2018-05-13

職場クマが来ると詰む

その日はいつも通り、警備の仕事夜勤して次の日の朝待ちのはずだったのに。クマさん一頭が目の前の職員通用門の前を通り過ぎたから、もう大変。

通報しよう!」

→でも、どこに通報したらイイかわからん。とりあえず、防災無線を押さえてる市役所電話した。がっ、市役所って夜間は警備のオジさんたちしかいないから。緊急事態対応が、なんかヌルいんだよな。焦ってカミカミ電話したのに、

明日の早朝、報告しますんで~。」

と言われて心が折れた。こんな時、夜中だというに現場にいたスタッフから警察に連絡したら?」という声が。

そりゃ、相手人間じゃないから大げさじゃ?とも思ったけど。ウチの職場3交代だから、夜出勤でクマさんに襲われる可能性もあった。ちなみにクマさんの目撃情報では隊長メートルらしい(推定体重100キロ)。だから、110番通報して正解だった。

秒で来てくれて、目撃者から取り調べ&1時間にわたって付近パトロールしてくれた。しかも、警察側で市役所にも連絡したらしく。ようやく事の次第に市役所の警備のオジさんもビビったらしく、深夜なのに防災無線沙汰になった。これまでやって、結局クマさんは捕まってない。(捕まったら、アレされるんですが)

Twitter情報じゃ、クマさんは火薬臭いが苦手らしいんでクラッカー常備してる。これじゃただの山下達郎ファンだが、命には代えられぬ。

未だ、クマさんは確保されていない。

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん