以前のブログトラブル

テーマ:


 初めてアメブロに登録したとき…



自分なりに自分と向き合って、楽しく書いてました。








でも、あるとき、私の考え方を否定してくるコメントがありました。そして、その方は私のことを誤解してるようでした。

具体的な話は避けますが

「ゆうさんって◯◯な考え方ですよね?そういうのよくないですよ、もっと△△にしたほうがいいですよ」みたいな。

その方は初めて私にコメントを下さった方なのですが、何で初対面の人にいきなりこんな事を言われなきゃいけないのか、

というかこれは私に対する批判なの?アドバイスなの?

いやでもアドバイスにしても、初めてのコメントでいきなり否定から入って自分の考え方を押し付けてくるって何なの?

しかも、ゆうさんって◯◯な考え方ですよねって、私はそんなつもりじゃないのに


と思い

怒りの気持ちをグッと堪えて

「誤解されているようですが◯◯な考え方をしてるつもりはないですよ。でも、そう捉える方もいらっしゃるんだなと勉強になりました」

と返信したら

「でも、ゆうさん前回の記事でこう書いてるし、それって◯◯じゃないですか。」

と反論された。


何様なのムカムカ


私と会ったことも話したこともないのに。








その後も何度かやりとりをしたが、

その人かなり気が強くて私の言い分を認めそうになかった。

本当、アドバイスなのか嫌がらせなのかわかんない。

いや、私を言い負かせようとしてる時点で嫌がらせか!!





でも私は頭が悪くて、口が達者ではないから、
上手に言い返せなかった。


だから私が折れたけど、

散々否定されて傷つきました…




その後も、その人が見てると思うとブログが書きづらくて…




もうその人と関わりたくなくて、


アメブロ退会した。


せっかく楽しくやってたのにな。











…でも!!



私の怒りはおさまらず、

その人に散々嫌がらせコメントや嫌がらせメッセージをしてやった。

その人の読者の方にも「私はこのブロガーさんから嫌がらせのコメントをされました。あなたも気をつけてくださいね」ってメッセージを送りました。



こいつも傷ついてアメブロ辞めればいいのに、と思ったけど、


辞めなかった。


今でも辞めてないと思う。



私とは違って、図太いんだな。



私なんて些細なことを気にして、いつまでもくよくよしてるのに。



私って幼稚で捻くれてて、面倒な女だ。




でも散々仕返ししてスッキリしました。





私、頭が悪くて口下手なうえに力も弱いから
面と向かって自分の気持ちをハッキリ言うと

逆に滅多打ちにされちゃうのね。

いつもそうなの。


だから、こういう陰湿な攻撃でしかストレスを発散できない。




そんな人間なんだな、私って。