バカボット

https://twitter.com/Bakabot92

Re:DNGはプロゲーマーに金払ってるから安心しろ

b.hatena.ne.jp

id:DzyyVO46 まーたキチガイバカボットか、はてなはこのクズ放置してるんですか。ちなみに普通の会社では一回遅配が起きた時点で辞めます。人件費は一番重要で破産対象外なので、使用者は破産しても支払い義務が消えません。


放置した方がコミュニティにとって有益なので当然だ。
はてなユーザーはeスポーツに疎いので、おかしなコメントが平気でダイジェストに載っている。
であれば、きちんと指摘・修正する人間が必要。

辞めるも何も、Yushiは正規雇用のメンバーでは無かったかもしれない。
DFMの一部メンバーはともかく、中には給与制ではない選手もいるだろう。
その辺の契約内容をYushiが明らかにしていないので、元々の振込予定日がわからない訳。

id:natsu-case Bakabot氏はどうしてこんなに悲しい存在になってしまったのだろう… 

 
悲しいのは、不祥事のニュースしか見てない癖に、「日本のeスポーツはこんなんばっか」と悲観している奴。
悲しいというか、可哀想な奴。


id:kapiyvachang 告発ブログのコメント欄に突撃しててワロタw こういうバカな逆張り擁護が「界隈には社会常識のない連中しかいないんだな」と思わせて却ってマイナスということも理解できないあたり本当に可哀想。

 

そんな判断をするお前が馬鹿なだけ。
はてなブックマークにありがちな言い方をするなら、「サンプル数=1」ってやつ。
界隈を語りたいなら、もう少し多くの人間を見てきなさい。



id:periodict なんでこいつこんなにキレてんのw 内容も馬鹿丸出しだしおもしろーい
id:bkios

 
お前みたいな阿呆を目にしてイラっとするのは、人間として自然な反応だと思うが。


id:kingate 前の一件ではてブを消した雑魚のバカボットさんじゃないっすかーチーッスwwww

 
あまり自分に都合の良い解釈をしないように。
こういうコメントする奴は多いのだが、自分から削除したのではなく、アホの通報により削除された訳。

id:katsuto_n “アメフトの話題にしろ相撲の話題にしろ、スポーツそのものではなく不祥事ばかり追ってる。 だからホットエントリにも不祥事の話題ばかり載る訳。”グゥの音もでない


自分が暗い話題ばかり追ってるのが悪いのに、「もっと明るいニュースは無いのか」と嘆いてる連中の気が知れない。


id:n_231 金の支払いが期日にされないということが社会一般でどう捉えられるか知らない人?

id:Barak id:houjiT id:flytales id:damedom id:whkr id:tyubacca3452 id:bkios id:kapiyvachang id:ippeichangg id:fulcc id:GirlsBeAmbitios 

 
お前の言う"社会一般"がどこにあるのか知らないが、とりあえずはてなブックマークもその一部だとしよう。
そこでの捉えられ方は「国内大手のeスポーツチームでも待遇が酷いのか」という物だった。
その捉え方がおかしい訳。

現役の選手、例えばCerosやDustelboxといった人気プレイヤーは基本給が高い上に、報酬面でのトラブルは起きていない。
Yushiが在籍していた2017年2月~2018年5月に起きたアクシデントでしかない。
大抵の選手はゲーム専業で食えてるのに、Yushiのブログ一つで待遇面を疑う所が浅はか。

 

id:younari 一度の遅延でも問題だろーが…なにいってだこいつ。

 
問題視の仕方がアホだから指摘したのだが。
ただ叩きたい野次馬にとって、自分の側に問題があることなど思いもしないのだろう。

id:solidstatesociety クレカ「たかが一度の遅延で問題視しているのがおかしい」 (´・ω・`)

 

DNGのスポンサーにクレディセゾンがあることを踏まえた皮肉か?


id:tekitou-manga "シャドバであろうと報酬を貰う以上はプロだ" ほんまお給金くらいしっかり*忘れずに*払ったってや、*プロ*なんだからさ。

 
忘れてないし、2018年3月には支払ってる。
クライアントからの支払いに合わせて振り込もうとしただけ。

 

id:danseikinametaro 金を払ってない。そもそも経理がいなかった。公表されるまでダンマリ。それが日本のトップチーム扱いされているのか。なかなか大変な業界なんだな。

 
金は払ってる。経理は一時不在にしていただけで、チーム内に居る。
ダンマリ? 内部のゴタゴタを自ら公表するチームなどいるか。
大変な業界であることには変わりないので、以下の記事を読んでおくことを勧めておく。

note.mu



id:ptnn 「この界隈の連中は学生時代ゲームばっかりでろくすっぽ勉学も社会勉強もしてこなかったバカだ」とか思われかねないから気をつけて!

 
そんな感想を抱くのはお前みたいなクズだけだから心配無用。

 

id:whkr 「たかが一度の遅延で問題視しているのがおかしい」

 

ちょっと言葉が足りなかったか。
一度の遅延で業界全体を心配したり、DNGの財産状況を危ぶんだりしているのがおかしい。
似たような名前のプロチームであるDetonatorは、選手からの内部告発もなく、健全に運営されているのだが、健全であれば健全であるほど話題にも上らない。

id:kash06労働基準法はもちろんのこと、DNGは入国管理法でも違反してない」 報酬契約なのか賃金なのかわからないけど、もし賃金なら毎月払いの原則違反なんだよなぁ…


Yushiの契約形態がはっきりしないので、本人のブログで聞いておいた。
DetonatioNが給与制であると思われる部門は、公表されてる内ではLoLスマブラFPSであって、カードゲーム部門(シャドウバース)がどうなのか? がいまいち分からない。

「給料制プロ選手」がバトルフィールド4や大乱闘スマッシュブラザーズ、AVAにも広がる、DetonatioNが全チームに活動資金を提供 - AKIBA PC Hotline!



id:shimokiyo この粘着性・攻撃性はプリントアウトして病院案件だな。

 
素人が人を病気認定、他人とのコミュニケーション能力の欠如。
逆にお前が心配になる。


id:potsunento 別に払ってるかどうかはどっちでもいいけど、DNGの評判どころかeスポーツの評判さえ落としかねないこのブログを書く熱意には感服する

 

この記事を読んで、eスポーツの評価を下げるアホが居るのか?
間違った解釈、間違った情報には適宜修正を入れないと、評判がどうとか以前にデマが流布するから困る。


id:bkios さすがに顔真っ赤で笑ってしまったw

id:shimokiyo id:imaginaration id:whkr id:fulcc id:panizzi id:GirlsBeAmbitios id:tyubacca3452 id:damedom id:houjiT 

 
余裕ぶるな。実際には笑っておらず、ムキになってコメントしているのはわかってる。


id:GirlsBeAmbitios IDコール連打で無理矢理薪をくべるいつもの鬱陶しいバカボット / "アジアオリンピック" 日本語怪しい系の方ですか? / ”「内部告発を敵視するヤツ」とかいう、架空の人物” また自己紹介や…

 
アジア競技大会という正式名称を使えと?
その程度の読み替えすら出来ないのか。