こんにちは。ホリだよ。
私にはデザインを勉強していた頃から、子供が生まれたら一度やってみたいことがありました。
それは「自分が作ったダサいデザインのTシャツを子供に着せる」ことです。
子供にはいい迷惑ですね。こんな親ですまんな。
でも1歳半くらいならデザインのダサさに気づくこともないでしょう。さらに夏が近づいてきたため保育園用の子供のTシャツの枚数が足りず、チャンスとばかりにダサTを作ることにしました。
買ったもの
無地のTシャツ
オリジナルTシャツの定番、ユナイテッドアスレ。
90cmサイズであれば着脱用のスナップボタンも肩サイドについていて、しっかりした生地です。大体550円〜700円以内。
(ユナイテッドアスレ)UnitedAthle 5.6オンス ハイクオリティー Tシャツ 500102 [キッズ] 021 イエロー 120
- 出版社/メーカー: UnitedAthle
- 発売日: 2015/05/01
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
アイロンプリントシート
家でカラー印刷ができる方用。アイロンプリントは何度か洗濯するとベロベロになってしまうものなのですが、そこも一つのダサさとして割り切ってやっていきましょう。 子供用Tシャツだとプリントシート一枚でTシャツ3枚分くらいのデザインがカットできます。プリントシート5枚セット600円くらい。
ダサいデザインをする
さあやっていきます。
3分くらいでできそうなデザインを量産します。フリーフォント等あれば適当に「それっぽく」なるのでおすすめです。Illustratorがあれば楽ですが、これくらいならWindowsペイントでもやれると思います。ソフトはあるものでいいと思います。
はい、できました。
お昼ごはん食べながら作れるレベルの雑さ。これですよ。求めていたのは。
プリントします
作った画像を反転させて、A4用紙サイズにまとめます。
あまりギリギリすぎると画像が切れてしまうので断裁の予備分となるトリムマークを考えながらやりましょう。適当でいいです。
アイロンする
写真とってなかった。
Tシャツになる
できました!
うわ〜〜〜〜〜ダサい!!!
濃い色のTシャツはプリントの色が負けちゃってますね。失敗失敗☆
Tシャツプリントをする際は薄い色のTシャツをおすすめします。
試着する
はいかわいい。
最高かよ〜〜〜〜〜〜〜。ダサい〜〜〜かわいい〜〜〜〜〜。
「子供はやっぱりタマゴ」ということでタマゴ色にしました。
ダサくてヤバイTシャツ、
大人が着ると痛々しいんですが、子供が着ると可愛いんですよね。
聖☆おにいさんに出てくるようなゆるいダサTシャツも作っていきたいと思います。
おわり。