってくれるありがたいスポンサー様だわ

  23. 元気100倍!
    アダチサン!!

  24. 一分富山サポもホワイトボード芸やるかーって盛り上がってるよw

  25. すごく…おおきいです…

  26. ♪燕よ 高い空から 教えてよ ホワイトボード
     燕よ ホワイトボード 今何処に あるのだろう

  27. ミニチュア版が公式グッズ化される日も近い?

  28. あがれーあがれーや
    何を怖がっているんだ、プロとして戦え
    受け入れがたい

    なんかを書くもよろし

  29. ※21
    ホワイトボ-ド!
    ライダ-システム!
    エボリュ-ション!!

  30. 今日の対戦相手は北九州ですか。

  31. さっそく快勝してて草

  32. ナレーションの声は田口トモロヲ

  33. 選手:「安達監督にお題。こんなカテーレ富山はいやだ」

  34. ※26
    ホワイトボードにある星を 誰も覚えていないー 人はピッチばかーりー見ーてるー♪

  35. ギラヴァンツに草津 ガイナーレカターレ みんな何処へ行った 見守られることもなく

  36. 一瞬安間に見えてしまった(甲府脳)

  37. ホワイトボード効果がもう来た?

  38. おめでとうあだっちー、おめでとう富山w

  39. 同情するならホワイトボードをくれ!

  40. この両面ホワイトボード全国の指導者が欲しがりそう

  41. ※17
    使わなくなったホワイトボードは、あとでスタッフが美味しくいただきました。

  42. これが本当の白い恋人

  43. ※13
    これはカターレ富山が推奨する究極のエコ・・・w

  44. 管理人さん取り上げてくださりありがとうございます。

    安達さん就任後は天皇杯含めて4連勝!
    まだまだ昇格を諦めないぞ!

  45. 富山だからボーダーも多いんだろうね、海も山も

  46. いい監督よね

  47. 相手にもまるわかりにならんのか?

  48. ミニチュアもいいけど同じデザインのメモ帳とかもいいな。

  49. 富山×ホワイトボードでコクヨ製かと思った
    コクヨは富山発祥の企業で
    カターレのスポンサーにも名を連ねているが…

  50. ※29
    エボルドライバーにホワイトボードを差し込んで変身するんやねww(マテ

  51. ※47
    さすがにそれは・・・。某国の暗号放送レベルになるんじゃなかろうか。

  52. 次はあれだ、ホワイトボードに超絶書きやすいマジックの開発だ(^-^)

  53. ※13
    かつて仙台には戦術くんという名物サポがいてだな・・・

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

ページ先頭へ

:)