ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
chankuri chankuri ネットの人間では無いような…

2018/06/02 リンク Add Star

mate_gai mate_gai 「すまんな、ええんやでの精神」って大事やんなぁと改めて思った。

2018/06/02 リンク Add Star

gebonasu30km gebonasu30km 不特定多数による議論が成立しない事がよくわかる

2018/06/02 リンク Add Star

nmoiper nmoiper 延々ループ

2018/06/02 リンク Add Star

aceraceae aceraceae 「納得できない」「国民が許さない」「だがちょっとまってほしい」

2018/06/02 リンク Add Star

nyoro_y nyoro_y 「すまんな」「ええんやで」

2018/06/02 リンク Add Starmate_gai

hopeholdsmoon hopeholdsmoon パターンめっちゃ多いのに素直に謝る人いないの…

2018/06/02 リンク Add Star

kote2kote2 kote2kote2 取り敢えずウンコから離れろ

2018/06/02 リンク Add Staraceraceae

a2c-ceres a2c-ceres パターンXX、表記上の問題と言い張る:あなたの言う通り意味としては"2"が正しい、しかしこれはグレイコードをそのままHEXに変換したものなので表記は1(0001)+1(0001)=3(0011)なのです。

2018/06/02 リンク Add Star

rub73 rub73 すごく頭良さそう。反応の仕方って難しいよね。これらに表情のバリエーションもあるよね。と自分の間違いなどなかったかのように同調する。

2018/06/02 リンク Add Star

Cru Cru さっき見かけた湾岸戦争とイラク戦争間違えたブコメの言い訳はパターン9かなぁ

2018/06/02 リンク Add Star

fuguriguchi fuguriguchi うんこ食いすぎだろ

2018/06/02 リンク Add Star

hoihoitea hoihoitea コミュニケーションの限界

2018/06/02 リンク Add Star

green0 green0 1+1は2じゃないぞ。俺たちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍

2018/06/02 リンク Add Star

stand_up1973 stand_up1973 加計学園問題で獣医師会の話を持ち出すと大体こんな反応が返ってくるな

2018/06/02 リンク Add Star

homarara homarara ネットで議論するときは、相手を説得しようと思っても無駄だ。絶対説得できないから。どうしても言わずにいられないなら、横から見てる第三者に判断材料を与えるために書けばよい。ジャッジはその人達がするだろう。

2018/06/02 リンク Add Starhatekun_bbluemoonjp

maturi maturi この利根川幸雄 こと算数に限り虚偽は一切言わぬ 1+1=3…3!だが今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

2018/06/02 リンク Add Starsny22015nikoli

FlowerLounge FlowerLounge Togetterには当然自分に都合のいいものだけまとめる

2018/06/02 リンク Add Star

sally327 sally327 パターン14は田3でないと=が増えてる(本質でない指摘)

2018/06/02 リンク Add Star

morobitokozou morobitokozou なんか知らんが最近増田に悔しいことがあったのはわかった

2018/06/02 リンク Add Star

Rag-Rush Rag-Rush 閣議決定する

2018/06/02 リンク Add Starbaronhorsebluemoonjpkathew

fujikolp fujikolp そういう意味で言ったのではなく、認識の違い、解釈の齟齬です。

2018/06/02 リンク Add Star

hatekun_b hatekun_b 教えず気づかせれば良いんだよ。なぜ3なのか聞くの。場合によっては本当に3が正解かも知れんぞ

2018/06/02 リンク Add Staryzkuma

hyperash hyperash 最近の流行りは「『1+1は3である』を閣議決定する」

2018/06/02 リンク Add Star

yzkuma yzkuma 間違いを正したいのなら斧は隠しておきな

2018/06/02 リンク Add Star

take-it take-it 安倍論法っていうか、論法でもないただの詭弁のテンプレート。

2018/06/02 リンク Add Star

mobits mobits “アボカドウンコライス”

2018/06/02 リンク Add Star

another2017 another2017 詭弁のガイドラインの劣化コピー。車輪の再発明は、既にある車輪の完成度を再確認するのに役立つ

2018/06/02 リンク Add Starultraboxkowabluemoonjptigercaffetigercaffetigercaffe

nagatafe nagatafe どうせこうなるので俺はネットで議論はしない

2018/06/02 リンク Add Star

aridehanai aridehanai 「反論に根拠を添えない」「相手の主張の主語や状況を意味なく変化させる」「文ではなく単語に反応してしまう」「事実関係や因果関係を問われてるのにみんなに聞けばそうは思わない人もいるかもとか言い出す」等

2018/06/02 リンク Add Starsny22015

    関連記事

    事実関係の間違いを指摘されたときのネットの人間の反応

    A::「1+1は3である」 B:「いや、1+1は2ですよね」 パターン1「いきなり定義範囲が広くなる...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • chankuri2018/06/02 chankuri
    • sotter0x2018/06/02 sotter0x
    • slyskr2018/06/02 slyskr
    • gendou2018/06/02 gendou
    • mate_gai2018/06/02 mate_gai
    • gebonasu30km2018/06/02 gebonasu30km
    • nmoiper2018/06/02 nmoiper
    • aceraceae2018/06/02 aceraceae
    • maltesergeezer2018/06/02 maltesergeezer
    • csouls2018/06/02 csouls
    • laislanopira2018/06/02 laislanopira
    • blumentritt2018/06/02 blumentritt
    • nyoro_y2018/06/02 nyoro_y
    • hopeholdsmoon2018/06/02 hopeholdsmoon
    • Kmusiclife2018/06/02 Kmusiclife
    • katoukaitou2018/06/02 katoukaitou
    • yasuhiro12122018/06/02 yasuhiro1212
    • dhuraido2018/06/02 dhuraido
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろ

    同じサイトの新着

    https://docs.google.com/file/d/1VK78PJ2pB6R4pwDiwLRL5AucJyir4Bq5/edit

    1 users http://eminem-mmlp-2.com/

    海外旅行保険・留学・駐在・ワーホリ保険のプランを補償内容と保険料で徹底比較【i保険】

    1 users https://www.207207.jp/