どうも! アニオ(@anime_ossan) です^^
今回見たアニメは「ノーゲーム・ノーライフ(NO GAME NO LIFE)」。
原作は榎宮祐 さん のアニメ。
この作品は良いですね♪
スリリングで久々にワクワクしたアニメです。
アニメーションも良いんだけど、なんといっても音楽!!
BGMが秀逸!
主題歌も良い!
また声優さんも超良い!
内容も分かりやすいのも良し。
良いアニメを見させていただきました!!^^
評価:★★★★★
5秒で分かるコンテンツ [表示]
ノーゲーム・ノーライフ の 内容紹介
ニートでヒキコモリ、だがネット上では都市伝説とまで囁かれる天才ゲーマー兄妹・空と白。世界を「クソゲー」と呼ぶそんな二人は、ある日“神”を名乗る少年に異世界へと召喚される。そこは神により戦争が禁じられ、“全てがゲームで決まる”世界だった―そう、国境線さえも。他種族に追い詰められ、最後の都市を残すのみの『人類種』。空と白、二人のダメ人間兄妹は、異世界では『人類の救世主』となりえるのか?―“さぁ、ゲームをはじめよう”。
引用:ノーゲーム・ノーライフ1ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです (MF文庫J)
内容は異世界もの
気が付かなかったけど、一応これも「異世界」ものですね!
最強のゲーマーの「空」と「白」が全てがゲームで決着をつける異世界に行ってしまうというもの。
さらに主人公達は最強なので「俺TUEEEE」系でもあります。
でも普通のとは違うんですよ^^
ゲームの駆け引きが手に汗握る
「全てがゲームで決着をつける異世界」のなかで常にゲームで戦う主人公。
「俺TUEEEE」系のはずなんだけど、さらに強い相手も現れて、それを知略でねじ伏せる。
相手の崩し方と描き方がめちゃめちゃ良い!
ハッキリ言って主人公は負けないし、ご都合主義もあるのは事実だけど、この描き方と展開はとてつもなく良い。
アニメーションを担当している・・・うぉ!!!
MADHOUSEさん達だ!!
どおりで良いわけだ!!
「魔法少女まどか☆マギカ」「ちはやふる」「寄生獣 セイの格率」「ワンパンマン」などなどを手掛けています。
子会社にはタツノコプロもある超大手です。
流石だなぁという感想しかない(笑)
そして良さは映像だけではないんです。
【余談】MADHOUSEが手掛けた作品で見たものは全て★★★★★
「MADHOUSEが手掛けた作品はいくつか見ていたなぁ」と思い調べてみてビックリ!
「ハナヤマタ」「ACCA13区監察課」「オーバーロード」「デス・パレード 」とあるんですが、全て★★★★★の星5つ!
「2017年 今年見た好きなアニメTOP5!!」にも2作品入っています!
SUPER SWEEPの音楽が最高!
映像だけではなく、要所要所で流れる・・・音楽!!!
これが本当に秀逸!!!
調べてみると、「SUPER SWEEP」という音楽制作集団(会社)でした。
これまた超有名な方々らしくアニメやゲームの音楽を製作しています。
「NARUTOシリーズ」「仮面ライダーバトルシリーズ」「Fate/EXTRAシリーズ」「リッジレーサーシリーズ」「太鼓の達人シリーズ」などなど
百戦錬磨のSUPER SWEEPの手掛ける音楽が本当に良い。
サウンドトラックがYoutubeにありました。
このままでも良いんだけど、アニメで流れるとさらに良いんだよね!
場面にバッチリの音楽が流れるし、その場面を何倍にも良くしてくれる。
特に形勢逆転や決着をつける時の音楽の盛り上がりは最高。
本当に音楽でアニメを一気に良くしてくれてます。
タブー・タトゥーも音楽はSUPER SWEEPさんでした
見たアニメでは「タブー・タトゥー」もそうだったようです。
だからワクワクしたのかな。良いアニメ!
主題歌「This game 」のカッコよさ
OPの主題歌のカッコよさね!!
イントロのピアノからの疾走感あふれるイントロ2へ。
Bメロのカッコよさも絶品。 ベースのチョッパーが良い。
サビ前の歌声伸ばしからのサビ。
文句なし!
さらにこれOPも良いんだよね!!
見て!絶対見て!!
独特な絵
この絵は結構クセがあって独特な気がします。
人物もそうだし、色が特殊ですよね。
こういうの結構好きですね♪
さらにこの作品はコメディ部分も多くパロディも多いんです(笑)
完全にJOJO(笑)
他にもパロディは多いので是非探してみて欲しいです^^
初瀬いづながカワイイ!
後半の重要人物の初瀬いづな。
このキャラが超カワイイんですよ(*´Д`*)ハァハァ
たまらん(*´Д`*)ハァハァ
でも、最後は超怖くてカッコイイ姿になるんですよ~w
このラストも本当に手に汗握る展開!
4話で終わっても最高
4話で1つの問題が一区切りとなる。
この時の主題歌の入り込み方が完璧。
そしてこのアニメが4話で終わったとしても問題ないくらい良い流れと展開でした。
この流れ本当に良い^^
ノーゲーム・ノーライフ の主題歌
OP This game / 鈴木このみ
OP おねがい☆すにゃいぱー / 初瀬いづな(沢城みゆき)
OP おねがい☆すにゃいぱー / 初瀬いづな(沢城みゆき)
ED オラシオン / 白(茅野愛衣)
ノーゲーム・ノーライフ の声優さんが超良い!
| キャラ | 声優 |
|---|---|
| 空 | 松岡禎丞 |
| 白 | 茅野愛衣 |
| ステファニー・ドーラ | 日笠陽子 |
| ジブリール | 田村ゆかり |
| クラミー・ツェル | 井口裕香 |
| フィール・ニルヴァレン | 能登麻美子 |
| テト | 釘宮理恵 |
| 初瀬 いづな | 沢城みゆき |
| 初瀬 いの | 麦人 |
| QUEEN | 種田梨沙 |
| 前国王 | 福島潤 |
ハッキリ言って・・・全員良い!!!
この記事を書いていて声優さんの名前を見て納得!
全員名前を知っている人達ばかり^^
松岡禎丞
主人公は松岡禎丞さんだ~!
もうね、松岡禎丞さんは「Re:ゼロから始める異世界生活」のペテルギウスの印象しかない(笑)
良い声でした! そして良い演技!
真面目なのもオバカなのも緊迫したのも良い!
茅野愛衣
好きな茅野愛衣さんが白の役だったんですね!
好きな「この素晴らしい世界に祝福を! 」の好きなダクネスの声ですね♪
初瀬いづな の声は沢城みゆきさん
この声は沢城みゆきさんだったんですね!
「ワカコ酒」で居酒屋をめぐって 「ぷしゅ~」とか言っている人と同じとは思えない(笑)
声優さん流石です^^
ノーゲーム・ノーライフ の1話
1話から大好きです! 面白いから見てみて!!
ノーゲーム・ノーライフ の 評価 :★★★★★
「ノーゲーム・ノーライフ」のレビューでした。
ちょっと熱っぽく書いちゃいました。
でも久々にワクワクできたアニメです。
未完結のアニメでこういうのはあまり好きではないんだけど、内容とアニメーション・音楽などが良いので楽しめました。
そして「この先が見たい!」とおもわせてくれるアニメでした。
結末を見たいですね♪
2期を楽しみに待ちたいです!
評価:★★★★★
ポチっと!
■ このブログの評価カテゴリー一覧ページ