ひよっこビジネスマンがマネジメント能力を上げるために頑張る話

某社のコンサルタントです。自分自身のマネジメント能力を上げるため、初心者向けに考え方やノウハウを書いています。最近勉強し始めた仮想通貨やお金そのものについての考察もたまに書きます。連絡先:kochirayuki1005@gmail.com 多くの方からご依頼やご相談をいただき感謝申し上げます!

面接のコツ 面接で聞きたいのは「なぜ、あなたが?」

6月になり、多くの企業が本格的な採用選考を始めた頃でしょうか。

 

就活生や転職者の方々が日々、様々な企業の面接を受けているのだろうなと思います。

 

面接では、会社や面接官によって多種多様な質問がされているのだろうと想像できますが、かくいう私も面接を行ったり、面接官のトレーニングを行ったりといったことをしています。

 

多くの面接をする中で、私が重視していることは一つだけです。

それは、「なぜ、あなたが」という質問です。

 

なぜあなたが、それをしようと思ったのか?

 

なぜあなたが、現状を打破する事ができたのか?

 

なぜあなたが、成果を出すことができたのか?

 

といったように、これまでの経歴や事実、アピールポイントに対して「なぜあなたが」それを成し遂げる事ができたのかという要素が非常に重要だと思っています。

 

誰にでも出来る事だったのか、その人にしかできない仕事だったのか、それが成し遂げられたのは偶々なのか再現性があるのか、戦略的に行動した結果なのか、など多くのことをこの「なぜあなたが」という質問によって捉えることができます。

 

人に期待するのであれば、その人だからできたことに興味を持つって当たり前ではないかなと、私は思っております。