フランス紙が指摘…安倍首相が是枝監督受賞をスルーの理由

 平昌五輪で2大会連続金メダルを獲得した男子フィギュアの羽生結弦選手(23)への国民栄誉賞授与が、1日発表された。毎度のことだが、安倍政権の人気取りなのはミエミエだ。

 直近でも、将棋の羽生善治竜王と囲碁の井山裕太七冠の国民栄誉賞の授賞式は、裁量労働のデタラメデータが発覚して安倍政権の支持率が下落した2月に行われている。

 ところが、カンヌ国際映画祭の最高賞「パルムドール」を日本作品で21年ぶりに受賞した是枝裕和監督に対して、なぜか安倍政権はダンマリを決め込んでいる。

 いったい、なぜなのか――。フランスの有力紙「フィガロ」が鋭く指摘している。

<日本政府にとってパルムドール受賞はきまりが悪い>という見出しの記事はこう続ける。

<是枝監督の受賞について、海外での受賞にいつも賛辞を贈る日本の首相は沈黙のままだ>

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
PR(BASEBALLGATE on BASEBALLGATE)
PR(trend-news)
(2017年7月14日)
PR(アドビューティー)
(2018年2月22日)
PR(BeautyTV編集部)
PR(プレミアアンチエイジング on goocy編集部)
PR(BeautyTV編集部)
PR(News Monster)
PR(未来コトハジメ(日経BP))
(2018年2月24日)
PR(VERY)
PR(マツダ株式会社)
PR(マツダ株式会社)
PR(Keeps編集部)
PR(Girls cafe 編集部)
(2017年10月20日)
Recommended by
CASA
こちらの記事もオススメ
(2018年2月22日)
PR(News Monster)
PR(FABIUS)
(2017年11月9日)
(2017年9月26日)
(2018年3月20日)
(2017年7月7日)
PR(trend-news)
PR(DIET-NAVI編集部)
(2018年5月21日)
(2017年7月19日)
(2014年5月18日)
(2016年3月15日)
PR(BASEBALLGATE on BASEBALLGATE)
PR(アイロボットジャパン合同会社 on 暮らしニスタ)
(2016年3月10日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    批判の矛先向く日大理事長の“正体” 角界が戦々恐々の理由

  2. 2

    悠々自適の雲隠れ 日大・内田前監督に高級ホテル“潜伏”情報

  3. 3

    タックル問題で再燃 日大理事長の交遊関係に“マル暴”の影

  4. 4

    完敗ガーナ戦で“オレ様”本田を「戦力にあらず」釜本氏苦言

  5. 5

    トランプに哀願も 慌てふためく安倍首相“日米会談”の狙い

  6. 6

    「いわば」「まさに」…安倍首相が使う“不快ワード”の意味

  7. 7

    内田前監督が握る“暗部” 日大ドン田中理事長と冷戦開始か

  8. 8

    学長会見は“ガキの使い” 日大理事長が絶対表に出ない理由

  9. 9

    県庁で謝罪もニタニタ 渡辺事務局長は加計の“陰の実力者”

  10. 10

    最大の障壁が取れて…王貞治会長“事実婚10年”で入籍のウラ

もっと見る